10月の連休

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~42件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 42
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 16:17:42

    孫の日いいね!

    • 0
    • 41
    • 誓いの言葉
    • 23/08/26 16:15:53

    スポーツの日を10月10日に戻してほしい

    • 0
    • 40
    • 誓いの言葉
    • 23/08/26 16:15:30

    あまりハッピーマンデーが好きじゃないので(水曜日にある休日の方がほっとするから),月曜とかにずらしてほしくないな.

    • 1
    • 39
    • 誓いの言葉
    • 23/08/26 16:15:26

    あまりハッピーマンデーが好きじゃないので(水曜日にある休日の方がほっとするから),月曜とかにずらしてほしくないな.

    • 0
    • 23/08/26 16:07:48

    これ以上の連休いらない。
    正直、祝日も昔の日にちに戻してほしい。

    • 0
    • 37
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/26 16:06:32

    嫌、3連休で十分

    • 0
    • 36
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 16:05:22

    5連休の方が良い。
    学校が休みになるから。

    • 0
    • 35
    • 千里万博記念公園
    • 23/08/26 16:04:56

    10月に最大10連休の方が良い。
    学校が休みになるから。

    • 0
    • 34
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 16:04:24

    10月に10連休くれ!!!

    • 0
    • 33
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 16:04:01

    孫の日の祝日作ったら連休にも良い

    • 0
    • 32
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 16:03:28

    最大10連休の方が良い。
    学校が休みになるから。

    • 0
    • 31
    • レンタルドレス
    • 23/08/26 16:03:18

    365連休でいいよー

    • 0
    • 30
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 16:02:54

    10月に10連休くれ!!!

    • 0
    • 29
    • ブロッコリートス
    • 23/08/26 16:02:45

    憲法記念日と文化の日の意味を知ってたら、日にちを動かす発想なんて無いと思うが。

    • 0
    • 28
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/26 16:00:37

    6月に休みくれ!!!

    • 0
    • 27
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 16:00:33

    高速道路が混雑するから

    • 0
    • 26
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 16:00:19

    憲法記念日、文化の日を10月に移動して5連休になるのでうれしい

    • 0
    • 25
    • 千里万博記念公園
    • 23/08/26 16:00:04

    10月に最大10連休の方が良い。
    学校が休みになるから。

    • 0
    • 24
    • 千里万博記念公園
    • 23/08/26 15:59:46

    毎年10月は10連休の方が良い。
    学校が休みになるから。

    • 0
    • 23
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 15:59:30

    連休は嬉しい。仕事も頑張れる!

    • 0
    • 22
    • 千里万博記念公園
    • 23/08/26 15:59:15

    3学期制なので
    5連休の方が良い。
    学校が休みになるから。

    • 0
    • 21
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 15:58:40

    ここ何年も10月いっぱいまだ暑いし
    毎年10月に5連休あった方が良い
    学校休みになるから

    • 0
    • 20
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 15:58:21

    ここ何年も11月上旬ってまだ暑いし
    8月のお盆も暑くて
    どこも行く気にならないし
    そんなにたくさん連休増やしても
    今の所給料上がらないのに物価高騰で
    そんなにお金使いたくないわ

    • 0
    • 19
    • ナイトウェディング
    • 23/08/26 15:57:52

    憲法記念日、文化の日を10月に移動する。

    • 0
    • 18
    • 千里万博記念公園
    • 23/08/26 15:57:07

    5連休の方が良い
    学校が休みになるから

    • 0
    • 17
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 15:56:51

    >>15
    5連休の方が良い
    学校が休みになるから

    • 0
    • 16
    • 千里万博記念公園
    • 23/08/26 12:36:18

    削除依頼だな

    • 0
    • 23/08/26 12:35:13

    自作自演爺、
    手打ちハンネを公園にするの何故?

    • 1
    • 14
    • タキシード
    • 23/08/26 12:33:13

    主よ、何がしたいのかい?

    • 1
    • 13
    • 千里万博記念公園
    • 23/08/26 08:00:01

    季節もいいしね!!

    • 0
    • 12
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 07:59:37

    子供は学校が休みになるからうれしがると思う。

    • 0
    • 11
    • 千里万博記念公園
    • 23/08/26 07:59:15

    >>8
    大型連休前の仕事忙しくなるからやだなあ。
    4連休くらいが1番ちょうどいい。

    • 0
    • 10
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 07:58:49

    二学期の途中に大型連休あったらうれしい

    • 0
    • 9
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 07:58:35

    子供はうれしいがると思う。

    • 0
    • 23/08/26 07:58:14

    自演おばさんどんだけ10月休みたいねん

    • 3
    • 7
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 07:57:48

    ハッピーマンデー制度にするより
    毎年10月は10連休の方が良い。

    • 0
    • 6
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 07:57:32

    ハッピーマンデー制度潰してもいいので
    毎年10月は10連休の方が良い。
    学校が休みになるから。

    • 0
    • 5
    • ライスシャワー
    • 23/08/26 07:56:55

    11月3日を明治の日になる。
    偶発的に10月の大型連休(土日の週末連休+スポーツの日+国民の休日+憲法記念日+文化の日の5連10休)が発生。10月は10連休の方が良い。学校が休みになるから。

    • 0
    • 4
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 07:56:43

    10連休の方が良い
    学校が休みになるから

    • 0
    • 3
    • 千里万博記念公園
    • 23/08/26 07:56:30

    10連休の方が良い。
    学校が休みになるからいいよね、って思う。

    • 0
    • 2
    • 千里万博公園
    • 23/08/26 07:56:11

    憲法記念日と文化の日を10月に移動したらよい。

    • 0
    • 1
    • ライスシャワー
    • 23/08/26 07:55:27

    10連休の方が良い
    学校が休みになるから

    • 0
1件~42件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ