アイラップって最強なの?みんな知ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 78
    • フラワーガール
    • 23/11/03 07:33:10

    どう使うのかと遡ってみたけど、チーズがパラパラ以外具体的にないのね。湯煎て何を?

    • 1
    • 77

    ぴよぴよ

    • 76
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/24 10:36:02

    >>25
    私もそのトピ見た
    その後買ってみたらほんとパラパラ

    • 0
    • 75
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/24 10:34:05

    このパッケージの手のモデルさん、いまはもうおばあさんなんだろうか。
    などと、いつも思いを馳せる。

    • 0
    • 74
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/24 10:31:41

    絶対破れないって聞いて買ったのに、ひき肉こねてたら簡単に破れたよ

    • 0
    • 73
    • プチギフト
    • 23/09/24 10:25:59

    これ好き
    箱から取り出しやすい
    すぐに広がる

    • 1
    • 23/09/24 10:24:22

    >>5前は地域限られてたよね多分。
    昔ママスタで、スーパーの野菜コーナーにあるアイラップがーってレス見てアイラップを知った。レス見る限りではコーナーに備え付けられた無料ビニールがアイラップな地域(生産地なのかなー)なんて思った。こちらで見つけた時、嬉しくて買ったよ。

    • 0
    • 71
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/24 10:18:47

    パラパラするから好き

    • 1
    • 23/08/28 07:12:02

    昭和のデザインで、ずっとブレずに売り続けているのがすごいわ。

    • 3
    • 23/08/28 07:10:31

    >>67
    わたしはおにぎりポッケってやつがお気に入り。
    握ってそのまま付属シール貼れば持っていけるし

    • 0
    • 23/08/27 10:04:09

    加熱できるようだから使ってみたいけど、メイドインチャイナだから見送ってる

    • 0
    • 23/08/27 08:28:36

    アイラップもだし、アイラップなんでもシートってやつも、結構使ってる。
    魚とか肉とか、匂いのするものとか、まな板にしいて切ると、まな板にうつらないし、衛生的だし、シートも丈夫で切れない。

    • 0
    • 66
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/27 08:21:36
    • 0
    • 65
    • エンゲージリング
    • 23/08/27 08:17:39

    >>8
    そうだったのね!
    神奈川だけど、普通にスーパーやドラッグストアにに置いてあるよ!

    • 0
    • 64
    • 元カレ参列
    • 23/08/27 08:14:16

    いいよね笑使い勝手

    • 0
    • 63
    • ブロッコリートス
    • 23/08/27 08:13:36

    >>60野菜やお肉の保存にも良いよ。あと冷凍ご飯とか。アイラップのままレンチン出来るし

    • 0
    • 62
    • エンゲージリング
    • 23/08/27 08:10:10

    >>60
    冷凍もレンジもOKだからかな?
    湯煎もできるので万能

    • 0
    • 23/08/27 08:08:26

    百枚のもあるよね?

    • 0
    • 60
    • ライスシャワー
    • 23/08/27 08:05:57

    >>56
    アイラップって言うからラップだと思ってたけど、レス読んでたらポリ袋と理解したけど、ラップにもなるってどう言うこと?

    • 0
    • 23/08/27 08:04:39

    >>51
    湯煎できる

    • 0
    • 23/08/27 08:04:23

    こういう情報ありがたい

    • 0
    • 57
    • ライスシャワー
    • 23/08/27 08:03:24

    >>49
    チーズってスライスのやつじゃなくてピザ用の方?
    固まらずにパラパラなままってこと?

    • 0
    • 56
    • ブロッコリートス
    • 23/08/27 08:01:21

    >>51ラップでもあり、袋でもある。

    • 0
    • 55
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/27 07:57:08

    >>51
    レンジにも冷凍にも使える

    • 0
    • 23/08/27 07:56:45

    北陸住みなので昔から家にあるポリ袋というイメージです
    (最近はどうかわかりませんが今までは売上の75%が新潟、山形、富山、石川、福井に集中してたらしいです)
    生ゴミ捨てても汁がこぼれにくい。
    たまに裂けるように破れるポリ袋ありますがそういう破れかたはしないというところがいいところだと思います。
    我が家では、生ごみ捨てるとき、おむつまとめるとき、掃除した猫の砂入れ、というような使い方してます

    • 0
    • 23/08/27 07:52:19

    新潟県(アイラップ保有率が高いと言われている)出身だけどバローのVセレクトのポリ袋と変わんないw
    ポリ袋ならなんでも便利ww

    • 0
    • 52
    • ブロッコリートス
    • 23/08/27 07:49:51

    モヤシ入れてレンチンしてつま楊枝で穴あけてそのまま水気をしっかり絞るのに重宝してる。一風堂風のもやしとかナムルとか作る頻度があがった。サラダチキンもよく作る。

    • 1
    • 23/08/27 07:41:14

    用途を教えて。ビニール袋とどう違うの?

    • 1
    • 50
    • ファーストバイト
    • 23/08/27 07:36:28

    100枚入って言うのがドンキにあった気がするんだけどどうだったかな?
    うちも重宝してます

    • 0
    • 23/08/27 06:33:26

    食品冷凍するのによく使っています。
    チーズは固まらなくてマジ感動。
    唐揚げなど、食材に味付けするときもいいね。
    ボウルに調味料入れて揉み込んでたけど、洗い物が出なくて良い。笑
    なかなかレトロなパッケージだけど、安価で優秀。何とかあまり値段が上がらないように頑張って欲しい!

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • 47
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/27 06:01:50

    >>25
    ジッパーバッグ使ってたけど、固まるのがストレスだったんだよね、今日ドンキ行くから買ってみようかな…以前ドンキ限定で黒いパッケージのもの見かけたけど、まだあるかな?そっちの方が見た目がいい笑

    • 0
    • 46
    • プチギフト
    • 23/08/27 05:59:26

    我が家にもあるわ。子供が何故か欲しがった

    • 1
    • 45
    • ブロッコリートス
    • 23/08/27 05:57:12

    エンボスとどっがいいかな

    • 0
    • 44
    • ブロッコリートス
    • 23/08/27 05:56:48

    大谷翔平の親のインタビューで実家でやっていて
    後ろにアイラップが映り込んでて笑った

    • 0
    • 43
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/25 19:02:33

    20年近く愛用してる。
    前はなかなか売ってなかったけど、今はどこにでも売ってるよね。
    助かる。

    • 0
    • 42
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/25 19:00:15

    ここ見てさっそく買ってきたよ
    あと二個しか残ってなかった
    みんなママスタみてんのかなー笑

    • 0
    • 41
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/25 18:56:11

    たまに液漏れするやつに当たる

    • 0
    • 23/08/25 18:25:21

    重宝してる
    時々、2枚一緒に取ってしまうけど(笑)

    • 0
    • 23/08/25 17:29:32

    ドンキに売ってて友達がおすすめしてくれたわ。

    • 0
    • 38
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/25 17:25:22

    >>27
    保育園で何に使うの?おむつ入れ?

    • 1
    • 37
    • マリッジリング
    • 23/08/25 17:21:07

    >>35
    昔からあるけど、活用方が多くて流行りの低温調理にも使える、災害時にも役立つで話題になったんだよ。
    熱にも強いから災害時の食事のときに、お皿にラップをかけて使うよりも強いから便利なんだって。
    ラップだと熱々のカレーとかで溶けちゃったりするけどアイラップは溶けないらしい。

    • 1
    • 23/08/25 16:58:51

    残った白米を冷凍するにも使えるよね。
    湯煎でもふっくら解凍!

    • 2
    • 23/08/25 16:37:21

    これ私(40歳)が子どもの頃からあるけどみんなのところは最近なの?

    • 0
    • 23/08/25 16:36:20

    熱湯にも強いからサラダチキンを作る時にも欠かせないよ。

    • 1
    • 33
    • ジューンブライド
    • 23/08/25 16:35:28

    ネギ・しめじ・えのき・チーズ・茹でて一口大に切ったオクラ
    とか冷凍しちゃう。
    使う時めちゃめちゃ楽。

    • 1
    • 32
    • マリッジブルー
    • 23/08/25 16:30:37

    >>17
    ネギも刻んでアイラップに入れて冷凍してる

    • 0
    • 31
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/25 15:59:48

    よくポテサラレンチンしち作るよ。

    卵サラダも作る

    • 1
    • 30
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/25 15:50:12

    >>27
    そうそう。指定だよね(笑)

    • 0
    • 29
    • 誓いのキス
    • 23/08/25 15:48:27

    買ったもののまだ使ってないや。
    早くチーズやりたい。

    • 0
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ