高齢出産のメリット教えて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 291件) 前の50件 | 次の50件
    • 271
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/19 14:35:35

    高齢出産しました。
    メリットと言えるのか分からないけど、どんな事があっても子供が可愛くて幸せとしか思えないから苦痛がない。
    辛いとかイライラの感情にならない。全てのことに幸せ感じる。
    おばあちゃんが孫に対しての感情みたいな感じかな?

    • 4
    • 23/08/19 14:50:13

    >>262
    そう?私は高齢出産でもなくキャリア積んでもない普通のパートだけど、周りの高齢出産は裕福な家が多い。人の出産年齢に興味はない。高齢出産をチクチク攻める人ってどこか妬ましい気持ちがあるのかな。

    • 5
    • 23/08/19 14:55:19

    今50だけど21で生んで子育てしてたママ
    今超絶老けてる。子なしで独身時代が長かった人程若いね。

    • 6
    • 274
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/19 14:58:26

    実際はあんまりメリットない。
    普通に考えたら生殖適齢期に産む方がいい。

    • 3
    • 275
    • キャンドルサービス
    • 23/08/19 15:03:42

    知性がある。いろんな引き出しがあること。

    私は高卒で1年半働いて遊んで結婚して20歳で子供を産んだけど、体力だけはあったけど、40歳の今になって、できることなら今の知性のまま当時に戻ってもう一度子育てがしたいと思う。
    妊娠出産子育てに関する知識なら本で賄えたけど、人としての知性や経験が未熟だったと思うので。

    • 6
    • 23/08/19 15:07:02

    >>274
    25才から29才がベストですかね?

    • 1
    • 277
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/19 15:08:39

    >>271
    うーん若くして産んでもイライラ無縁な人はまあまあいるから高齢出産関係なさそうに思う。
    幼児期じゃなくて、小中高と子が大きくなった時でもイライラしないってことならすごいと思う。

    • 5
    • 23/08/19 15:10:18

    >>262
    横からだけど、厳密に言えば「メリット」は人それぞれということになってしまうしそれでいいのでは。
    妄想云々とか、本物がどうとかはわからないけれど。
    あと割合の多さや一般的には、という視点。
    もちろん、少ない例を比較してどうこうは言えないでしょうね。

    • 0
    • 279
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/19 15:12:33

    >>276
    20代から30代前半まででしょうね。

    • 2
    • 280
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/19 15:23:40

    >>277
    そっかぁ。それは失礼しました。
    じゃあ赤ちゃん産んでから持病が治ったことかな。若い頃より健康で体力もある。若返らせてくれた子供に感謝しかない。
    これも高齢出産関係あるのかは分からないけどね。

    • 0
    • 23/08/19 15:27:50

    出産としてのメリットはないと思う。
    ただ人生何を優先させるかは人それぞれだし、キャリアやプライベートを考えて出産がある程度遅くなるのは、別に構わないと思う。

    • 6
    • 282
    • ライスシャワー
    • 23/08/19 16:30:08

    実際高齢出産して、多分まだ子育て終えてない人たちばかりだと思うんだ。
    幼児期とか小学生とか。
    中高大と子供が成長した時どうなのか気になる。
    子育てし終わったと感じる時は60〜65くらいでしょ。
    それくらいの年齢の方はさすがにママスタには居ないか…

    • 4
    • 283
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/19 17:17:59

    >>282
    16歳の娘がいます。まだまだ子育て終わらないけど、今のところ問題ないです。これからなのかもしれないけど。

    • 0
    • 284
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/19 17:22:11

    >>282
    これ言えてるわ
    たまにママスタでみる、子供成人してますの人って若くして産んだ人ばかりだよね

    • 1
    • 285
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/19 17:25:01

    43歳で第一子妊娠、年子で3人産んだ高齢ママがいる。凄いよね。見た目若いよ。

    • 2
    • 23/08/19 17:27:22

    姑とのドロドロした思い出が少なくて済む

    • 2
    • 287
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/19 19:20:22

    そんなに高齢にこだわって何のメリットがあるの?

    • 3
    • 23/08/20 12:37:25

    ママスタ民って、高齢出産と無痛分娩と専業主婦と低身長大嫌いだよね。

    • 1
    • 289
    • ハウスウェディング
    • 23/09/02 13:52:38

    半月考えてみたけど思い浮かばない

    • 1
    • 23/10/16 12:09:55

    ない。

    • 1
    • 23/10/16 12:13:59

    高齢出産なのに育児して働けてるってのはそれだけで健康な証拠だよ。病気持ちやそもそも生殖機能衰えてたら高齢出産できないよ?
    健康な体ってそれだけで財産よ

    • 0
1件~21件 (全 291件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ