共働きなのにおかしくない?

  • なんでも
  • ドレスのファスナーがしまらない
  • 23/08/26 08:51:31

子供の習い事体験教室が8時から9時までありますが、私は10時から仕事で仕事先も遠くていけないため、休みの旦那にお願いしました。
ですが、仕事までまだ時間があるからなのか一緒にいこうと行ってきます。付き添いするとまにあいません。
いつもこんな感じで子供のことに協力してくれません。
子供の病院の付き添いも旦那はしたことがありません。
お願いしても、送迎のみで受付や診察は全部私。
共働きなのにおかしくない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/26 09:47:54

    共働き関係ないよ
    子供の親だし夫婦なんだから協力しあってやるべき
    やらない理由、出来ない理由をとことん話し合って聞き出す

    「共働きなんだから」って理由付けじゃなくて、子供の親としてやるべき事を何故やらないか。家事も育児も生きていくうえで必要な事を何故やらないか。

    素直に普通に聞いてみた事ある?
    ちゃんと聞いた方がいいよ

    • 5
    • 21
    • マリッジブルー
    • 23/08/26 10:23:52

    家事しないのはただの怠惰だと思うけど、習い事とか病院行けないのは無駄にプライド高い男性によくあるらしいよ
    初めての場所はどうしたらいいか分からないからオドオドしたくないとか、間違えて注意されたら恥ずかしいとか、自分が1番下の新入りの立場で周りの様子を見て動くのが嫌らしい

    • 4
    • 22
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/26 10:36:03

    共働き始める前に話し合わなかったの??

    • 0
    • 23
    • 色打ち掛け
    • 23/08/26 10:39:36

    旦那の世話、やめたら?ご飯の用意もしない。洗濯物も溜めておく。キレられたら、子供の世話があるからって言い張る。家事は面倒臭がるのは仕方ないけど、子供のことを面倒臭がるのは許せない。

    • 5
    • 24
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/26 10:49:44

    旦那が子供みてるときに手足口病に子供がなって、とりあえず近くの病院スクショし、保険証もわかるようにおいてあるのに、なぜか連れて行かず、、、
    私もすぐに帰れる距離じゃないのに、結局義理実家が迎えにきて連れて行ってくれたみたい。
    ほんと役にたたない

    • 0
    • 25
    • リゾートウェディング
    • 23/08/26 12:49:52

    私は家事育児の割合は家にいる時間の長さで決めたらいいという考え
    その上で、物理的にできないことををやれというのは無理な話
    この場合は旦那がやるべき
    その他の家事育児は家にいる時間が長い方が多くなるのは仕方ない
    その方が効率がいいと思う

    • 2
    • 26
    • バージンロード
    • 23/08/26 12:53:58

    おかしいね。
    自分のことしか考えられない人ってたまにいるよね。
    自分の子供のことなのに他人事のような人。
    共働きじゃなくても休みならやってくれてもいいと思う案件。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ