レギュラーガソリン181円だって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 57
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/18 15:50:40

    Amazonプライムも値上がりするわけだ。
    きっとこれからまた色々な物が値上がりするね。

    • 0
    • 23/08/18 15:25:43

    今日187円だった

    • 0
    • 55
    • ファーストバイト
    • 23/08/18 15:19:24

    価格の半分は税金

    • 0
    • 54
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/18 13:40:49

    >>50大袈裟?ガソリンいれたことないの?
    今軽自動車満タンにするだけで5000円近くなるよ?

    • 1
    • 23/08/18 13:39:32

    >>50
    頭悪いね?
    ハイオク60L入れたらいくらになる?
    燃料タンク容量75Lだよ

    • 0
    • 52
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/18 13:38:37

    25年前ガソスタでバイトしてた頃はリッター110円とかだった気がする

    • 0
    • 51
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/18 13:35:56

    静岡県御殿場、一昨日176円だった。すっからかんだと30㍑入るN-BOXだけど買い物くらいしか乗らないし燃費いいから1ヶ月に1度しか入れないけど近々200円になるのは痛いねー。

    • 0
    • 50
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/18 13:26:13

    >>47 1万超え?大げさやなwww

    • 0
    • 23/08/18 13:25:19

    古いYOXY乗ってるけど、8000円超えの表示見た時にぶったまげた
    今まではどんなに空で入れても、いいとこ6000円代までしか見た事無かったのに

    • 0
    • 48
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/18 13:24:40

    昨日入れたけどレギュラーで168円
    この地域で1番やすい店だったけど値段みたとき思わず2度見しちゃったよ

    • 0
    • 23/08/18 13:21:19

    アルファードで3泊4日の旅行行ってきたら、ガソリン2万ちょいだった。
    初めてスカッラカン状態でガソリン入れたら1万ちょい入ることを知ったよ

    • 0
    • 46
    • モーニング
    • 23/08/18 13:09:13

    >>41
    私も4分の1、メモリが減ったら入れに行くことにしたよ

    • 1
    • 45
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/18 13:07:34

    もっと高くなーれー

    • 1
    • 44
    • ウェディングドレス
    • 23/08/18 13:06:12

    >>40
    公共交通機関つかえ

    • 0
    • 23/08/18 13:05:44

    円安の影響大だから、トリガー条項発動+国保有ドル売って欲しい

    • 0
    • 42
    • 誓いの言葉
    • 23/08/18 13:01:48

    今日167円でいれてきた。少し前まで157円だったのに!これからもっとあがるからこわいわ。田舎だから絶対車必要だし

    • 1
    • 23/08/18 13:00:13

    >>33
    満タンで1万2千超えたからヤベェって思ってたら上がいた…一気に高額辛いから半分になったら入れに行こうかな

    • 1
    • 23/08/18 12:56:56

    >>29うちも上がらないー
    なんならリッター123円計算だし

    • 0
    • 39
    • ナイトウェディング
    • 23/08/18 12:50:56

    エコカーいいよ

    • 0
    • 38
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/18 12:48:55

    >>32
    私も当時はワゴンRに乗ってました。
    2,000円で約1ヶ月ほどは乗れたなー。

    • 0
    • 37
    • ライスシャワー
    • 23/08/17 18:23:57

    バイトしてた高校生の頃はレギュラー82円とかだった
    戻してください、神様…

    • 4
    • 36
    • レンタルドレス
    • 23/08/17 18:15:16

    高いよね。
    もう、息子も高いからお盆休暇は家にこもってるわ。満タンで1万近く。
    どうしてもの時は、私の車をつかってる。電気自動車なので。それか自転車。
    お盆休暇が長くて、助かった。

    • 0
    • 35
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/17 18:14:15

    高くなったよねぇ。

    • 0
    • 34
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/17 18:14:09

    まだまだ上がるってよ。

    • 1
    • 23/08/17 18:13:16

    満タン入れたら1万5千円こえる

    • 0
    • 32
    • マリッジブルー
    • 23/08/17 18:11:46

    >>28わかる!当時ダイハツムーヴ乗ってた。そのくらいで行けたよねー。
    懐かしい

    • 0
    • 31
    • ガーデン挙式
    • 23/08/17 18:06:21

    岸田さんは何故にあの政策を発動しないのか?

    軍備に回しすぎて戦争やりた過ぎるのがバレバレ。

    • 1
    • 23/08/17 18:06:15

    凹むわー

    • 1
    • 29
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/17 18:06:14

    会社の通勤手当値上げならないのは
    なぁぜなぁぜ

    • 7
    • 28
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/17 18:04:43

    >>27
    ね!
    当時新卒社会人、軽自動車で通勤してたけど、2,000円で満タンになったわ。

    • 3
    • 27
    • マリッジブルー
    • 23/08/17 18:03:30

    長女産んだ25年前は98円だった

    • 3
    • 23/08/17 17:58:52

    ロシアとウクライナの戦争終わったら
    下がるかな?

    • 0
    • 25
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/17 17:57:09

    >>17
    キャハハ、茨城(^o^)

    • 0
    • 24
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/17 17:56:21

    >>14
    上がる一方だよ。
    補助が段階的に無くなっていくから。

    • 1
    • 23
    • マリッジブルー
    • 23/08/17 17:54:41

    もう何でもいいやん
    あらゆる全ての物が値上げ値上げ
    従うしかないでしょうに10月からどうなるんだろう従うわ。

    • 1
    • 22
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/17 17:52:12

    全国平均181だと高速とか今いくらなんだろう。

    • 0
    • 23/08/17 17:51:31

    >>13
    会員にしても安いね。

    • 2
    • 20
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/17 17:50:31

    半分減ってたから、入れて満タンにすると
    4000円したからびっくりしたわ

    • 2
    • 19
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/17 17:47:15

    >>17
    無視だよ、無視。アホは無視。

    • 2
    • 18
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/17 17:46:45

    200円行くだろうね、普通に。

    • 1
    • 17
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/17 17:46:14

    >>11
    何がおかしいの?

    • 0
    • 23/08/17 17:46:02

    140円台

    • 0
    • 15
    • キャンドルサービス
    • 23/08/17 17:45:59

    ふざけんなよ

    • 1
    • 23/08/17 17:45:50

    いつか値が下がる、と思っていたけど、
    下がらないね。いつまで経っても。

    • 0
    • 13
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/17 17:45:42

    今日入れた、会員で157円

    • 0
    • 12
    • プチギフト
    • 23/08/17 17:45:00

    税込170円だったよ。
    沖縄が高いんだっけ?
    うちの車の燃費だと、およそ1km走るのに9円。
    高くなったわ。

    • 0
    • 11
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/17 17:44:27

    >>8
    ぷ、茨城(笑)

    • 0
    • 10
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/17 17:42:57

    176円だった。甘くて大きなトマト3個も頂いた!

    • 0
    • 23/08/17 17:42:09

    子供がある程度大きくなったら車でなしか、カーシェアかな。
    レジャーそんなにしないし

    • 0
    • 8
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/17 17:39:03

    茨城は179円だよ

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ