友達と会う場所

  • なんでも
  • 長持唄(宮城)
  • 23/08/25 17:09:23

来月、仲の良い友達と会います。
大人は4人。みんな子持ちで、私ともう1人は子連れ(Aさん)、もう2人は旦那さんに子どもを預けたり、もうお子さんが大きいなどの理由で、子なしで来ます。みんな住んでいる場所は近くはありません。
久しぶりに会うので楽しみにしているのですが、Aさんの提案で、Aさん宅で会う方向になりそうです。
しかし、私の家からAさん宅まで2時間弱かかります。最寄り駅までのバス、電車の乗り換え2回。片道1400円かかります。
我が子は3歳なりたて、なかなか歩いてくれないのでベビーカーが必要になります。ちなみに我が子は電車好きではありません。
Aさん宅は築浅マンションなので、小さな我が子を連れて行くのもヒヤヒヤしますし、粗相があっても嫌ですし、騒音で迷惑かけないか、とか、何より距離があるのがちょっと…
「汚したら心配だから…」などと言ってやんわり場所を変えようとしてみているのですが、なかなか聞き入れてもらえず…
ちなみにAさんのお子さんは小学生です。
他の友達含め、Aさん宅から1番遠いのは我が家です。私も子なしだったら全然喜んで行くんですが、なぜ子連れで距離も1番遠い私が1番大変な思いをしなきゃいけないんだろう、とちょっと思ってしまいます。。帰りに電車が混んだらベビーカーなのにどうしよう、などの不安もあります。
もう少しみんなの中間地点にしてもらえると助かるのですが…
私は冷たい人間なのでしょうか。
場所を変えてもらったほうがいいのでしょうか。
その場合はなんて言ったら相手は傷つかないでしょうか。(私はハッキリ気持ちを伝えるのが苦手です汗)
長文で申し訳ないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/25 17:27:19

    私も学生時代の友人たちと集まるときは、平等にみんなの中間地点にしてる。
    二時間は無理。
    どこか貸し切りにできるレンタルルームとか、個室のあるお店探して、こんなお店どうかなー?って提案してみれば?

    • 0
    • 23/08/25 17:24:29

    汚しそうで心配っていうのに対してはなんて返事があったのかな?
    大変そうだけど、自分からははっきり言わないのに気を遣ってよっていうのは、ちょっとなぁって思う。
    まだ長距離移動にはベビーカーが必要なこと、帰りの電車が混んだら困ること、をきっぱり言った方がいいよ。

    • 0
    • 1
    • 親族紹介
    • 23/08/25 17:14:13

    主さん宅には呼べないの?
    自宅に呼びたくないタイプなら無理だけど。

    いつもお邪魔してるし、今度はうちに招待するよ!って言ってみたら?
    順番にそれぞれの家でやれば1番いいよね。

    もしくは、たまにはランチしない?ってお店提案するとか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ