親からしたら子育て楽じゃなかったし、老後は子供に頼りたいよね

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/08/28 02:50:21

愛情こめて我が子に介護してほしいし子供の稼いできたお金もほしい
これは今まで子育て頑張ってきたんだし当たり前の感情
見返りを求めるのは自然なこと
でないと一生子なしに負けちゃう
老後は子供の力で悠々自適に暮らしたい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/28 08:02:44

    貧乏な親はそうだね

    • 0
    • 21
    • 博多一本締め
    • 23/08/28 06:59:36

    だからトピ主はモラトリアムなのね。親を恨んでるのね。精神科行きなよ。

    • 2
    • 23/08/28 06:19:47

    介護必要な身で、お金貰ったところでどこで使う気?

    • 1
    • 19
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/28 06:18:59

    子供居ないと
    こうも心が荒んでしまうんだね・・・

    哀れな人だ
    主の家族主を病院に連れて行った方がいいと思う。

    • 2
    • 18
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/28 06:16:02

    主は実親と義親に完璧なそういう生活
    させてあげてるのでしょうか

    なんか絶対してない気がする。

    • 5
    • 23/08/28 06:13:59

    自分が今度は親の困ったことに協力してあげるってのは当たり前と思ってるけど、主の「お金も欲しい」って意味不明。
    なんであんた(親)にあげなきゃいけないの?

    • 4
    • 23/08/28 06:10:52

    主みたいなのが親の老後を養えるような子供を育てられるとは思わないけどね。黙って施設入ろうね。

    • 2
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/28 05:58:47

    子育ての見返りなんて
    求めようとも思わないし、
    親の義務だろう。
    子が愛をもって親の介護をする
    しないは、主が子をどう育てたか

    子どもには子どもの幸せを
    第一に考えてほしいから
    子どもの稼ぎをあてにして
    悠々自適に暮らすなんて考えの
    親はいないと思うよ。

    • 1
    • 13
    • ジューンブライド
    • 23/08/28 05:36:43

    子育てもしてないくせに、こんなトピ立てるなよ。

    • 5
    • 12
    • ジューンブライド
    • 23/08/28 05:36:30

    子育てもしてないくせに、こんなトピ立てるなよ。

    • 0
    • 23/08/28 05:27:01

    そうだね。
    自分の親の面倒を見ているならそう思うかもね。

    うちの親は子どもに頼りっきりということはないし、自分たちの親も施設に入ったから、自分たちも施設に入るつもりでお金を貯めてるみたい。ありがたい。
    だから私もそれを見習うわ。

    主は主の親を見習いなよ。

    • 0
    • 10
    • ファーストバイト
    • 23/08/28 05:11:11

    じゃあ主がまず子供の立場から見本見せてね。
    自分の親の介護、すべきだね。

    • 4
    • 9
    • 記念写真
    • 23/08/28 05:10:07

    自立してしっかり生活してくれれば幸せになってくれたらそれで十分

    • 6
    • 8
    • ファンシータキシード
    • 23/08/28 05:06:17

    最後は大変だと思うから子供達がどうにかしてくれるだろうとは思ってる

    • 1
    • 7
    • バージンロード
    • 23/08/28 05:04:17

    いつまでやるの?しつこい人だね。
    バカ。

    • 3
    • 6
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/28 04:54:50

    >>1
    主、自分に返事しなくていいよ。

    • 4
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/28 04:52:55

    最初から子育てが楽だと思ってる人なんかいないよ。
    大変なこともあるけど頑張ろうって思いながら生活していくのが親だよ。
    見返りを期待しない愛情だよ。
    それが親ですよ。
    親の気持ちがわからない人がいつもこんなこと書くよね。

    • 3
    • 4
    • ウエルカムボード
    • 23/08/28 04:39:06

    子に寄りかかる気はないなぁ。
    まだ小さいからだとは思うけど、大人になっても尽くしたい。
    唯一見返り求めるとしたら、エンタメ的な存在であって欲しいかな。
    楽しい話して欲しい、結婚したり子ども産んで嬉しそうにしてて欲しい、たまにでいいから仲良くお出かけしたい。中身的な意味で生涯可愛い娘であって欲しいよ。

    • 1
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/28 04:31:34

    私は親として情けないと思うから
    きちんとお金貯めてる
    老後は施設で生活する
    年取ってまで子供や嫁に気を遣ったり
    迷惑かけたくないし
    余ったお金は子供達で分けてもらう

    • 1
    • 2
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/28 03:06:21

    楽じゃなかったけど、子供に頼るという発想がない。
    むしろ子供はいつまでも子供だし、自分が生きる分をちょこっと残して、全部子供にやっていい。
    それをあてにするような子供じゃないし、私も親にたかるような事したことない。

    • 4
    • 23/08/28 02:53:06

    親の本音だね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ