コロナから10日後の食事会参加

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/08/18 12:59:06

中2の子ども、きのうから発熱で今日コロナ陽性と診断された。
来週日曜に夫の親族の家で食事会なんだけど、クリニックから渡された用紙には発症から10日間は感染させる可能性があるので不織布マスクして高齢ハイリスク者との接触は控えるべきとのこと。

自分はうつさないか気になるし、マナー的に控えたほうがいいかなって思ってる(正直私が面倒でスルーしたいってのもある)けれど、夫はお年寄りもいないし大丈夫じゃないの?と。

皆さん、ご自身が招く側や参加する側だった場合、気になりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/18 17:47:23

    レスありがとうございました。
    行かないのが普通の感覚と分かり安堵しています。

    • 0
    • No.
    • 8
    • バージンロード

    • 23/08/18 13:41:14

    たぶん家族にも移るね
    来週日曜日ということは27日でしょ、無理だね
    まず今罹ってる息子さんも10日目くらいだとまだまだ身体がだるくて人の中で過ごすのはきついと思うよ
    私は2週間は何もしたくなかった

    • 1
    • No.
    • 7
    • ブロッコリートス

    • 23/08/18 13:34:24

    お子さんはともかく、家族がこれから移って発症する可能性があるからさっさと欠席の連絡入れたほうがいいと思う。
    こういう時、男の人って楽観視してイラつく。

    • 7
    • No.
    • 6
    • ハウスウェディング

    • 23/08/18 13:25:46

    招いても参加しても気になる。
    他の家族に移る可能性あるから、コロナになったことは早めに連絡入れる。

    • 5
    • No.
    • 5
    • リゾートウェディング

    • 23/08/18 13:25:18

    >>3
    それね。
    うちも以前時間差で移ったし、大体そんな感じでみんななってるから数日後に主や旦那が陽性のパターンの可能性はあるよね。
    息子単体で見ても10日後とはいえ気になるけど家族で見ても微妙だと思う。親族からしたらあなたたちは移ってないの?大丈夫?と不安になると思うな。親族に子供がいるなら夏休み明け登校しばらく登校出来なくなっちゃうよね。

    • 5
    • No.
    • 4
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/08/18 13:17:15

    気になる。私なら感染してるかもしれないからと断る。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 披露宴

    • 23/08/18 13:15:07

    主さんや他の家族は時差で家庭内感染大丈夫?今後症状でてくる可能性もあるんじゃないかな?

    • 5
    • No.
    • 2
    • カラードレス

    • 23/08/18 13:13:14

    感染しちゃったのは仕方ないけど出来れば来ないで欲しい

    • 1
    • No.
    • 1
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/08/18 13:01:35

    多分その頃ってゲッホゲホ咳出てると思うよ
    早めにコロナになっちゃってって相談した方が良くない?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ