子供と一緒に二郎系ラーメンのお店に行ったら店員に急かされて気分悪かった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/14 18:58:21

    カウンターで立って食べられる年齢ならそんなに食べるの遅い年齢でもなさそう。
    大人が立って食べられる高さだよ?

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/14 18:57:25

    面白いと思ったの?

    • 2
    • 4
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/14 18:57:19

    子ども何歳?
    二郎系なんて暗黙のルール沢山あるし、子ども禁止の二郎系もある位子連れは嫌われるよね。
    二郎系に限らず、早く食って出ていけ系のカウンターだけのお店で食べるの遅い子ども連れていくのは良くない。

    • 2
    • 3
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/14 18:56:11

    慶応大そばにラーメン二郎があるんだけど、毎日長蛇の列
    観光マップ片手に待ってる人もいるし、学生っぽい人もある。
    さすが子供は列に並んでいる姿ってみかけたことないですよ。
    二郎系のラーメン屋だとするとお子さんは無理なんじゃない?
    とにかく食べさせ早く次の人に席を譲る
    オーナーは多売に目がギラギラだからね
    他人のことなど考えてないよ、お金、、お金、、それだけ。
    やさしさなんてまるでないですよ。
    入るところを間違ったと思うわ

    • 0
    • 2
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/14 18:51:18

    カウンターのみの店は回転率が大事だから、食べ終えたら次の人に席を譲るのは当たり前
    ルールが事細かに書かれていないとわからない感じ?

    • 2
    • 1
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/14 18:31:20

    行く側も自分の家族構成とか考えていくお店を選ぶべきだと思うけどね。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ