実家やマイホームに田んぼや畑がある人に質問

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/24 19:44:02

    家庭菜園だから好きにしたらいい

    • 0
    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/08/24 19:41:34

    うちは義実家が米作りと畑でトマト・きゅうり、枝豆にいちじく、ぶどう、梅とか色々作ってる。田植えは子どもと毎年やってる。あぜ道でカエルと戯れる子もいれば、せっせと苗を運ぶ手伝いしてくれたり色々。子どもたちは楽しんでるよ。

    • 0
    • 3
    • キャンドルサービス
    • 23/08/24 14:15:32

    大がかりな家庭菜園でも職業にするのとはわけが違うよ
    農家1本の家庭はちょっとした不出来でも大打撃を受けるんだからね
    年間所得が一瞬にして変わる
    でも田舎の人は働き者で会社勤めの合間に野菜作ってる人もいるよ
    土地とノウハウがあれば本人の努力次第でできることもある

    • 1
    • 2
    • ブロッコリートス
    • 23/08/24 14:01:03

    6歳と2歳の子供は喜んで野菜育ててる。トマトと茄子が嫌いの子供は自分でミニトマトと茄子を育ててみて食べられるようになった。
    やりたくないならやらなくてもいいし、子供の好きにすればいい。私はどっちでもいい。

    • 1
    • 1
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/24 13:56:15

    子どもは楽しみにしてる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ