夜のスーパーは宝庫

  • なんでも
  • 人前式
  • 23/08/22 22:38:18

夜にスーパー行くとお惣菜やお肉が半額以下な事が結構ある。
安いとありがたい!
さっきも黒毛和牛が7割引で2パック購入してきたので早速肉じゃが作ったよ。
明日味染み込んでるかな〜。
ママスタは富裕層の方が多いイメージだから特売とか興味ないかな(^_^;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 01:22:53

    >>44
    本当にラッキーですよね(^^)
    些細なことですが気分が上がって帰宅したら息子と夫に報告してます。
    軽くあしらわれてますが^^;

    • 0
    • 45
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 01:20:37

    >>42
    ごめんなさい!
    どういう事?

    レジのお仕事は立派なお仕事だと思いますよ。
    誰しもができるわけじゃないですし。
    主は事務職しかした事ないので接客業の方は凄いなと思いますよ。
    レジでお客様が行列になっていたら絶対焦りそうなのに凄いスピードでレジうちして社員教育とかしっかりしてるんだろうなと。
    主も人目を気にせず度胸があったらレジや飲食店のお仕事をしてみたい。

    • 0
    • 44
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/23 01:10:08

    SDGSで見切り品を買うと粗品サービスとかするスーパーあるよ。
    半額で買うのって私は普通だわ。
    そればかり買うわけじゃ無いけど、あればラッキーって感じです。

    • 1
    • 43
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/23 00:44:45

    >>22あだ名つけられてても安く買えるならいいや。お店も廃棄たくさん出すより原価分だけでも売れたら損が少ないし、Win-Winだよね

    • 4
    • 42
    • 余興がつまらない
    • 23/08/23 00:35:50

    >>40
    率直な意見?あなたは小ばかにするわけね
    たまにカゴ一杯に半額商品を買ってる人がいるけど、私は全然バカにしないわ
    そもそもレジパートって何様?
    惨めなお仕事ねぇって思ってる人がそれこそ多いと思うけど

    率直に笑

    • 1
    • 41
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/23 00:31:31

    さっき行ってきた
    安くなるから夜行ってる

    • 0
    • 40
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 00:30:27

    >>38
    鈍感なのでわかりませんでした
    しかし考えすぎですよ。
    率直な意見だと思いますよ。

    • 0
    • 39
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 00:27:55

    >>37
    可愛らしい色の筆箱ですね!
    大きな筆箱、お子さん低学年かな?
    喜んでくれてママも嬉しいですよね
    お休みの日イオンのぞいてみます(^^)
    子供とイオン行くとゲームセンターやらフードコートに行きになりそう(^^;;

    • 1
    • 38
    • 余興がつまらない
    • 23/08/23 00:23:32

    >>28
    流れを見て分からないの??
    >>22が店員のくせに生意気だから煽ったんだけど
    スーパーの店員は社割が効くから安く買い物できるって聞いたことがあるから

    • 0
    • 37
    • カラードレス
    • 23/08/23 00:20:14

    >>33
    専業主婦だよ!
    一昨日イオン行ったら、この筆箱が450円に値下げされてて、イオンアプリのクーポンでさらに10%オフで購入出来たよ!
    女の子2人なんだけど、新しい筆箱欲しいって言ってたから喧嘩しないようにお揃いで二つ買った。2人ともかわいいー!って喜んでくれたから良い買い物だった笑
    https://aeonretail.com/product/0/P-4901770695228/
    ネットだと定価のままみたい。なんで店頭で安くなってたんだろ。
    お得に買えると嬉しいよね。

    • 0
    • 36
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 00:16:09

    >>34
    トライアル?
    初めてききました。
    こちら田舎住みでローカルスーパーなので深夜12時までしかやってないです。
    夜中まであいてると便利でいいな(^^)

    • 0
    • 35
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 00:14:07

    >>32
    子どもが小さいとちょっとした外出さえ難しいですよね。
    子育てが落ち着くと行動範囲広がりますね
    お子さんは中学生くらいですか?

    • 0
    • 34
    • シャンパンタワー
    • 23/08/23 00:13:15

    自宅からすぐトライアルがあるから自転車で行く。
    夜中まであいてるからまとめ買い。
    年齢も52だから自転車疲れる。

    • 0
    • 33
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 00:12:03

    >>30
    朝一!
    早いですね。
    なかなか朝からお買い物に行く機会がないです。
    専業主婦の方ですか?
    お買い物は基本午前中かな
    ゆっくりお買い物いいな

    • 0
    • 32
    • ジューンブライド
    • 23/08/23 00:10:12

    私も子供が大きくなってから、夜のスーパーに出向く派

    • 1
    • 31
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 00:09:46

    子供の寝かしつけも家事も一通り終えてトピみたら沢山のコメント参考になりました。
    他にもお子さんの洋服や学用品の事など情報あったら是非、教えてください(^^)

    • 0
    • 30
    • カラードレス
    • 23/08/23 00:08:36

    転勤族なんだけど、田舎ほど割引商品多くて都内は割引ほとんどない…それか、もうすでに売れてしまってるのか…
    田舎の時、スーパーの半額のお肉と菓子パンめっちゃ買って冷凍してたわ。しかも、朝イチで半額になってたからめちゃめちゃ助かってた。

    • 0
    • 29
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 00:05:48

    >>26
    仕事終わるの遅いのですね。
    忙しい中、毎日自炊偉いです!
    お疲れ様です!

    • 0
    • 28
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 00:03:40

    >>25
    ???

    • 0
    • 27
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/23 00:02:46

    >>24
    変色してるお肉なんて売らないですよね(^^;;
    お肉類は安くなってるとありがたいです。
    冷凍すればまだまだ使えます。
    何でも冷凍しちゃう。

    • 0
    • 23/08/23 00:00:49

    うちの近くのスーパーは売れ残りがないように早くから値引きする。
    だから仕事終わりによるともうほぼない。あってもこれかぁ、、って感じのもので悲しくなる。

    • 2
    • 25
    • 余興がつまらない
    • 23/08/22 23:56:50

    社割で食べ物買って生き延びてる店員が半額ハンターをバカにするとか傍から見て痛すぎだと思いますが

    • 1
    • 24
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/22 23:53:32

    私も割引大好きで(笑)お肉類は基本半額でしか買わない。半額と言っても消費期限が翌日や翌々日のものばかりだから、変色とかそう言う心配はないよ。てか変色してたら流石に買わないし。豚こまのメガパック(1kg)や鶏むね肉、鶏もも肉は重宝するから半額見つけたら問答無用で買う。主と近所に住んでたらいろいろ情報交換したかったわ(笑)

    • 1
    • 23/08/22 23:51:27

    >>22
    ○○労働者のメンタルは荒んでるのね お気の毒

    • 0
    • 22
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/22 23:45:35

    割引商品だけ毎日買ってたら、店員さんに顔覚えられるよ
    裏で「半額おばさん」とかあだ名つけられてる

    • 1
    • 21
    • プチギフト
    • 23/08/22 23:44:50

    タイミングいいと嬉しいよね。
    私は地元のお祭りとかの日の夜に、普段は出てないようなオードブルが割引されてるとテンション上がっちゃう。あとやっぱお寿司。

    • 1
    • 23/08/22 23:38:49

    住んでるマンションは大手スーバーとはデッキで
    繋がってるので1分くらいで行けるけど
    閉店間際にあわせて行くのは
    結構面倒くさいので
    あまり行く事は無いかな。
    確かに安くはなってるけど
    夕食は食べ終わってるし
    無駄な物買ってしまいがち。な

    • 0
    • 19
    • ハネムーン
    • 23/08/22 23:37:48

    田舎で近所にスーパー1つしかないから半額になる前にほとんど売り切れるんだよねー。
    主うらやましー。

    • 1
    • 18
    • キャンドルサービス
    • 23/08/22 23:31:56

    うちの地域、コロナ禍以降の外食離れでスーパーに流れる人が多いせいか、
    足元みられて昔より総菜がなかなか半額にならないんだよね
    意地悪だなって思う

    • 1
    • 23/08/22 23:16:31

    車で出かけた帰りに寄った(普段行かない)スーパーで、夜8時頃から次々貼ってたシールがそんな感じでビックリした事あるよ。
    8割引とか全品100円50円とか…もう麻痺して笑いながらカゴに入れた覚え。
    常連さんは一旦一通り取ってジックリ吟味して戻すとかやってたわw
    でもわざわざ行くにはちょっと遠い(笑)

    • 3
    • 23/08/22 23:05:39

    うちの近所、お惣菜は19時がギリギリラインだわ。
    それすぎると売り切れてる

    • 0
    • 23/08/22 23:03:47

    貧乏だから7割引でも黒毛和牛買えない

    • 4
    • 23/08/22 23:00:47

    おーいい買い物できたんだねー7割引なんてあるのか!

    • 6
    • 23/08/22 23:00:39

    >>11
    おまえのコメントも要らん。笑笑

    • 0
    • 23/08/22 23:00:02

    流石に7割引だと脂のところとか緑っぽくなってそうなんだが大丈夫だった?

    • 3
    • 23/08/22 22:59:49

    >>10
    どうでもいいよねww
    この人の生活リズムなんか。

    • 14
    • 23/08/22 22:58:52

    風呂入ってサッパリした後に外行きたくない。
    ウチは全員5時半から7時までに風呂入って7時半から夕食だし、ビール飲んだらそのままTVやYouTube見て寝るから。

    • 1
    • 23/08/22 22:57:02

    >>5
    タイミング大事ですね!
    今日はお惣菜少なかった〜
    コロッケあったからアレンジしてお弁当のおかずにする予定です(^^)

    • 1
    • 23/08/22 22:55:53

    >>6
    美味しくできました(^^)

    • 1
    • 7
    • チャペル
    • 23/08/22 22:53:40

    そもそも、機嫌間近の割引きと特売は違うでしょ

    • 1
    • 6
    • 食いしん坊
    • 23/08/22 22:53:38

    黒毛和牛の肉じゃが、めちゃくちゃ美味しそう。

    • 7
    • 5
    • 記念写真
    • 23/08/22 22:53:33

    でも、種類や数少なくなるからね
    タイミングが大事

    • 7
    • 4

    ぴよぴよ

    • 23/08/22 22:51:56

    >>2
    お惣菜安いですよね(^^)
    お弁当にいれたり、冷蔵庫にいれて翌日の晩御飯のおかずにだしたりするよ!

    • 0
    • 2
    • ハウスウェディング
    • 23/08/22 22:40:32

    8時位に行くと惣菜とかそんな感じよね。
    でも夜は野菜がないんだよなぁ。やっぱり日中にいかないと無くなるのもが早いのもある

    • 6
    • 1
    • ガーデン挙式
    • 23/08/22 22:40:07

    食品が半額や2割3割引きは見た事あるけど、
    7割引きは見た事がない。
    そんなお店あるんだね

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ