ママスタって祖父母に頼る育児は叩くくせに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 新郎
    • NSjABzi4Bx
    • 23/08/13 11:55:56

    >>10
    お互い様っていうのは親もいつかお世話が必要になるからって意味で言ってるんじゃない?

    • 0
    • 13
    • マリッジブルー
    • wuzp6Rj7Ms
    • 23/08/13 11:54:25

    自演か笑

    • 0
    • 12
    • ガーデン挙式
    • Hr2sTcCiDV
    • 23/08/13 11:40:04

    >>7 自演失敗しちゃったね

    • 1
    • 11
    • 新郎
    • Az3l5v4dbu
    • 23/08/13 11:37:52

    祖父母はあくまでも祖父母であって子どもを育てるのは親。
    自分が親に甘えてるのを肯定して欲しいの?

    • 1
    • 10
    • キャンユセレブレィ~~
    • K4oYCFtGie
    • 23/08/13 11:28:34

    >>4
    お互い様ってなにが?

    祖父母を頼っても全然いいと思うけど、頼るべきはまずは旦那じゃない?
    二人の子供なんだし。

    • 2
    • 9
    • ウェルカムドリンク
    • de0mMalhhy
    • 23/08/13 11:21:38

    >>4
    ???

    • 3
    • 8
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • DoEvjJ4Pjp
    • 23/08/13 11:13:56

    何言ってるの?

    • 4
    • 7
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 08gxAUwsS+
    • 23/08/13 11:12:27

    >>4
    ????論点が違う

    • 0
    • 6
    • ハネムーン
    • kLBdCTTBy6
    • 23/08/13 11:11:15

    >>4

    だって自分の子供でしょ?
    当たり前。

    あ、ちなみに私は兼業主婦だからね。

    • 3
    • 5
    • ハネムーン
    • 3DCVArk8Rj
    • 23/08/13 11:09:09

    >>4

    • 4
    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 08gxAUwsS+
    • 23/08/13 11:08:16

    まず、祖父母に頼ってもいいと思う。
    お互い様だし。
    頑なに祖父母に頼る人を叩く人が多すぎる。
    だったら専業主婦も旦那に頼りきりだから叩かれるべき

    • 0
    • 3
    • 新郎
    • Az3l5v4dbu
    • 23/08/13 11:06:30

    共働きだし旦那の子どもじゃん。
    自分の子ども世話して何が悪い?

    • 7
    • 2
    • ハネムーン
    • dakWVU8H+U
    • 23/08/13 11:05:07

    旦那に頼りきりの専業主婦は棚に上げるよね

    ってどういう意味?

    • 6
    • 1
    • ウェルカムドリンク
    • de0mMalhhy
    • 23/08/13 11:04:29

    比べてることおかしい。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ