本気で悩んでます、アドバイスお願いします。

  • なんでも
  • 富士山
  • 23/08/21 03:14:47

ある友達グループを抜けたくてLINEグループに返信ずっとしないでいたら、メンバーの数人が個人的にLINEくれました。
「元気なの?事故か病気してないよね?」
や、唐突に全然違う話題で
「〇〇に主の好きそうな子供服屋が出来てたよー!」等。
容姿イジメとか価値観の違いではなく、私自身のノリが悪くてついていけなかったというのが理由なだけですが。
相手側達にはたぶん自覚はないと思いますが、いつも空気にされる・少し小馬鹿にされるのが辛くなってきて離れようと思ったんです。

私も気が弱いのに、承認欲求が強いのでしょう。
こんな風に心配してくれると理由を濁しつつ、また元の関係に戻ろうかとつい思ってしまいます。
こんな時に前の「離れる」という決断を貫いた方ごいいのか、せっかくの縁だし大事に考え直した方がいいのか揺らいでます。
揺らぐくらいなら、また元の関係に戻った方がいいのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 博多一本締め
    • 23/08/21 09:40:26

    子ども関係、仕事関係のグループLINEは、
    LINE不精の幽霊部員みたいにしてる。
    要返事や個別LINEを返して顔合わせた時話していたら、グループLINE苦手なのわかってもらえるし

    私ももしかしたら小馬鹿にされてるのかもしれないけど、自分で気づかないふりしてるかも。
    主の場合は抜ける選択肢があるから悩むんだろうね。割り切れるなら幽霊部員wもいいよ。

    • 0
    • 7
    • ブーケ・トス
    • 23/08/21 09:35:27

    年齢的に人付き合い出来ることって貴重になってくるから揺らぐけど、合わない付き合いはしんどいだけ。

    • 0
    • 6
    • ハネムーン
    • 23/08/21 09:32:10

    小馬鹿にされたりするのはつらいって…
    無理してその場にいる気持ちも分かるけど。
    今また戻ったら同じく苦しむよ

    • 0
    • 23/08/21 09:25:57

    むずかしいね

    • 0
    • 23/08/21 09:24:05

    最近、体調が良くなくて
    、、、で、貫く!

    楽に生きな

    • 0
    • 23/08/21 03:47:58

    私ならそのまま既読スルーして一旦そのグループから離れる。
    嫌な気持ち抱えたまま居たくもないから特に理由も言わない。
    それでもし直接会う機会があったときに既読スルーした件を聞かれても「バタバタしてて返信できないまま忘れちゃってた!ごめんね?」と切り抜けたちゃう。
    案外スッパリ切り捨てた方よりも残ったグループのメンバーの方がヤキモキしちゃうからこの段階で個別LINEして来るんだと思う。

    • 0
    • 2
    • ファーストバイト
    • 23/08/21 03:37:04

    単に、興味本位や偵察で連絡してきてる可能性もなくはないよね。
    しっくりこないなら付き合う必要ないとも思うけど、悩むならもう一度だけ試してみるのも私ならアリかな。
    で、やっぱり違うって感じたらそういうコト。

    • 1
    • 1
    • ハウスウェディング
    • 23/08/21 03:30:20

    悩むぐらいの付き合いならきっぱり辞めよう!
    友達なんていなくても生きていける。
    本当の自分と合う人、一緒に居ても疲れない人とだけ付き合えばいいと思います。

    離れたら良いとこも見えてくるけど、またつき合いを再開したら悩むことになるよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ