夏休み、疲れたな

  • なんでも
  • 牧師
  • 23/08/20 22:36:44

子供2人(中学生、小学生)
パートしてるけど、夏休みは仕事時短にしたり減らしてる。
お昼準備したり、遊びに連れてったり。
部活が朝早いからそれに合わせて早起きしたり。
宿題チェックしたり。
掃除したり家事するのも、子供が家にいる時間にするから普段してるように細かく掃除できない。
あと少しだけど、私も年々歳をとるからやっぱり疲れる。
夏休みって一年の中で一番疲れる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 93
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:34:37

    >>91
    たまに、
    これは仕事。家政婦の仕事。と頭の中で呪文のように唱えてます。
    給料がほしい。

    • 1
    • 92
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:33:45

    >>68
    一ヶ月ないのは羨ましいです。。

    • 0
    • 91
    • ジューンブライド
    • 23/08/22 00:33:14

    今までそこまで辛いなぁと思って来なかったけど、今年の夏休みは長かった。
    本当苦行でしかない。
    あと一週間で学校が始まる!

    • 3
    • 90
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:32:35

    >>69
    ルームランナー小学生でしてるのですか?
    飽きないのかな??
    小学生だと外で走りたい!となりませんか?
    うちは外で走りたいとなるから一緒に走ったりしてるから余計疲れます

    • 0
    • 89
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:30:21

    >>87
    そうなんです、年々楽にはなってるんだけど
    また別の問題も出てきたり(部活など)
    反抗期なども。

    • 2
    • 88
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:29:31

    >>70
    うちも来週から学校です!
    でも部活があるから毎朝6:30
    起きです

    • 0
    • 87
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/22 00:28:46

    小学生2人。
    幼稚園の時に比べたら年々楽にはなってきてるけど、しんどい。
    自由研究は終わったけど、まだ読書感想文が残ってる。
    書けなくてキレまくるだろうなーつれぇー

    • 3
    • 86
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:28:14

    >>72
    何かかわいいですね!
    私は夏休み終えたら全身マッサージいきたいです

    • 0
    • 85
    • タキシード
    • 23/08/22 00:28:02

    >>74
    例えが悪いわ

    • 0
    • 84
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:27:34

    >>71
    一人の時間大切ですよね。
    幼児期まではそんな時間ないのが当たり前だったのに。。

    • 0
    • 83
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:26:45

    >>73
    うちは子供食堂利用したりしてます

    • 1
    • 82
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:26:16

    >>74
    何が楽なんですか???
    羨ましいというか謎になります

    • 1
    • 81
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:25:44

    >>76
    学校始まってからきつくないですか。
    体力も落ちると秋に運動会あるときついですよね

    • 0
    • 80
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:25:00

    >>77
    幼児期ではないからご飯食べる時間はあるんだけど、何だか早食いになってる

    • 0
    • 79
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 00:24:12

    >>78
    お金もどんどんかかりますよね

    • 1
    • 78
    • 色打ち掛け
    • 23/08/21 14:30:19

    何が疲れるって子どもがわがまま過ぎるよ。あれ食べたいこれやだ宿題やりたくない習い後連れてけ映画観たい。

    もーーーーーー疲れた!!!

    • 5
    • 77
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/21 14:24:40

    耳鼻科連れてってから仕事いった
    食欲もないけど、皆さん自分のご飯たべる時間ってある?

    • 0
    • 23/08/21 14:23:07

    ダメ母だから、毎日一緒に朝寝坊してダラダラしてる。昼ごはんもテキトーだし。
    控えめに言って、最高なんだが。

    • 0
    • 23/08/21 13:56:51

    >>74
    わかるー
    このままずっと学校いかず一緒にいたい笑
    まだ小学生だからそう思えるのかな
    中学生になって部活しだしたら、たぶん夏休みが嫌いになるかもだけど

    • 0
    • 23/08/21 13:54:42

    えーやだやだ終わって欲しくない
    今が楽
    不登校にさせちゃおうかなと思うくらい楽だよ

    • 4
    • 73
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/21 11:40:01

    お疲れ様です。主さんすごいですね!うちも中学生と小学生ですが、中学生のお昼はほぼ冷食で勝手に食べてねって感じだし、小学生の学童弁当も冷食ばっかり。宿題は旦那にお願いしてます笑。

    • 1
    • 72
    • ブーケ・トス
    • 23/08/21 11:13:25

    夏休みが終わった平日昼間に私は(夏休みお疲れ様でした会)を毎年開いてたわw
    アルコール以外で独りパーティーよ

    • 5
    • 71
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/21 10:29:24

    一人の時間がないと疲れる。平日休みに誰かしらいるー。

    • 3
    • 23/08/21 10:26:53

    今週で終わる!
    頑張りましょう。

    • 2
    • 23/08/21 10:22:16

    >>49小学生だけど
    休みの方がゆっくり出来るよ
    朝ごはん作って食べたら自分で宿題やってるしお昼簡単に済ませたらまた自分でルームランナーとか歩いたり走ったりしてくれてるし暑いからなかなか外では遊べないから余計にゆっくり

    • 0
    • 68
    • ファンシータキシード
    • 23/08/21 09:48:25

    >>67
    7/27から夏休み

    • 0
    • 67
    • ファーストバイト
    • 23/08/21 09:47:45

    >>63
    夏休みは何日からだったのですか?

    • 0
    • 66
    • ファーストバイト
    • 23/08/21 09:44:23

    >>64
    朝は大変だけど学校行ってしまえば楽ですよねー

    • 3
    • 65
    • ファーストバイト
    • 23/08/21 09:42:29

    >>61
    そのたまにのプールは学校幼稚園あれば行かずに済みますよね

    • 0
    • 64
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/21 08:18:59

    今日から新学期
    私は夏休みの方がよかったなぁ
    朝から「早くしなさい」ってイライラ、ガミガミしなくていいから。
    今朝なんて大騒ぎだったわよ…

    • 0
    • 63
    • ファンシータキシード
    • 23/08/21 08:14:02

    私も疲れたー北海道だから今日から新学期。

    • 2
    • 62
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/21 08:06:11

    そうだね、夏休み中も大変。学校始まってからもなんだかんだ大変。

    • 1
    • 61
    • ブーケ・トス
    • 23/08/21 07:33:15

    >>57
    こんな暑い中本人も行きたがらないよ(笑)私はガンガン昼寝してるし、一緒にゲームしてタブレット学習してもらって1日終わりだよ(笑)たまに近場の室内プール行って疲れさせて、上の子は趣味の時間堪能してて1人楽しそうだし(笑)

    • 0
    • 23/08/21 07:33:04

    >>52 そんなだらだら食べてるの??

    • 0
    • 59
    • マリッジリング
    • 23/08/21 07:29:39

    わかる(泣)
    うちも中学生と小学生。

    パートは夏休み中は減らしてもらってる。

    部活で早起き→疲れる
    夏期講習の送り迎えとお弁当→疲れる
    お昼ごはん作り→疲れる
    猛暑中のお出かけや帰省→疲れる
    宿題みてやる→疲れる

    全部疲れる…!!
    パートが天国に思える。

    しかも上の子のレポートがあと3つ残ってる。
    夏休み明けテストあるし。
    ホントやだ!!

    • 8
    • 58
    • ファーストバイト
    • 23/08/21 07:25:49

    >>55
    私は今一回目の洗濯中です、、

    • 1
    • 57
    • ファーストバイト
    • 23/08/21 07:25:04

    >>54
    年長ってまだまだ大変じゃないですか。
    暑い中公園行ったり。

    • 0
    • 56
    • ファーストバイト
    • 23/08/21 07:23:53

    >>48
    夜更かしもイライラしますよね!
    子供も学校ないから疲れ度も低いから夜も遅くまで起きてられちゃうし。
    プールや川連れて行くときは疲れて早く寝るけど、さすがに毎日そんなことする体力もないし。

    • 4
    • 23/08/21 07:22:48

    今日パート行きたくねー。
    昨日遅くまで義理実家と急遽出掛けて体休めれなかったよ。今日休み入れときゃよかった。昼ごはんの準備も洗濯もしなきゃだけどやる気出ない‥

    • 2
    • 54
    • ブーケ・トス
    • 23/08/21 07:22:46

    高学年と年長だから案外楽かも。中学なると大変そうー!

    • 1
    • 53
    • ファーストバイト
    • 23/08/21 07:22:15

    >>51
    若いときはそんなこと考えもしませんでした。

    • 1
    • 52
    • ファーストバイト
    • 23/08/21 07:21:47

    >>47
    お菓子も普段なら学校の間は食べないけど、夏休みだといつでも食べられるから家の中も汚れるし、おやつ買うお金もかかりますよね。
    今年は暑すぎるからアイス代でかなりかかりました。

    • 1
    • 51
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/21 07:21:04

    子供産むってそういう覚悟も必要

    • 1
    • 50
    • ファーストバイト
    • 23/08/21 07:20:23

    >>45
    学校があれば整体もちゃちゃっと行けちゃうけど、夏休みだとそんな予定組むのもスケジュール見ながらで中々行けなかったりしますよね。
    私は夏休み前に歯医者行ってて、夏休み入ったからなかなか行けなくて空いてしまいました。

    • 1
    • 49
    • ファーストバイト
    • 23/08/21 07:18:38

    >>46
    常に子供いたらゆっくりできなくないですか?

    • 0
    • 23/08/21 02:27:11

    毎日のご飯疲れる。やっぱり学校大事。夜はやはり遅くまでおきてるし。子供ってよりは暑さがしんどいし、皆ぼーとしやすいのかキレやすいのかスーパー、ドラッグストアで会う年寄り、おっさんがデリカシーないから疲れる

    • 2
    • 47
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/21 00:29:17

    分かります。まさにそれ。
    パートして、家事してお昼も作り、遊びに連れて行き、お菓子のゴミ散らかし放題で片付けない、宿題させて、習い事の送迎やなんややらで疲れるしか言えんよね。
    あと10日程で終わり。みんな頑張ろう。
    でも、夏休み明けは明けで生活リズム変わって少しの間しんどいよね。

    • 3
    • 23/08/21 00:17:48

    私は暑くて何するにも疲れたからもう1ヶ月位は延長して貰って少しゆっくりしたい

    • 1
    • 45
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/21 00:15:41

    しんどいよね。
    今日腰が痛くてたまらなくなり、ホットペッパーで探して1時間3500円の整体に行った。
    あまりに気持ちよく、癒されたので、30分延長した。。。早く夏休みおわれー

    • 3
    • 23/08/20 23:50:32

    >>42
    一人で夜ドライブするとホント最高な気分になるんですよね。
    一人の時間がほしい!

    • 5
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ