担任が非協力

  • なんでも
  • 高砂
  • 23/08/24 20:14:25

保育園に子供を預けています。
夫の急な転勤についていく為、いまの保育園を退園する事になりました。
その際、今引き受けているクラス代表を途中でやめなきゃならず、誰も代わってくれませんでした。
仕方ないので、担任の先生に代理を頼んだ所、保育園は関与しないので、保護者同士で決めて欲しいし、代理はできないと断られました。
来週で終わりなのに困ります。

なんで代わってくれないんですか。私達は忙しいから、担任がクラス代表やればいいのにって、ずっと思ってました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/25 08:19:30

    >>13
    いらないならバックレても大丈夫じゃん。

    • 0
    • 23/08/25 08:17:11

    引越すなら逃げて終わり

    • 1
    • 13
    • プチギフト
    • 23/08/25 08:13:44

    うそじゃない。
    都心のクセに、やる事はアナログ。
    区立だから、個人情報をクラウド上にあげられないらしい。情報漏洩がこわいからだって。

    写真の販売は、同じ区立はやっているのに、保育園では金銭の扱いはできないからダメだと。
    そもそも、素人がとったピンぼけ写真なんかいらねー。

    • 0
    • 23/08/24 22:15:38

    >>3お前かキーワード荒らし婆さんは

    • 0
    • 23/08/24 22:14:19

    黙ってバックレろ

    • 3
    • 10
    • 博多一本締め
    • 23/08/24 21:04:37

    給料安く、他人の子供たちの面倒を少ない人数で見てもらってて、クラス代表の仕事まで押し付けるのはちょっと酷だと思うなー。
    先生たちこそ、病気になったら代わりがいないのだから忙しいし。

    • 1
    • 9
    • 花束贈呈
    • 23/08/24 21:00:53

    保護者がクラス代表をやらないといけないの?
    うちの園ではそういうのないわ

    • 1
    • 8
    • 記念写真
    • 23/08/24 20:50:22

    人望ないんだね。
    釣りお疲れ様

    • 0
    • 23/08/24 20:32:38

    うそくさ。
    今時プロの写真屋さんがやってるくれるよね。
    学校や園からパスワードつきのお手紙が来て購入する。

    • 4
    • 6
    • 三三九度
    • 23/08/24 20:31:50

    副代表みたいな人いるでしょ?

    • 2
    • 5
    • 親族紹介
    • 23/08/24 20:30:22

    >>4
    いつもの嘘つきババァでしょ

    • 2
    • 23/08/24 20:28:49

    だめなんです。次の代表を立てないと、写真がもらえない。
    面倒くさい事に、写真データをSDカードでやり取りするんです。
    保育園がSDに落としたデーターを、自宅で整理して他の家庭にシェアするんです。
    保護者同士は、クラウド可なんですが、保育園と代表はクラウド不可なんだそうです。
    面倒くさい。

    • 0
    • 3
    • 色打ち掛け
    • 23/08/24 20:22:22

    担任に迷惑かけんな

    • 2
    • 2
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/24 20:19:39

    もう居なくなるんだし、ほっとけば?
    そのうちまた決まるでしょ。

    • 5
    • 1
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/24 20:17:54

    そりゃ先生関係ないよ。保護者が誰も役員代わってくれないなら放置でいいよ。どうせ辞めるんだし。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ