沖縄県が独立して、中国のものになっちゃう日って本当に来るの

  • なんでも
  • 国民
  • 23/08/20 22:54:20

総理大臣さんに聞けばわかるかもしれないけど、沖縄県が日本でなくなるのはいつと思いますか。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/24 22:07:08

    沖縄は渡さないわよ!

    • 1
    • 29
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/21 22:06:52

    永遠にそんな日は来ない

    頭大丈夫かw

    • 1
    • 28
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/21 22:05:23

    永遠にそんな日は来ない

    まあ、願望だけど。
    その前に共産党が倒れて、中国が内乱状態になって細かく分裂するのが1番平和になると思う。

    • 0
    • 23/08/21 21:55:32

    対話で戦争を止める、平和外交で戦争を止めるって言う政治家は要注意

    • 3
    • 23/08/21 19:14:13

    2030年頃、遠くないと思う

    新しい資本主義へシフト
    日本は米から中へ、飼い主が変わる

    • 0
    • 23/08/21 19:11:18

    >>14
    そういう言い方が一番いいかもね
    中国と貿易とか観光で結びついてしまった日本人なんて、まんざら中国になっても悪くないと思っているでしょう
    この日本国内も中国から情報操作されて、親中派がどんどん増殖していくんだろうなあ

    • 0
    • 24
    • ハウスウェディング
    • 23/08/21 19:08:25

    来ないかもしれないし
    くるかもしれない。
    アメリカ軍が手を引く可能性もなきにしもあらず。アメリカは賢いからメリットないとか不都合な状況になったら基地を撤退するかも?

    そうするとココぞとばかりに中国が沖縄を狙う可能性もある。

    もうこの世の中何が起こるかわからないよ。

    • 0
    • 23/08/21 19:07:09

    >>21
    そうだよね。いつもの用意してあるお決まり文句
    何もしないと批判されるから、いちおう形だけは外交ルートで抗議するけど
    日本にはこれ以上打ち手がないだろうと思われている

    • 0
    • 23/08/21 19:05:30

    >>13
    そのとおり。この先、息子や娘の代になってからの日本は追い込まれるんだろうね
    日本人が平和ボケ、政治バカが増えれ増えるほど、中華はほくそ笑むでしょう

    • 0
    • 23/08/21 19:03:38

    30年後

    何されても、遺憾です!強く抗議する!しか言わないじゃん。で、されるがまま。

    • 0
    • 23/08/21 19:02:38

    >>15
    そりゃそうさ
    もう中華人民共和国の支配下にはいるんだから
    沖縄だけじゃない、その先の航路がはばまれて石油などもストップだぞ

    • 0
    • 23/08/21 19:00:28

    >>16
    ママスタにも共感してもらえる人がいて嬉しい
    第一、ママスタ民は政治や世界情勢に疎い人が多すぎる
    それで、息子、娘によく勉強しろなんて言えると思う

    • 0
    • 23/08/21 00:01:26

    永遠にそんな日は来ない

    来るわけないよ‥

    • 0
    • 23/08/20 23:59:50

    永遠にそんな日は来ない

    そんなことが現実に起きるってことは台湾はすでに……そしてアメリカも負けたってことになるんじゃない?いやだー!

    • 0
    • 23/08/20 23:43:09

    無回答。なんとも言えないな。
    知事も県民も、本土の日本人の大半が危機意識ないから、このままでは100年は保証できないよね。
    人民日報が、琉球王国は中国の属国だった、日本が強奪したと論文を載せたのはだいぶ前だよ。沖縄は中国だったという意思表示。
    あの国は100年単位で戦略を練るから。

    • 0
    • 23/08/20 23:35:45

    永遠にそんな日は来ない

    行けなくなるやん

    • 0
    • 14
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/20 23:33:45

    そんな日は来ないで欲しいけど、どうなるかは分からない
    米軍基地に反対してるのは親中活動家よね

    • 4
    • 23/08/20 23:22:31

    >>3
    中国が大軍拡してるのに呑気だねー

    • 4
    • 23/08/20 23:19:54

    つーか既に

    アメリカ統治下の沖縄
    Okinawa under American rule
    1945年 - 1972年

    だが中国はない

    • 0
    • 23/08/20 23:14:17

    >>6
    そういう国民、まずは沖縄県民がどんどん増えていけば、住民投票でもして独立させられるかもよ
    あれ、これってクリミアとかウクライナでも経験済みのはずなのに

    • 0
    • 23/08/20 23:12:25

    >>8
    だって表向きの発言と実際の行動が一致していないこともあるでしょう
    本音を聞いてみたい、という意味で「総理に」と書いただけです

    • 0
    • 23/08/20 23:10:23

    >>4
    どこかの無人島を中国人が買い占めたとか、宮崎県の山林を中国系が買いまくっているということがニュースになりましたよね
    戦争ではなくても信じられないことは起きますよ

    • 1
    • 23/08/20 23:08:45

    「総理に聞けば分かるかも」って何なの。そうならないように防衛費上げて各国との関係強化してるのに

    • 2
    • 7
    • 誓いのキス
    • 23/08/20 23:07:09

    ( ・∀・)

    • 2
    • 6
    • 三三九度
    • 23/08/20 23:06:03

    ナイナイ

    • 0
    • 5
    • ハネムーン
    • 23/08/20 23:05:38

    永遠にそんな日は来ない

    沖縄は意外と米軍が退かないと思う
    (既に米軍領も、、)
    横田基地
    横須賀、厚木、座間、富士とか
    神奈川周辺もアメリカ軍基地とか多いし

    実はアメリカがまあまあ居着いているわ

    • 0
    • 4
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/20 23:02:35

    永遠にそんな日は来ない

    だから米軍基地があるんだよ。

    • 2
    • 23/08/20 23:01:40

    永遠にそんな日は来ない

    戦争を煽る事で軍事産業が儲かるからそれだけの為に来る来る言ってるんだよ。
    戦争危機を煽らないと軍事産業の株が上がらないし、国が税金を増額する理由にならないからね。
    煽れば、国民も納得するでしょ。
    だから煽ってるだけ

    • 1
    • 23/08/20 23:00:34

    >>1
    今のところは、という話ね

    • 0
    • 23/08/20 22:58:10

    永遠にそんな日は来ない

    独立したとしても中国にはならないんじゃない?
    沖縄県民なめんなよって話

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ