慶應っていつからあんなに民度下がったの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • カネとコネ
    • 23/08/27 11:24:01

    自立しろよーヌケ作。親の脛かじり

    • 0
    • 23/08/27 11:28:41

    >>28
    いるけどそういう子は大人しくしてるから目立たないだけ。

    • 0
    • 31
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/27 11:32:39

    まぁしょうがないよ2世3世が多いし
    大学の人気は早稲田に抜かされたし

    • 2
    • 32
    • ジューンブライド
    • 23/08/27 11:38:49

    民度?慶応は庶民なんかとは感覚が違うだけでしょ

    • 1
    • 23/08/27 11:56:01

    在籍したことないのに民度とか草
    自分の在学中と比べるならまだしも勝手な想像と違うってだけでディスってて惨め。

    • 0
    • 34
    • ブーケ・トス
    • 23/08/27 13:42:35

    >>31私は早稲田派

    • 2
    • 23/08/27 20:54:24

    大学生だけど日吉を全裸で走ったとかなかった?
    あと、悪いお薬の件数、日大より多いような。。。

    • 3
    • 36
    • 元カレ参列
    • 23/08/27 20:54:56

    昔からじゃないの?

    • 1
    • 23/08/27 20:56:11

    福沢諭吉がいたときだけだよ良かったのは。

    • 3
    • 23/08/27 20:59:27

    俺達の結束を見よ、すごいだろ、ここまで集結して応援できる学校ないだろ、甲子園の交通費、宿泊費なんか楽勝、みたいな。

    • 1
    • 23/08/27 21:01:39

    明治の最初の方だけじゃない?

    • 1
    • 23/08/27 21:04:27

    嫉妬だろうな。

    もちろん慶応ではない私が思うに

    • 2
    • 23/08/27 21:10:16

    昔からジブラとか櫻井翔とかラッパーのイメージしかないわ

    • 3
    • 42
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/27 21:14:07

    特に歴史の長い私大系とかの中には、学校の歴史を含めて学校大好き、結束大好きな人の集団が存在するからね。
    色々な人がいるよ。

    • 0
    • 43
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/27 21:15:43

    >>39
    太平洋戦争中と戦後もスマートで賢いイメージがまだあったと思う。一部、下品な学生が増えて目立ち始めたのは2000年代に入ってからかなあ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ