妻が家を出て行っても探さない夫についてどう思いますか?

  • なんでも
  • ちつきぼた餅(滋賀)
  • 23/08/17 07:16:07

20代後半、結婚して1年4カ月。
私の実家暮らしです。
夫とケンカをして、夫が仕事中に家の机に離婚届を置き、乳児の息子と出て行き、ホテルに1泊しましたが、その日は夫から連絡はありませんでした。
翌日、着歴と共にLINEで「生きてますか?心配です。2人の顔が見たいです」とありました。乳児の息子を連れまわすのも可愛そうなので、話をつけるために返信はせず、家に帰りましたが、逆に夫が帰ってきませんでした。
翌々日、仕事から帰ってきた夫に話しを聞いたら、①出て行った当日は自分も仕事から帰ってきたのが深夜1時で、居ない事に気付いたが疲れて寝てしまった②翌日はLINEを送った後、会社の上司の奢りで会社の皆と寿司屋に行き、22時から仕事を再開していたらあめが降り、原付だった事やまだ家にいないかもしれないという事で帰るのを止めたとの事でした。
何度か、私から離婚したいと離婚届を提示する事はありますが、家出をしたのは初めてなのでこの反応は驚きです。
①に関して言えば、夫も私への愛情が薄れ、子どもへの関心もない様に思えるし、②は生存不明と思っているのに平気で寿司屋に行けるのか、家にいるか確認するのも、元々夫と実家暮らしなので、よく連絡し合っている私の母に聞けば一発なのにそれをしていないですし、問題の放棄にしか思えません。
夫曰く「帰ってきた所で結果は変わらないし、お前も出て行って好き勝手やっているんだからなぜ文句を言われなければならないのか!」との事。
この行動から、離婚を容認したのかと問えば、離婚はしたくない、一緒にいたいと言います。
行動と言動が一致していない様に思えるので意味がよく分かりません。
愛情というより義務になっていて、自分が一番大事だから、これらの行動や離婚を否認し続けているだけなんだろうなと感じます。
そんな夫がわたしにとってはとても可愛い息子に愛情を注げる訳がないし、私自身も、こんな夫を愛せない、一緒にいたくないと、さらに離婚したい意思が高まりました。
こんな夫をどう思いますか?
またはどういう心理なんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/17 07:42:47

    主さんが離婚したいって言うから、自分は離婚したくないけど仕方なく離婚したってことにしたいんじゃない?
    あくまで主さんが自分勝手にして自分のせいにはされたくないってことだよ。

    • 2
    • 15
    • 色打ち掛け
    • 23/08/17 07:43:43

    喧嘩して、離婚だ一って離婚届毎度提示されるの嫌だなぁ。する気があるなら、もっとすべき事を整えるべきだよ。

    • 2
    • 16
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/17 07:48:06

    どう思いますかってまた何か言い出してるとしか思ってなさそう。
    離婚離婚言ってるほど離婚しないし。

    • 2
    • 23/08/17 07:50:03

    すぐ離婚離婚言って勝手に家出して探してくれない、心配してくれないって言うのかなりうざったいよ。あぁまたか、みたいな気持ちにしかならない。

    • 4
    • 23/08/17 07:58:45

    ケンカの内容もわからないし何時出勤でどんな仕事かもわからないけど、深夜1時に帰宅して追いかけて来てほしいってさ…
    やってること子供すぎるよ
    本当に離婚でも仲直りのために話し合いたいでも、そのやり方では解決しないでしょ
    深夜まで働いて嫁の実家で同居もしてくれてるってことも少しは考えてあげたら?

    • 3
    • 19
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/17 07:59:18

    ここまで全員一致で主が甘いと言われてるのも初めて見た。
    で私も同感、ご主人にも親にも見捨てられるよ。

    • 6
    • 20
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/17 08:01:49

    主は構ってちゃんなんだという事がわかりました

    • 4
    • 23/08/17 08:16:58

    ダンナはマスオさんなんだね。
    良く同居してくれて居るよね。
    ダンナの方が、ストレスが溜まり家出しそう。
    皆さん同様離婚をお勧めします。

    • 3
    • 22

    ぴよぴよ

    • 23/08/17 08:21:19

    ダンナの親と同居して少しは苦労しろ。

    • 4
    • 24
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/17 08:23:32

    主は自分寄りの意見が欲しかったのかな
    いや、無理でしょこんなかまってちゃん嫁じゃ

    • 3
    • 25
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/17 08:26:00

    忙しい、疲れている。以上。
    いつもと同じだと思う。

    • 2
    • 23/08/17 08:26:30

    気づいてるなら。試しは止めた方がいいよ。

    相手が受ける疲労感は半端ない。
    続けてると夫婦終わっちゃうよ。

    • 5
    • 27
    • 博多一本締め
    • 23/08/17 08:27:46

    ケンカの原因は?

    • 1
    • 28
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/17 08:30:33

    離婚届を試し行動に使う時点で主に賛同なんてしない。
    めんどくさい人。

    • 4
    • 29
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/17 08:31:07

    主さん、喧嘩して大袈裟に騒ぎ立てるタイプでしょ?
    出て行ってもどうせすぐ戻ってくる(実家だし)、大事に思ってないんだよ。

    • 3
    • 23/08/17 08:32:02

    何で実家に同居してるの?
    旦那さん主が威張っててストレス溜まってそう。
    主は働いてるの?離婚して子育てはそのまま実家で出来るから偉そうなのが文からありあり分かるよ。

    • 2
    • 23/08/17 08:33:59

    離婚した方がお互い幸せかもね

    • 5
    • 32
    • プチギフト
    • 23/08/17 08:34:44

    なんで離婚したいのか、原因がわからないから何とも…
    でも離婚届を何度か提示してるって書いてあるから、夫はまたいつものヤツかって思って深刻に考えなかったのかも。

    • 4
    • 33
    • ベールアップ
    • 23/08/17 08:35:38

    本当に離婚したいなら別居して1人でやっていけばいいんじゃないかな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ