お店のイートインスペースって何時間いていいと思う?

  • なんでも
  • ガーデン挙式
  • 23/08/24 11:12:56

夏休み中、我が子2人が近所のスーパーに通っていて、イートインスペースを利用してたんですけど店員さんにマークされてるみたいで、もちろんそのスーパーのベーカリーでパン買って昼ごはん、とか特売のアイス買っておやつタイム とかそういうのはやりつつ夏休みの宿題をやっているという感じで、私が仕事のときは子どもたちだけでスーパーに行き、涼みながらお菓子食べたり勉強したりっていうのを夕方の16時くらいまでやってました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/24 12:10:23

    非常識バカ親子
    家でやれよ

    • 4
    • 25
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/24 12:06:09

    >>22
    子ども達、スーパーに通ってるんでしょ?
    周りからそう思われても仕方のないようなみっともないことを主は子ども達にさせてるんだよ

    子ども二人いるなら家のエアコンつけてあげてよ
    またはスーパーじゃなく、児童館や図書館に行っといでと助言してあげようよ


    • 5
    • 23/08/24 12:03:56

    うちの近くのスーパーは「飲食以外のご利用はご遠慮ください 場合によっては退席して戴きます」ってあったよ
    トレカでゲームする子供や何か書き物してたりで席を長々と占領する人がいたから苦情が出たんでしょ
    主、自宅のエアコンくらい稼働させてあげなよ
    やってることが放置子じゃん

    • 9
    • 23
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/24 12:02:03

    >>22
    親子でいるならそう思わないよ
    でも主さんのところ子供だけでもスーパーに通って居座ってるんでしょ?既にそう思われてる可能性あるよ
    スーパーなんてルーティーンで定期的に通う場所なんだし、見てる人は見てるよ

    そう思われたくないなら子供だけでイートインに4時間も居させるの来年はやめさせなよ
    家に居させれば良いだけじゃん

    • 4
    • 22
    • ガーデン挙式
    • 23/08/24 11:57:08

    >>21 家から追い出すって酷くないですか?私も一緒に行ってコーヒー飲むときもありますし

    • 1
    • 21
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/24 11:50:09

    ご近所さんや子の同級生の親もあの子達いつもいるわって思ってるだろうね

    別に迷惑かけられた訳でもないけど、この暑いなか外出の度に色んな所で見掛ける子がいて、親に家から追い出されてるんだろうなって思ってる

    • 6
    • 20
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/24 11:41:50

    子ども二人でしょっちゅうスーパーに入り浸り長時間滞在してたら、商品へのいたずらや万引疑われて見張られてるんだよ
    うちの子たちはそんなことしないとかは店側には通用しないよ

    • 4
    • 19
    • 元カレ参列
    • 23/08/24 11:33:24

    >>13
    ごめん横だけど、ソファ席のくだり、ちょっと意味わからないんだが…
    ソファがあるから、くつろいでいってくださいねって意味かと思ったってこと…?

    何時間とかじゃなく、
    イート(食べる)イン(中で)スペース(場所)なんだから、食べて少ししたら出るべきだよー、って、お子さんに言葉の意味教えてあげて

    • 1
    • 18
    • 誓いのキス
    • 23/08/24 11:33:00

    >>13もう目をつけられてるしダメだね。
    大人しくしてても小学生だけでそんな長時間いたら気になるね。

    • 1
    • 23/08/24 11:31:03

    お昼ご飯から16時までなら4~6時間占領してるんだね。
    それは目を付けられる迷惑行為だよ。
    そろそろ出禁になるか児相に通報かされるんじゃない?
    もうされたかな。

    • 4
    • 16
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/24 11:30:07

    >>13
    引く

    • 5
    • 15
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/24 11:29:47

    スーパーのイートインなんて座席数少なくない?目茶苦茶空いてるなら固いこと言わないで、って思うかもだけど、店員の立場からしたらずっと居座られるとなんとなく気にはなるよね

    あと絶対放置子認定されてて、悪さしないか見張られてる

    居ても良い時間なら常識的に食べてる30分とかだと思うけど

    • 4
    • 14
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/24 11:28:22

    フードコートレベルでも3時間くらいじゃない?イートインの規模にもよるけども、それでもやっぱりせいぜい食事時間プラス30分くらい?

    子供の年齢は?
    年齢によっては、放置子としてマークされてるのかもよ。

    • 2
    • 13
    • ガーデン挙式
    • 23/08/24 11:28:04

    >>8 ソファ席もあるようなところなんだけど、4時間5時間は流石に駄目だったかな

    • 0
    • 12
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/24 11:27:38

    何時間って単位で考えたことないわ。
    食べたらなるべく早くいなくなるよ。
    掃除してる店員さんもいるし長々といたら邪魔でしょ。
    勉強したいなら図書館に行けば?

    • 5
    • 23/08/24 11:27:33

    イオンのフードコートみたいに自習もOKな所なら良いと思うけど
    スーパーのイートインはスペースが小さいから長くても1時間とかじゃない?
    後、税金も10%の申告してる?
    何も言わずに買うと8%だけど、イートインなら10%だから自分で言わなきゃいけないよ
    マークされてるのはそういうのもあるかもね

    • 0
    • 23/08/24 11:26:46

    食べ終わったら席をたつ

    イオンモールのフードコートみたいに大規模なら気づかないかも

    • 0
    • 9
    • ゴスペル
    • 23/08/24 11:23:33

    それならファミレス行かせたら?と言っても、食事とドリンクバーでせいぜいに時間とかだと思うけど。

    • 1
    • 8
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/24 11:23:02

    小さなスペースなら迷惑だろうね
    放置子の要注意としてマークしちゃうかもな
    長くても3時間が限界かな

    • 2
    • 7
    • 元カレ参列
    • 23/08/24 11:22:34

    あくまでイートインだから、食べ終わったら出てくべきだよね。
    近所のスーパーとか喫茶店とかファミレスすらも、「学習や仕事目的での長時間のご利用はお断りします」だの、「◯◯分まででお願いします」だの貼り紙してあって、そんな人いるの?と思ったけど、実在するんだね笑

    • 3
    • 6
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/24 11:22:11

    16時くらいまでとあるけど何時から行ってるの?宿題とか児童館みたいなところでやればいいのに。近所のスーパーのイートインなんて席数少ないんじゃない?

    • 7
    • 5
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/24 11:21:33

    放置子
    家のエアコンは付けてもらえないから外に出てくるんだろうね

    • 5
    • 4
    • ファーストバイト
    • 23/08/24 11:19:53

    暑くて、公共の場所でクールシェアをと言われて場所を提供してる施設もあるけど
    共用スペースとなると占有時間て難しいよね
    ちなみに、何時から16時まで居たんだろう?

    • 0
    • 3
    • ウェディングドレス
    • 23/08/24 11:17:52

    この前、スーパーのイートインスペースで
    インスタライブやってるアホがいた。
    店内放送で 場所バレするの 分からないのかな?

    • 0
    • 2
    • 誓いのキス
    • 23/08/24 11:17:24

    1時間くらい。
    そんな長時間いるなら図書館とか行きなよと言う。

    • 9
    • 1
    • ファーストバイト
    • 23/08/24 11:15:54

    ただのイートインなら、用が済んだら、つまり食事が終わったら速やかに退くべきだと思うよ。

    うちの近所に、勉強に使っていいですよって店が解放してるスペースあるんだけど、そういうところなら主みたいな使い方ありだと思う。
    うちの子も友達と宿題したりで使ってるよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ