市民課へ(某市役所会計年度任用職員より)

  • なんでも
  • 山城守
  • 23/08/12 21:22:53

御課宛の前開庁日日の午後に届いた書留郵便が、下手をすると前開庁日の午前に届いた書留郵便が翌営業日になっても当課に取りに来られないということが多々あります。
クレームの原因になるだろうし、それは止めた方が良いです。
あと、当課からその旨を知らせようと開庁から5分経過した時に内線電話をかけたときに「本日の営業は終了しました。」と自動音声が流れるのは何とかなりませんか。とっくに開庁時間は過ぎています。
それと、電話に出た御課の人が電話を切る際に俗にいうガチャ切りをします。あまりの粗暴な切り方のせいで耳が潰れそうです。
そんなキレられるようなことを言った覚えはないのですが。

それと、偶々案内板の前で困っていらっしゃった来庁者の方がいて、話を聞くとマイナンバーカードを作りたいとのことだったので、御課窓口へ御案内申し上げたのですが、御課の職員の来庁者への発言がため口でした。
当庁の服務規程では、「外来者または電話の応待等は親切を旨とし、決して相手に不快の感を与えないよう言語、態度に注意し窓口事務の明朗化を図ること。」を守るべき事項として定めています。
来庁者へのため口は服務規程に反するものと思われます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/16 16:36:24

    日本語が変

    • 1
    • 7
    • リゾートウェディング
    • 23/08/12 21:38:02

    現代版徒然草?

    主のはただの文句・愚痴。

    • 1
    • 23/08/12 21:31:47

    まあ、何かいろんなブログで公務員ブログがあるし、公務員動画もいろいろあるので、その顰に倣おうかと。

    • 0
    • 23/08/12 21:29:30

    >>2現代版徒然草です。

    • 0
    • 23/08/12 21:28:45

    >>1ま、良いではありませんか。
    現代版徒然草だと思って下さい。

    • 0
    • 3
    • プチギフト
    • 23/08/12 21:28:34

    市のホームページで発信して下さい

    • 1
    • 2
    • リゾートウェディング
    • 23/08/12 21:28:17

    ここ、市民課じゃないよ

    • 0
    • 1
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/12 21:23:53

    私ったら、何でこんなトピ開いちゃったんだろ

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ