高校野球、慶応の応援が問題視されているね

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/08/25 14:58:48

応援席でないところでの応援←禁止されている
横揺れの応援←禁止されている、球児が目の錯覚起こしてしまうから

試合無効になればいいのに



大会では注意事項で禁止されている守備中の歓声、指定場所以外での応援や、肩を組んで横揺れする行為について“邪魔だった”との指摘が相次いだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f88a9751dc7eab46c9115cc874491d7546fc625

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/24 12:20:15

    あーあ

    • 0
    • 23/09/21 02:59:13

    仙台育英、県準々決勝で敗退 来春のセンバツ“絶望的" 
    「何とかなるんじゃないかという感じがあったのかも」
    と須江航監督

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/29 12:21:02

    来年は決勝いないだろうから済んだことは仕方ないと思う

    • 2
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/08/29 12:18:41

    来年は残らないと思うよ。

    • 2
    • 7
    • ファーストバイト
    • 23/08/29 12:13:32

    >>1
    ほんとこれ思った

    「禁止って貼り紙してないほうが悪い」

    みたいな考え方、もう日本には「美徳」っていうものがないのかと思う

    • 1
    • 6
    • チャペル
    • 23/08/29 05:57:56

    決勝の応援トピ、やっと沈静化したのにまたかよ。
    球児たちは頑張った。
    それにさえ泥を塗るような論争になるからもうやめよう。どんなに応援されても弱かったら勝てないんだよ。
    応援に問題があったのは起きてしまった事。問題は高野連が来年に向けて考えるべき事。慶應の偉い人達が反省する事。
    ここで叩いてても意味はない。ずっと文字は残る。

    もう上げるのやめようよ。

    • 2
    • 5
    • 高校野球は幼稚
    • 23/08/29 05:32:51

    来年からは、タオル回し禁止に加えて、
    肩組み禁止、横揺れ禁止

    なると思うか?

    だんだんメンタル弱っ!の゙高校球児が増えるだけ

    そのうちメジャーの様に
    ブラバン禁止!になるのは
    遠い話では無い

    • 0
    • 4
    • ガーデン挙式
    • 23/08/29 02:05:00

    マナー無視で数の力で圧してくるの、某国みたいだった

    • 6
    • 3
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/29 01:51:19

    来年からは、タオル回し禁止に加えて、肩組み禁止、横揺れ禁止、ヤジ禁止・・・・てなるかな

    頭良くない学校ほど校則が多いパターンに似てる

    • 0
    • 23/08/29 01:45:56

    せめて会場アナウンスが出た時ぐらいは従うべきだったかなとは思う。

    • 8
    • 23/08/29 01:40:56

    タオル回し禁止の理由が
    《守備側の選手に緊張感、威圧感を与えることがあります》

    てことは、良識ある人は『守備側の選手に緊張感、威圧感を与えることは禁止』と判断する

    しかし、傍若無人なヤカラ思考の人や、逆に思考力そのものがない人は『禁止って書いてないからいいじゃん』と言い訳する

    こういう人、増えたよね
    子連れマナーとかもさ、大人がデートで使うような静かで雰囲気あるお店に、「子連れお断りって書いてないしぃ」とヅカヅカ入店しちゃうようなね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ