クリスチャンの人いますか?

  • なんでも
    • 35
    • ウェディングドレス
      23/08/25 09:07:31

    子どもが産まれて日曜日が忙しくなったのとコロナ以降は通えていません。していた時期もあります。ですが、それも洗礼を受けてからのことですよ。洗礼を受けていないうちは、通っていてもノンクリスチャンなので、献金は礼拝中にのみ自発的に行うものでした。
    プロテスタントでも福音派教会では収入の1割献金ありました。プロテスタントの中でも福音派は特に聖書の御言葉を大切にしているので、旧約聖書の十一献金を額面通り受け取ってるところがあるかもしれませんね。
    しかし、10%という記載はレビ記にもないんですよ。
    それに、
    「ひとりひとり、いやいやながらでなく、強いられてでもなく、心で決めたとおりにしなさい。神は喜んで与える人を愛してくださいます。」(第2コリント9章7節)
    の御言葉も有りますから、ご自身で捧げようと思える範囲で決めたらよろしいと思いますよ。
    お通いになりたい教会の宗派の様子を調べたり牧師先生に直接確認してみても良いのではないでしょうか?

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ