さっき義父がチラッと言った言葉…

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/08/27 18:57:43

義父が遊びにきてて、私は上の子供と二人で高校見学に行っていました。
義父は下の二人を見てくれていて、
私達が高校見学から帰ってきたときに
「お帰り~どうだった?高校は。」と言われ
「とても良かったです!本人凄く気に入って。
私立ですけどここも良いなぁと思ってます」と。
すると
「私立はお金かかるからね~でも心配するな、じぃじばぁばが孫のためなら出したるから好きなとこ行け!」って私がいる前で子供に言ってました。
肩の荷が少し降りた…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 26
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/27 19:26:38

    >>24
    同居せずに介護するの?

    • 0
    • 23/08/27 19:25:13

    >>19
    その妹が難癖つけたら…

    • 0
    • 24
    • 指輪の交換
    • 23/08/27 19:24:57

    >>22
    同居は向こうが望んでいません。

    • 0
    • 23
    • 指輪の交換
    • 23/08/27 19:24:22

    >>20
    そうなんですね。
    私は逆に、私に孫ができたときも同じようにしてあげようと思いました。

    • 1
    • 22
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/27 19:23:52

    同居の地獄をわかってないね
    どれだけいい義父母でも同居したら本性だすよ

    • 0
    • 21
    • 指輪の交換
    • 23/08/27 19:23:30

    >>17
    そうなんです、というか、そもそも口を出すタイプではないんです。

    • 0
    • 23/08/27 19:23:09

    すね齧る気まんまんで笑う
    とことん甘えられる人って逆に羨ましい。
    私できない。
    老後の面倒見たくないし借りを作りたくないし素直にありがとうと思えなくて。

    • 1
    • 19
    • 指輪の交換
    • 23/08/27 19:23:01

    >>16
    妹が一人いますが、結婚せず実家暮らしです。

    • 0
    • 18
    • 指輪の交換
    • 23/08/27 19:22:28

    >>15
    もちろんです。
    というか、その前からとても良い義父母なのでするつもりでしたよ。

    • 1
    • 17
    • レンタルドレス
    • 23/08/27 19:21:51

    お金のこともだけど、子どもの進路に余計な口を挟まず応援してくれるという気持ちが嬉しいよね。

    • 7
    • 23/08/27 19:21:32

    旦那は一人っ子なの?

    • 0
    • 15
    • ライスシャワー
    • 23/08/27 19:21:16

    老後の介護はしてあげなよ。

    • 1
    • 14
    • 指輪の交換
    • 23/08/27 19:21:13

    >>12
    まぁそれはそうですね(笑)

    • 1
    • 13
    • 指輪の交換
    • 23/08/27 19:20:12

    >>11
    義母は前からそんなことを言っていましたが、ここまで義父がハッキリ言ってくれたのが嬉しくて。

    • 1
    • 23/08/27 19:19:23

    出してやる
    全額とは言ってない

    • 0
    • 11
    • ウエルカムボード
    • 23/08/27 19:19:10

    義父の一存では決められないでしょ
    義母が反対したら流れるよ

    • 0
    • 10
    • 指輪の交換
    • 23/08/27 19:17:18

    >>9
    本当だ。変換ミス。

    優しい義父なので絶対口だけではないとは思います。
    けどそんなことより、そう言ってくれただけでも嬉しかった

    • 4
    • 9
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/27 19:08:57

    肩の荷が下りた。多分漢字下りるだと思う。

    • 0
    • 8
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/27 19:08:49

    借りを作りたくないから拒否する

    • 1
    • 23/08/27 19:06:47

    >>4
    うちもそうだよ。口だけ。

    • 1
    • 6
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/27 19:06:44

    うちも決めるときにそう言われたんだけど、実際はいっさい出してくれなかったよ。

    • 3
    • 5
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/27 19:06:28

    老後よろしく! って意味かも。

    • 2
    • 4
    • キャンドルサービス
    • 23/08/27 19:05:13

    うちはそれでいざとなったとき(受験合格した後)知らん言ってないと言われた

    • 2
    • 3
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/27 19:02:26

    そこで出してもらうと後々主さんに負担が…って考えないの?

    • 0
    • 23/08/27 19:01:10

    良い舅さんだね
    そもそも下の子預かってみてくれるのも
    優しい。

    • 9
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/08/27 18:59:28

    口だけじゃないことを祈る…

    • 9
1件~26件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ