今月の残業は今の所150時間だけどすごいですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/22 19:38:58

    相談窓口がある規模の会社で200時間て本当?
    しかもシカトって。
    ありえないと思うけど。

    • 1
    • 23/08/22 19:20:26

    主のは適当な作り話だけど、クリエイター職で裁量労働制だと、残業200時間みたいなことは本当にある

    36協定なんて月の初旬に違反してますよってメールでアラートが来たのをハイハイって削除して終わり

    土日も仕事しなきゃ到底終わらない
    休日出勤した分は平日に代休が取れるということになってたけど、平日なんてもちろん休めないから、土日はタダ働きになる

    私がいた会社だと、残業が一定の時間をすぎると、申請の手続きが面倒になって、もう申請しなくていいやって思わされてた

    それでも残業代けっこうもらってたけどね

    当然、鬱病になったり、ある日突然来なくなったりする人も多かった
    そういう人が労基に訴え出たりして、何か変わるかなと期待するけど、何も変わらない

    そしてまた、裁量労働制(要するに仕事が終わらないのは自己責任ねってこと)、残業代30時間分を給与に含む(30時間くらいなのかと錯覚させる)とか分かりにくい求人を出して、来た人が壊れるまで働かせる

    • 0
    • 25
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/22 19:12:03

    甲南医療センターの医師自死のニュースのパクリじゃん。
    不謹慎にも程がある。

    • 2
    • 23/08/22 19:05:55

    違反じゃん
    会社もマークされるな これは

    • 1
    • 23/08/22 18:57:18

    残業200時間超えって単純計算しても毎日8時間残業でしょ?
    毎日8時間労働で残業8時間してたら1日16時間だよ?


    デマカセ言ってんじゃねーよゴミが!

    • 3
    • 22
    • プチギフト
    • 23/08/22 18:55:39

    まだ残業規制がない時代に残業月120時間いったことあるけど、今はダメでしょ
    それともサビ残して社畜やってんの?
    若しくは残業込みの勤務時間?
    でも月100時間超えたらなんにもする気起きなかったけどね

    • 0
    • 21
    • 誓いの言葉
    • 23/08/22 18:52:02

    「36協定」って知ってる?

    • 2
    • 20
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/22 18:50:08

    え、本当に会社がおかしい事に気付かないの?
    ブラック勤務の人はそうやって過労死したり、吸い込まれるように電車に飛び込むんだよね。

    • 0
    • 23/08/22 18:46:30

    そもそもの勤務時間は何時間よ?

    • 0
    • 23/08/22 18:41:17

    ママなの?それじゃ子供に会えないじゃん

    • 4
    • 23/08/22 18:33:01

    この時代にすごいなと思う。
    15年前くらいにブラック企業大賞とった時のうちの会社と同じだわ。
    今は絶対そんなアホな残業出来ない、させないに変わったけど。
    変わらないところがすごいよ。

    • 0
    • 23/08/22 18:32:10

    >>14まじでその発想しかない?!
    社内に相談したって意味ないの目に見えてるじゃん……

    • 1
    • 23/08/22 18:30:49

    >>8
    書類って何の書類?

    このご時世に紙の書類山積みにしてる営業職があるか、世間知らずのゴミが

    • 1
    • 14
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/22 18:30:41

    >>12会社に相談窓口あるからメール何回もしてるけどシカトされてる

    • 0
    • 13
    • リゾートウェディング
    • 23/08/22 18:28:34

    こんな時間に書き込みできるなら問題ない

    • 2
    • 23/08/22 18:28:29

    本当に悩んでるなら相談場所間違ってるよ?
    然るべき場所へ。

    • 2
    • 11
    • リゾートウェディング
    • 23/08/22 18:28:29

    こういう時って必ず釣りって言ってくる人がいるよね

    • 0
    • 10
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/22 18:27:40

    >>9いや本当ですよ。だから相談してる。

    • 0
    • 23/08/22 18:26:57

    >>8
    お前のは妄想の作り話だと分かる

    • 1
    • 8
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/22 18:25:37

    >>4いや、まじです。営業なんですが外回り行くとデスクに書類が山積みで処理に時間かかる。
    だからなるべく外行かずに電話対応ですまそうとするんですがそうもいかずに外回り行くと山積みのループ。
    深夜まで仕事してると他の部署の上司が、おっまだやってるの?気合い入ってるねー
    って言ってきたことあったけど、内心は助けて!って思いました。それでも続けてる状態です。

    • 0
    • 23/08/22 18:22:53

    出版社で編集者やってた頃、残業200時間くらいになったことあったな

    終電で帰って家で明け方まで仕事して、仮眠してまた出社しての繰り返し

    それでも校了期は毎回追い詰められてた

    • 0
    • 6
    • ブーケプルズ
    • 23/08/22 18:21:52

    その分お手当てもらってるでしょ?

    • 0
    • 23/08/22 18:21:12

    自殺しちゃったお医者さんの真似?
    やめなよ。

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/22 18:20:26

    今まで働いた事ないの?釣りか専業主婦で~とか言うのか?

    • 1
    • 3
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/22 18:19:13

    ブラック企業なんですかね?

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/22 18:17:57

    釣り?この時代に?ヤバイかもわからず働いてるなんてありえない。

    • 3
    • 1
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/22 18:16:12

    労基へGo!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ