甲子園、何故夏??アホなの?

  • なんでも
  • カチャーシー(沖縄)
  • 23/08/25 18:07:52

河野太郎氏、夏の甲子園巡り苦言 「一番暑い時にやるのどうなのか」

河野氏は決勝があった23日にも、X(ツイッター)で「我が母校、今日、甲子園の決勝戦なんだけれど、この暑さで午後2時に試合をやらないといけないものなのか。ナイターではダメなの?」と投稿していた。

これ、誰が決めてるのかな?
体に悪いよね
6月でも湿気と雨で確かに年間通して微妙
10月下旬にするしか?2ヶ月ずらしても台風もあるけど、年々暑くなるのだから何かある前に変えた方

野球する人は、大学入試も推薦とか?
大学進学と勉強を取りたい人は辞めるしか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/26 19:21:00

    うちの子も、野球やってる
    応援で見てるだけでも暑い
    今日も秋季の予選で試合で午前でも暑かったよ
    うちの子キャッチャーだけどそれでもやるだよね
    慣れてんのかな?
    試合後はぐったりしてる

    • 0
    • 23/08/26 19:17:10

    そこしかやれる時期はない。夏休みがチャンス

    • 0
    • 7
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 19:16:16

    練習は夏もやってるからな
    選手達は慣れてるよ

    • 0
    • 6
    • ウェディングドレス
    • 23/08/26 19:13:07

    野球場としての甲子園は、手入れの行き届いた天然芝の、質の良い野球場
    今ほど暑くなかった頃は、学生が甲子園で野球できるように、学生の為のスケジュールだったんじゃないかな
    学生行事のスケジュールって、幼稚園から大学まで各教育機関との過密日程の兼ね合いだから変える為の調整は結構な大仕事だし、ナイターはナイターでコスパの問題もある

    でも若者の健康の為に考えてほしいね

    • 0
    • 23/08/25 18:28:14

    高校生なんだし、夏休み、春休みじゃないと学業に支障が出るじゃん

    • 0
    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/08/25 18:26:21

    観客もしんどいしドームでいい。
    でもいろんな利権が絡んで無理なんだろうな。

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/08/25 18:20:07

    10月下旬に甲子園するってことは、その間は学校はどうするの?

    • 1
    • 2
    • 記念写真
    • 23/08/25 18:16:33

    まあ春もやってるけどな
    春やってるんだから夏やめろって感じ?

    • 1
    • 23/08/25 18:13:27

    あくまで「学生」だからね。勉強に支障がない夏休みにやるのは仕方ないよね。
    年々暑くなってきてるし、変えるべきよね。
    日程を変えるかドームでやるとか。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ