旦那とあらゆる面で合わないことに気づいた。離婚すべき?

  • なんでも
  • 結納
  • 23/08/19 04:43:24

旦那は友達が多くて活動的な人
そこに当然のように私を巻き込もうとする
結婚当初は自分に欠けてるものを補ってくれる人みたいに思っていたんだけど、一緒になってみると、すごくストレス
私は内向的で、ひっそりと静かに暮らしたい
旦那は自分が立てる物音に鈍感で、ドタドタ歩く
それもストレス
旦那は機嫌の良いときと悪いときとがはっきりしていて、良くても悪くても私は気を遣って疲れる
もっと感情的に安定してる人が良かった

収入は悪くないし、子煩悩でもある
(子供はもう大きい)
家事は雑だけど、手伝ってはくれる

静かで穏やかで人間関係も狭そうな男性を見ると、
こんな人と結婚すれば良かったと思ってしまう

繊細すぎる私の方に問題があるのかもだけど
こんな理由で離婚しない方がいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/19 11:18:18

    主にとっては離婚考えるほどの事なんでしょ?それが全ての答えだと思うけど。
    こんな掲示板で見ず知らずの赤の他人にそんな理由で離婚するなんてバカみたいって言われたくらいで考え変わるの?

    • 2
    • 16
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/19 11:08:37

    離婚してやっていける収入があれば良いと思うけど。
    子供が大きくなってることで、旦那の力がそこまで必要じゃなくなったんでしょうね。
    老後は穏やかに過ごしたいなら、その選択もありだと思うよ。

    • 2
    • 15
    • ベールアップ
    • 23/08/19 11:07:52

    自分に得られなかった物が良く見えてしまうのは誰にもある気持ちだと思う。
    一緒に過ごす時間が長ければ長いほどストレスはたまる一方になる。
    とは言え、今までの生活を全部捨てて1人で家を出て自活する覚悟がないなら妥協点を探っていくしかない。

    私も夫は社交的で大勢でワイワイ楽しいのが好きで、饒舌で寝ていても物音がでかい。
    私は静かに単独行動が好き。
    結婚してからあちこち友達の付き合いに連れ回されるようになってめちゃくちゃストレス溜まったので、結婚二年目くらいには
    夫の友達の集まりには参加しない(自分は自分で好きなことをするために過ごしたいことを伝える)。
    家には友達を連れてこない(旅行などで外に泊まりにいくのはOK)とかルールを決めたよ。
    お喋りや物音がうるさいのは心を無にして聞き流す。

    • 2
    • 14
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/19 11:01:05

    別居してみたら?
    離れて見えなかったものが見えることもあると思う。子どもも大きいなら、まずは別居がいいんしゃないかな。

    • 2
    • 13
    • ライスシャワー
    • 23/08/19 11:00:00

    自分に似たようなタイプって選ばないんだよね。
    備わってないものが良く見えるから好きになるのはあるかもしれない。
    今の状況をストレスと感じるのは旦那が嫌いだから?
    それとも思ったようにならないから?
    悪い面だけ見ないで良い面も探すようにしたら気持ちが変わるかもよ?
    それでも耐えられないなら離婚もありなんじゃないかな。

    • 2
    • 12
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/19 10:58:55

    結婚するときは自分にないものを持ってる旦那さんに惹かれたんだろうね。私の友人にも主さんみたいな人がいる。友人は面白い人である一方インドア派でオタクのようなところがあり旦那さんは社交的で人付き合いもいい。
    旦那さん悪い人ではないんだけどそのポジティブさがしんどく感じるみたい。
    もう結婚して30年近いし子どもも巣立ったので友人は必要な家事以外は部屋にこもってペットのインコと遊んでる。
    主さん何歳くらい?若いなら離婚して人生やりなおすのもありだと思う。でも自分にないものを補ってくれる人と割り切って
    旦那さんが仕事とかでいない時間に1人の時間を楽しむとかしてなんとかバランス保てないかな?

    • 2
    • 23/08/19 10:46:46

    なんかみんな、ものすごーく冷静で的確なアドバイスだね。私も主さんと同じように思うとこもあるけど、みんなの読んで、うんうん確かに。そりゃそうだ。と思って納得してしまった。
    自分が置かれている状況より、他所が良く見えるんだよね。ないものねだりというか。全て自分寄りの完璧なパートナーなんているはずないもんね。そうなると、ストレスに感じる事、不快な事は、その都度お互い伝え合って歩み寄ったりぶつかったりするしかないよね。全ては思い遣りなんだろな。
    お金があるなら1人でいるのが一番だけど。

    • 2
    • 10
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/19 10:39:58

    スピード結婚?デキ婚?

    • 3
    • 9
    • ファンシータキシード
    • 23/08/19 10:39:07

    主は、正規で働いてるの?
    先立つものある?

    • 1
    • 8
    • ジューンブライド
    • 23/08/19 10:36:25

    結婚前に、同棲しなかったの?

    • 2
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/19 10:34:36

    離婚してもいいけど、離婚したら、どう生計立てていくつもり?
    主さんが当然家出るんだよね?
    部屋借りて生活していけるだけの収入得るために働いても、今より生活苦しくなるんじゃない?
    そのことと天秤にかけてみて、どっちがいいかじゃない?

    • 4
    • 23/08/19 07:28:58

    主さんみたいな人は誰と一緒になってもストレスになるタイプだと思う
    一見穏やかそうな人だって変な拘りだけはあったり、怒りも溜まった時は爆発させたりとかさ
    きっとなんだかんだ旦那さんが主さんに合ってると思うしかないよ
    主さんに問題ある訳でもないし
    それでも我慢出来ないほどなら別れるしかないけどさ
    とりあえず嫌だと思ってる事は我慢せずきちんと伝えた方がいいよ

    • 7
    • 23/08/19 07:18:06

    毎日がストレスで、自分の収入でやっていけるなら、ありかも。

    離婚するつもりがあるなら、一度旦那さんに、あなたのこういう所が嫌で、離婚を考えてるって伝えてみたら?

    それで改善してくれるかもしれないし、離婚になるかもしれないけど、そこまで思い詰めてるっていうのを伝えないと、鈍感な人なら絶対気付いてはくれないと、思う。

    • 2
    • 23/08/19 06:58:07

    うーん離婚までは行き過ぎな気もするけど 主さんにしかわからない耐え難い事もあるだろうし
    離婚したら少なからず後悔しそうだなと思う
    専門家がね熟年になって離婚を考えるのは顔も見たくないほど嫌いにならなきゃしない方がいいってアドバイスしてましたよ

    • 8
    • 23/08/19 06:53:09

    離婚してもいいと思うけど離婚した結果、主にとって今より良い環境になるのかどうかは疑問。
    自分ひとりで自分の稼ぎでマイペースに穏やかに暮らしていくわということで、実際収入面など問題ないならまぁいいかもしれないけど、主の中ではもっと理想の男性を求めているよね?

    • 7
    • 23/08/19 06:38:30

    客観的にみると離婚するには足らない理由には見える、けどご本人には辛い部分もあると思う。難しいね

    • 6
    • 1
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/19 05:57:11

    子供を作るときは正反対の人をお互い求めるらしい。
    (主様の言う通りないものがあるタイプに惹かれる)

    でも結婚生活となると逆なタイプなので合わないらしい。


    私も繊細なほうで
    夫とありとあらゆるところが逆なので生活は合わないなと思ってます。

    また結婚は子育てのための制度のようです。
    大きくなっても両親が離婚となると子供にはメンバーでしょう。

    子育て落ち着いたなら、友人と過ごして
    家の中で旦那さんと距離置いてみても過ごせるのでは?

    家の中でも会わないはやろうと思えばできます。


    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ