一般企業から看護師に転職したけど

  • なんでも
  • 指輪
  • 23/08/23 22:16:25

看護師の方が10倍楽だ。
一般企業のときは成績を出さなきゃいけないストレスを抱えて、さらに自己研鑽にいそしむ日々で精神的なストレスが凄かった。

けど、看護師に転職したら全くストレスの質が違ってメンタルが落ち着いたよ。

看護師はストレスが凄いって聞いていたけど、そんな事ないと思った。だから転職を考えてる人はそんなに恐れなくても大丈夫だよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • チャペル
    • 23/08/23 22:21:32

    看護学校の先生のパワハラとかユーチューブで見る看護学生の白目向きながら寝る暇もないぐらいの勉強と実習と実習先の看護師からの嫌味圧力食らう時点で無理だわ

    • 0
    • 3
    • 新郎泥酔
    • 23/08/23 22:19:53

    仕事内容、職場の雰囲気、人間関係にもよるから安易に言わない方が良いよ

    • 3
    • 2
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/23 22:19:22

    一般企業はどれくらい努めたの?でも、成績なら営業?
    給料全然違うでしょ?
    なんの営業かわからないけど、看護師の倍は稼げそう。看護師稼げなくない?

    • 0
    • 23/08/23 22:19:02

    楽かどうかより、向いてるか向いてないかって問題な気がする

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ