ダブルワークの保険について

  • なんでも
  • ブロッコリートス
  • 23/08/23 16:18:38

今本業で雇用保険に入っています。小さい会社なので社会保険はついていません。副業もしていて、社会保険ついてる職場に転職したいのですが、雇用保険と社会保険はそれぞれ別の会社で加入することは可能ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 誓いのキス
    • 23/08/23 20:15:43

    >>16横からだけど、前職まではバレるよ。

    • 2
    • 17
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 19:53:26

    >>15
    新しい会社の契約は、どのようになってるの?
    雇用保険は週20時間以上で加入。未加入で働くならフルで週3日程度だよ。
    社会保険を付けるならマンナンバーなどを提出する時に雇用保険者証も出すように言われる気がする…

    • 0
    • 23/08/23 18:33:38

    >>14
    前職バレないよ。
    ハローワークから前職の社名なんて聞いたことない。前職が記載してある雇用保険の書類が会社に来たこともない。
    雇用保険が重複してたら「前職の退職手続きが済んでいないので、手続きが済み次第受理します」と言われたことがある。

    • 0
    • 15
    • ブロッコリートス
    • 23/08/23 18:24:48

    >>14採用決まった職場では雇用保険に入らない範囲で働けるか聞いてみようと思います!

    • 0
    • 14
    • タキシード
    • 23/08/23 18:17:31

    >>13
    >雇用保険被保険者証で前々職の情報はバレる? 雇用保険被保険者証では前職の会社名や退職年月日は分かりますが、前々職の情報は分かりません

    だから新しい職場で雇用保険入ると前職(本業)バレちゃう

    • 1
    • 13
    • ブロッコリートス
    • 23/08/23 18:14:17

    >>7面接の時に水商売やってる事言わなかったのでバレたらマズイと思って、、履歴書にも書かなかったんです

    • 0
    • 12
    • ブロッコリートス
    • 23/08/23 18:10:42

    >>10ここ何年かで雇用保険加入になったんです。社会保険ないのは辛いです

    • 0
    • 11
    • ブロッコリートス
    • 23/08/23 18:07:28

    >>9無知な私に色々教えてくださってありがとうございます!水商売では役職ついてるので日数減らす事もお給料の面でも良いので厳しいんですよね、、トリプルワークにしても損な働き方ですよねきっと

    • 0
    • 23/08/23 18:07:03

    >>8 お水で雇用保険入れてくれるんだね
    税金の請求が、本業にいったみたいで副業
    怪しまれた事あったな
    市役所に電話して、副業は家に請求にしてと
    伝えたなあ。

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/23 17:53:23

    >>8

    本業と副業を入れ替えたらどうですか?
    現在副業を本業にして社会保険と雇用保険に加入して、水商売を雇用保険加入条件にならない程度(週末のみとか)に働く。

    それが一番安定すると思います。

    • 5
    • 8
    • ブロッコリートス
    • 23/08/23 17:39:08

    >>5お恥ずかしい話なんですけど、現在ダブルワークしていて、国保が高いので社保の付いてる求人に応募したら採用されまして。本業が水商売で雇用保険しか加入できなくて、面接時に水商売してる事は言わなかったんです。副業はいずれやめて採用された会社で働くつもりでした。
    採用された会社に水商売やってる事バレたらマズイかなと思いまして、、辞退した方がいいですよね

    • 1
    • 7
    • 博多一本締め
    • 23/08/23 17:35:59

    副業先に本業があることはバレてもいいんじゃないの?その逆も。お金稼ぐためにダブルワークしますって言えばいいじゃん。

    • 1
    • 23/08/23 17:35:14

    ちゃんと年収と社会保険もらえる会社にしたら?

    • 1
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/23 17:31:37

    >>4

    本業、副業共に雇用保険と社会保険の両方がつかない働き方ならバレないとは思いますが、本末転倒じゃないですか?

    • 2
    • 4
    • ブロッコリートス
    • 23/08/23 17:10:34

    >>3詳しくありがとうございます、
    雇用保険と社会保険に入らない範囲で働くと、バレることはありませんか?

    • 1
    • 3
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/23 16:56:41

    副業で社会保険に加入できるだけ働くとなればバレるんじゃない?

    社会保険の加入条件は「週もしくは月の労働時間が常用雇用者の3/4以上ある人」だよね。
    常用雇用者がどれだけの労働時間かにもよるけど、常用雇用者が週5の1日7時間勤務とした場合、主が副業で社会保険に加入するなら週26.25時間以上働く必要がある。

    その場合は副業でも、雇用保険の加入条件である週20時間以上勤務、31日以上雇用見込みをクリアするから、副業の方でも雇用保険をかける義務が出る。

    でも雇用保険は重複加入が認められてないから、いずれか主たる賃金を受ける方で雇用保険に加入しなければならなくて、雇用保険に加入しない方の会社には別の会社で加入しているので重複加入できないことを伝える必要がある。(自分で伝えなくても副業会社がハローワークで手続きしたらバレる)

    • 3
    • 2
    • ブロッコリートス
    • 23/08/23 16:28:31

    本業で雇用保険、副業で社会保険は可能ですか?副業先に本業の職場バレますか?

    • 0
    • 1
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/23 16:22:38

    二以上勤務届を出せば大丈夫だよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ