旅行でえ?そこ?って思う三流の県は?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/26 15:33:31

    千葉は北朝鮮だからパスポートいるの?

    • 2
    • 23/08/26 13:59:23

    青森は電車が来な過ぎて、珍しく電車が来ると目が赤く光る、駅舎自体が遮光土偶になっている木造駅が良かったわ。
    ただ、目が光るだけなんだけど。

    あと、恐山の独特な世界観も一見の価値あり。
    恐山の中にある温泉はとても良いお湯。

    ババヘラアイス(ババアがヘラですくってくれるからババヘラ)も好き。

    日本一難解で、理解しようと思ったら外国語並な津軽弁を聞くためだけに青森に行ってもいいと思う。

    • 1
    • No.
    • 169
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/26 13:52:15

    むしろ旅行上級者が行くイメージ

    • 2
    • 23/08/26 13:51:23

    島根も岐阜も四国も滋賀もよかったよ
    千葉はディズニーしか行った事ない、青森は行ったことないからわからんけどさ

    • 0
    • No.
    • 167
    • キャンドルサービス

    • 23/08/26 13:50:55

    人によって都会好きと田舎好きに分かれるのはわかるけど旅行は癒されて楽しんでなんぼ
    主がまだ情緒に目覚めてないだけのような気がする
    私がえ?そこ?って思うところは
    東京
    大阪
    京都
    ディズニーランド

    • 0
    • No.
    • 166
    • 博多一本締め

    • 23/08/26 13:50:35

    子育てが終わって歳とったら夫婦でゆっくり周りたい地域だわ。
    主、ちゃんと良い所を挙げててセンスあるね。

    • 1
    • 23/08/26 13:44:14

    主、旅を楽しめないタイプ?
    旅行はどこへ行っても楽しいよ
    地元じゃない空気吸えるだけで楽しい

    • 0
    • No.
    • 164
    • バージンロード

    • 23/08/26 13:44:02

    主の旅行のやり方に問題があるんじゃない
    まさかお手軽観光コースをタクシー使って回ってるだけじゃないよね
    そんなんじゃどこに行ってもえ?え?なんかあった?ってなるわ

    • 1
    • No.
    • 163
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/08/26 13:40:02

    ディズニーならわかるけど
    って完全個人の意見押し付けで笑うww
    しかも意外に書いてある場所全てがぱっと見で観光地や特産品思い浮かぶ場所だったww
    別に都道府県詳しくはないんだけど、、
    主が無知なのか、、

    • 1
    • No.
    • 162
    • バージンロード

    • 23/08/26 13:37:44

    思うか?
    どこの都道府県もいい所たくさんあるならそんなふうに思わないけど。

    • 1
    • No.
    • 161
    • ウェディングケーキ

    • 23/08/26 13:37:13

    飛騨高山は楽しかったよ
    あの雰囲気に興味のない人にはイマイチかもしれないけど

    • 3
    • 23/08/26 13:35:15

    四国って県だったんだ…

    • 2
    • No.
    • 159
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/08/26 13:31:51

    >>158
    確かに◯◯展は地元民からしたら意外って思っちゃうよね。
    私関西だから、他の地方の百貨店では京都展をやってると知って、ビックリしたわ。
    よく考えたらそりゃ不思議じゃないんだけど。

    • 0
    • No.
    • 158
    • 博多一本締め

    • 23/08/26 12:30:09

    >>142
    今、函館に住んでるけど、北海道はでっかいどーってホントだなーって思うくらい広大な土地が広がってるよね。
    景色が良い。山が低いのかな?食べ物に関してはラッキーピエロはコスパ良いね。モスバーガー買わなくなった。マックはポテト買うけど。
    まだ札幌の方は行ったことないけど、機会があれば行ってみるねー
    ちなみに私の地元は鹿児島なんだけど、北海道イオンで鹿児島フェアやってた時は「え?需要あるの?!」って思った。需要あるからやってるんだろうけど、地元民からしたらそんな気持ちになるよね。

    • 1
    • No.
    • 157
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/08/26 11:52:18

    >>151
    ありがとう。かき氷美味しいの。秩父ならお蕎麦とホルモンもおすすめ。
    川越は映えスポットが結構あるし、和服着せてくれるとこがあるから和服でお散歩もできるよ。
    日帰り旅行とかならおすすめスポットは色々あるの。
    ただ県外の人ががっつり観光楽しむぞー!ってなるとちょっと弱いのよね。
    でも埼玉大好き。みなさんもちょっと時間があったらいらしてね。

    • 1
    • 23/08/26 11:45:00

    宇宙である


    ゾゾの社長には、えっ、そこ?と思ったのは確かである







    • 3
    • 23/08/26 11:37:39

    >>142私、北海道はずーーーーっと真っ直ぐな道路があると聞いてそれをずっと体験してみたいとか思ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 154
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/08/26 11:33:02

    島根の出雲大社行きたい。水族館は白イルカいるんだよね。白イルカ好きだからいつかは行きたいなーと思う。

    • 1
    • No.
    • 153
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/08/26 11:29:53

    >>125
    主が良いとこ禄に知らないんじゃないの。

    • 2
    • 23/08/26 11:27:38

    三流なんて誰が決めるの? 
    どこの土地でも少なからず魅力はあるよ
    好みの問題でしょ

    • 4
    • No.
    • 151
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/08/26 11:23:02

    >>148
    でも秩父の天然氷のかき氷やさんすごい行列よ
    あと川越も、最近和のスイーツのお店増えてて
    ちょい食べ歩きが楽しいみたい
    鰻重もちょい食べサイズお手頃価格なんだよー

    • 1
    • No.
    • 150
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/08/26 11:22:07

    あえていうなら、その土地の魅力が見出せない人が三流と思う。
    悪いのは土地ではない。人。

    • 4
    • No.
    • 149
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/08/26 11:16:34

    全部歴史があって良いとこじゃん。
    青森だけ行った事ないけど、地域あげてアップルパイ推しなんだよね。だからアップルパイ食べまくりに行きたいなあ。

    • 2
    • No.
    • 148
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/08/26 11:16:19

    主が上げてるとこ全部素敵な観光地だと思う埼玉県民。
    埼玉は県外から来た人が楽しめる観光地ほとんどないからなー。

    • 0
    • 23/08/26 11:14:02

    おもチリでも見てなよ
    県がどうとか好きだねー

    • 0
    • No.
    • 146
    • マリッジリング

    • 23/08/26 11:14:00

    東京はお芝居とかも豊富だし、文化的にも中心地だからって意見をどっかで見たけど、それって観光じゃなくない?そのお芝居を見に行くだけで。

    あと、京都奈良神戸は、小中高全て修学旅行その三県だったから、他に行くところがなくなったら考えるけど、当分いいや笑

    • 2
    • No.
    • 145
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/08/26 11:11:26

    >>142
    今の時代、あなたにとっては見慣れた自然や新鮮な食材に価値があるんだよ。

    • 2
    • No.
    • 144
    • ブロッコリートス

    • 23/08/26 11:03:16

    >>142
    食事だけでも行く価値あるんだなーこれが

    • 2
    • No.
    • 143
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/08/26 11:01:19

    >>142
    その自然、食べ物が美味しい、見渡す限り何もない景色を見るためだけに行く価値があるのよ。
    札幌は行ったことないけど。

    • 3
    • 23/08/26 10:58:34

    北海道。
    札幌市民だけど観光に行く要素ある?
    自然と食事が美味しいくらいしかない。
    広すぎて何もまとめて見られないし。
    何がよくて来道するのかさっぱりだわ…。

    • 0
    • No.
    • 141
    • 二次会だけでいい

    • 23/08/26 10:49:23

    >>68
    ごめん。同じく神戸だけど、観光地って意識ないかな。
    元町の中華街とか北野とか、しょぼくてごめんねって感じ。
    神戸は住むには便利良いし、神戸っ子がこよなく愛する六甲の山並みと海があるけど、旅行で神戸に来ると言われたら何しに?って思っちゃう。

    • 0
    • 23/08/26 10:49:21

    四国、街から離れた非日常感があって良いからしょっちゅう旅行する。香川はうどんがおいしいし、高知は海がきれいで特に柏島はマリンアクティビティが最高に楽しいよ!徳島はかずら橋は一度は行ってみたら?わくわくするよ。愛媛の道後温泉、千と千尋な世界を味わえるよ。四国は海も山も楽しい!

    • 2
    • No.
    • 139
    • 二次会だけでいい

    • 23/08/26 10:44:25

    島根は出雲大社があるからすごい観光客だよ。インバウンドの観光客も多い。松江市内もすごく観光しやすいようにいろいろ整備されてた。
    四国もお遍路さんは今も昔も多いよ。
    滋賀県は琵琶湖周辺の施設や琵琶湖テラスが人気だよ、関西人には鉄板の観光地かな。
    青森もすごく魅力ある。今一番行きたいのは星野リゾートの青森屋かな。
    ねぶた祭りに津軽三味線楽しそう。奥入瀬渓谷の星野リゾートも泊まりたい。
    ごめん、単に主さんが観光地に詳しく無いだけだと思うよ。旅行とか興味ないのかな?

    • 9
    • 23/08/26 10:43:35

    軽井沢って別荘ないとつまんないよね。
    アウトレットも全国にあるモールと中身変わんないし、避暑地にもかかわらず暑い。

    • 1
    • 23/08/26 10:41:25

    >>125 千葉だけなんか貧困っぽくてショボイ

    • 1
    • No.
    • 136
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/08/26 10:41:10

    >>68
    神戸も良いところだよね。
    この間ディナークルーズ行ってきたよ。有馬温泉や南京中華も何度か行ったことある。

    主も神戸から出てたくさん旅行してみたらどう?
    視野も広がりますよ笑

    • 2
    • No.
    • 135
    • ライスシャワー

    • 23/08/26 10:41:05

    修学旅行青森だった〜

    • 1
    • No.
    • 134
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/08/26 10:38:04

    ここ見てたら、みんな色んなところ知ってて、おすすめの地がパパッと出てきて、勉強になるなあ。

    • 4
    • No.
    • 133
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/08/26 10:37:17

    >>59
    単なる知識、情報不足では?教養がないとも言う

    ↓そんな人の特徴↓
    深く考えることができない
    視野が狭い
    浅い話しかしない
    一緒にいて楽しくない

    ですって笑

    • 1
    • No.
    • 132
    • 誓いのキス

    • 23/08/26 10:35:59

    どこも人気観光地あるよ。

    • 1
    • 131

    ぴよぴよ

    • No.
    • 130
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/08/26 10:32:44

    島根は出雲大社
    岐阜は白川郷
    四国はうどん巡りする人とか結構多い
    青森は青池とか湖、沼とか有名だよ
    千葉はTDR目当てが多いでしょ
    滋賀は琵琶湖か?

    主はあんまり旅行しないのかな?
    どの都道府県にも良い場所はありますよ

    • 7
    • 23/08/26 10:31:03

    島根も岐阜も観光地だよ。
    世界遺産あるし。

    • 2
    • No.
    • 128
    • ライスシャワー

    • 23/08/26 10:30:54

    四国は行ってみたいけどねー。阿波踊り踊りたいよ!

    • 2
    • 23/08/26 10:29:57

    >>125
    千葉は成田山とか成田空港がメジャーよ

    • 0
    • 23/08/26 10:29:04

    性格も頭も悪い主。

    • 6
    • 23/08/26 10:27:24

    馬鹿にしないでほしい
    いろいろ素敵な場所があるよー

    島根→「出雲大社、石見銀山」
    岐阜→「白川郷、養老の滝」
    四国→「四万十川、道後温泉」なんで県じゃないの?
    千葉→「マザー牧場、東京ドイツ村」
    青森→「十和田湖、弘前城桜」
    滋賀→「延暦寺、甲賀」

    • 1
    • No.
    • 124
    • 花嫁の手紙

    • 23/08/26 10:19:27

    四国、九州

    • 0
    • 23/08/26 10:19:00

    島根は出雲大社でしょ?
    岐阜は下呂飛騨高山とか素敵だし。馬籠宿とか岐阜だっけ?
    四国は、私金比羅山が好き。
    青森は青森と宮城とか震災前に行った、自然が綺麗だった。寒くて、新鮮だった。
    千葉はディズニー楽しませてもらってる。子どもも修学旅行行かせてもらったし。
    滋賀県こないだ行ったよ、琵琶湖と山の上にあるロープウェイ入口迄行ったよ。 琵琶湖大きいよね。


    色々目の前にはいろんなものがあるはずなのに
    気がつこう、楽しもうって思えなきゃ人生損するよ。

    • 2
    • No.
    • 122
    • リングボーイが歩かない

    • 23/08/26 10:18:16

    主は神戸サゲされて逃げたか?

    • 0
1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ