これって認知症?

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/08/14 10:54:09

70代の親の話なんですが

何か予約した際に、本来ならこちらが店へ出向くことになっていたのに
本人は○時に家に来てくれるみたいだと話ていました。
ですが、時間になっても来ないので結局店へ電話したら、店側は店に来てほしいと事で説明不足ですいませんって言われたとかいいますが、
本人のいい訳にしか聞こえず、以前も全く違う店でも同じミスがあり、え?店舗に出向いて欲しかったのですが?と言われたり、本人の認知症を疑っています
一度携帯会社へ電話してる様子を見たときも意味不明な質問をしており相手を困らせたりしていて、年齢的にも認知症か元から発達障害もあるんではないかと思っています
まずは病院で見てもらった方がいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 指輪の交換
    • 23/08/14 11:48:57

    皆さんありがとうございます

    ちょっと病院に行かせようと思います

    • 0
    • 6
    • お色直し
    • 23/08/14 11:24:15

    そんなの全然認知症じゃありませんよ
    自分で予約できるくらいなら問題ありません
    程度の差はありますが認知症は電話使えませんよ

    • 0
    • 23/08/14 11:22:39

    若い時も話が通じなかった?
    そうじゃないなら、認知症かもね
    遅らせる薬があるから早めに行った方がいいね

    • 0
    • 4
    • キャンドルサービス
    • 23/08/14 11:13:21

    メモをとらせるようにして様子をみる。

    他にも気になる言動があるなら病院に相談。

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/08/14 11:01:58

    そもそも認知症なら予約してることすら忘れるんじゃないの?

    • 1
    • 2
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/14 11:00:46

    違和感あるなら病院へ。

    • 1
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ