知り合いの築27年の分譲マンション、これが普通?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • モーニング
    • 23/08/17 19:45:07

    管理が悪い+もともとの建築にも欠陥がある可能性がある。

    バブル期ぐらいまでに建ったマンションって古めでも作りがしっかりしてることが多いけど、1990年代から2000年代初めぐらいまでは鉄骨ケチった欠陥建築も多いよ。姉歯事件で問題になってから改善されたけど。

    • 0
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/08/17 19:44:04

    27年もしたらそんなもんじゃないの?
    お金ある人なら新しいマンションに移るだろうし残ってるのはお金ない家だけになるだろうし

    • 0
    • 7
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/17 19:12:33

    茨城県のマンションなら普通

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/17 19:11:07

    12年から15年毎に大規模修繕工事するよね?
    市営住宅とかの話ですか?

    • 0
    • 5
    • 博多一本締め
    • 23/08/17 19:07:25

    私の実家が築31年のマンションだけど、デザイン的な古さは否めないけど、手入れという意味ではとてもキレイに保たれてるよ。週2か3日お掃除の業者さんが来て花壇や敷地内の公園も含めマンション全体の掃除をして行ってくれる。周りにも同じ時期に建ったマンションがいくつもあるけど、どこもキレイに保たれてるよ。

    • 0
    • 4
    • 誓いの言葉
    • 23/08/17 19:04:05

    ハズレマンション
    管理組合が機能してなさそう

    • 3
    • 3
    • ゴスペル
    • 23/08/17 19:03:48

    エントランスに「エントランスで子供を遊ばせないでください。のトピ立てた主?

    • 1
    • 2
    • ウェディングドレス
    • 23/08/17 19:03:38

    管理費修繕費どこいった・・・
    施工会社知りたいぐらい酷いね

    • 2
    • 1
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/17 19:02:28

    27年でそれはひどすぎ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ