関節を鳴らす夫

  • 旦那・家族
  • 余興
  • k/u6ZDLsLw
  • 23/08/20 23:30:25

夫が1日に10回前後は必ず関節を鳴らします。
指の関節や首ではなく、脚を「バキン!」と木の枝を折ったような音を1日に何度も。
以前からやめてほしい、不快だし驚くと話しても、逆に機嫌が悪くなり、無意識だとか鳴らさないと気持ち悪いと言って怒ります。
何かいい対処はありますでしょうか?また、同じようなことで不快に思っている方はいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • 三三九度
    • ygO8BM3M8j

    • 23/08/22 02:17:34

    >>20
    ちなみに対処法はないよ。
    不機嫌になって余計イラつくから無視が一番。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 三三九度
    • ygO8BM3M8j

    • 23/08/22 02:17:00

    うちは首と指。
    首はほんとに不良の喧嘩前みたいなやつ。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 綿帽子
    • HxVVGNTeVm

    • 23/08/21 02:04:13

    寝ながらバキバキやってる時もあって
    子供も真似するから子供に真似するなと注意
    寝てたらバキバキ聞こえて
    わたしが寝言でバキバキするな!って叫んでたみたい
    気持ち悪いよね

    • 0
    • No.
    • 18
    • 神前式
    • VMJwNZzB0I

    • 23/08/21 00:34:09

    わかる。うちは関節じゃないけど喉鳴らす。めちゃくちゃ不快。自分で冷たい人間だなと思うけど日常的にやられると気になるしストレス。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 花束贈呈
    • ag5VRajriD

    • 23/08/21 00:22:51

    いや普通に耳障りだし。うちはこれが3人。旦那、娘、息子。とにかく不快な音。耳にキーンて響く嫌な音。

    • 2
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • Jp6lonQZap

    • 23/08/21 00:20:17

    >>6
    夫婦仲冷めてるから不快な音に聞こえるんだろね

    • 0
    • No.
    • 15
    • ハウスウェディング
    • y0EZu9yzku

    • 23/08/21 00:13:51

    関節鳴らすのって健康上よくないって話をしてやめさせる。ってか毎日何回も脚なんか鳴らして大丈夫なの?年取ってから歩行障害出そう

    • 0
    • No.
    • 14
    • フラワーガール
    • p0EVwFfhY6

    • 23/08/21 00:11:55

    >>13
    私なら「きっしょ」って言うと思う。
    「私が一緒にいる時に人前でやらないでね、恥ずかしいから」とも言うと思う。

    • 2
    • No.
    • 13
    • ブロッコリートス
    • WFoHWPuWTM

    • 23/08/21 00:07:02

    >>9
    具体的になんて言えばいいの?

    • 0
    • No.
    • 12
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • cpp8/YBF2w

    • 23/08/21 00:05:26

    想像するだけで気持ち悪い。
    学生時代もポキポキ指鳴らす男がたまにいたけど、授業中にそれやってて先生が怒って、「それ人が話してる時にするのは物凄く失礼で恥ずかしい事だよ?大人になったらこういう事は誰も言ってくれなくなるからね?」みたいな説教してた。

    • 7
    • No.
    • 11
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • l0KJD16/4x

    • 23/08/20 23:56:15

    >>7
    うちに骨鳴らしたり下品な音出す人がいないのよね。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 二次会
    • YrC4950cay

    • 23/08/20 23:55:25

    ユリア?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 白無垢
    • p0EVwFfhY6

    • 23/08/20 23:54:29

    主は優しいね。不快とか驚くとかやんわり言わず、ストレートに気持ちが悪い事を伝えた方がいいよ。

    • 4
    • No.
    • 8
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • YrC4950cay

    • 23/08/20 23:52:54

    旦那さん胸に7つのキズない?

    • 1
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • Jp6lonQZap

    • 23/08/20 23:50:56

    >>5
    「お!今凄い音鳴ったね(笑)」にならないんだ

    • 0
    • No.
    • 6
    • ベールアップ
    • XbzX6I64ai

    • 23/08/20 23:48:46

    健康を気にするならわかるけど、なんでその音が不快なの?
    驚くといってもたかが音だよ

    • 1
    • No.
    • 5
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • l0KJD16/4x

    • 23/08/20 23:48:39

    >>2
    そう?
    かなり気持ち悪いけど。
    下品よね。

    • 5
    • No.
    • 4
    • マリッジリング
    • TE3AXlE6o6

    • 23/08/20 23:48:02

    >>1
    それもある!チック症でしゃっくりばっかりする。最初は気にならなかったのに臭く思えてきた!

    • 0
    • No.
    • 3
    • マリッジリング
    • TE3AXlE6o6

    • 23/08/20 23:46:50

    うちなんかもっとひどいよ。一秒で首を左右に倒してヤンキーの喧嘩前みたいな鳴らし方する。やめろと言っても辞めないし不快。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • Jp6lonQZap

    • 23/08/20 23:45:19

    そんな程度で?
    心狭いね

    • 0
    • No.
    • 1
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • l0KJD16/4x

    • 23/08/20 23:44:06

    最初はその癖も気にならなかったけど、
    だんだん耐えられなくなってきたってこと?
    それ、夫婦としては危機らしい。

    だんだん相手が臭く思えたら末期。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ