隣の家が毎日ビニールプールではしゃぐ

  • なんでも
  • ライスシャワー
  • 23/08/11 21:06:01

隣接している家が庭で毎日ビニールプールをしてます
しかも長時間するのでその間子供の奇声が煩くてたまらない
うちは夫婦共に在宅勤務なので静かな環境で仕事したいのに、隣のせいで集中できません
この場合皆さんなら苦情を伝えますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 98
    • ハウスウェディング
    • 23/08/16 09:35:10

    うちはやんわり伝えたけど言い返されてダメだった。DQN一家だから仕方ないけど雨が降っている日を除き、
    ・早朝6時~7時台から工具の機械音
    ・日中は子供たちのビニールプールや庭ではしゃぐ音
    ・夕方は窓閉めていないの?って思うくらいお風呂で母子ともに騒ぐ声
    ・晴れて気持ち良い日は基本BBQ…

    こっちはずっと窓閉めっぱなし。うちが在宅で仕事中にひどい騒音(機械音)とそれから出る白煙を出されたときは流石に言ったら、我が家からでる庭の手入れの騒音(近隣ではお互い様でどの家も当てはまるからみんな何も言わない年に3~4回くらい)のことを指摘されて話にならなかった。
    後から引っ越してきて本当にいい迷惑一家。
    幼児を含むお子さんが3人もいるのにアホ一家すぎる。

    この前ママスタで道路族マップっていうトピがあった時に迷惑行為マップっていうのもあったからそこに書き込みたくて仕方ない。

    長くてごめん。

    • 0
    • 97
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/16 09:30:49

    超集中すれば子どもの声も聞こえなくなるかもよ

    • 1
    • 96
    • マリッジブルー
    • 23/08/16 09:28:33

    騒音で毎日仕事に支障が出て困っていると、警察に通報するのは?

    匿名だから角が立たないし、お巡りさんが注意してくれるよ。

    • 0
    • 23/08/16 09:19:55

    >>86
    トピ主っておのれらさんなの?

    • 0
    • 23/08/16 09:18:20

    ママスタ夏の風物詩

    • 0
    • 93
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/15 22:34:55

    当然言うよ。自分が大事

    • 1
    • 92
    • 誓いのキス
    • 23/08/15 22:34:33

    窓締め切ってたら聞こえないような。
    うちは気にならんよ。

    • 3
    • 91

    ぴよぴよ

    • 90
    • ジューンブライド
    • 23/08/15 18:29:51

    在宅勤務ってママスタでトピ立てることですか?

    • 2
    • 89
    • ファンシータキシード
    • 23/08/15 18:24:56

    >>25Amazon?w

    • 0
    • 88
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/15 18:20:28

    主のみ読んだら?耳栓とかも試してみたし、子供はもう大きいみたいだよ。

    • 3
    • 23/08/15 18:19:07

    耳栓とかヘッドホンつけたらいい

    • 0
    • 23/08/15 18:14:33

    窓閉めてたら隣であってもそんな声聞こえないけど?

    おのれらおじちゃんの在宅勤務内容って、こんなトピばっかりたてること?

    • 0
    • 23/08/15 18:12:40

    匿名で警察に騒音注意してほしいって通報

    • 0
    • 23/08/15 18:12:32

    迷惑行為マップへ

    • 1
    • 83
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/15 18:12:15

    主さんはお子様いらっしゃらないの?

    • 0
    • 82
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/15 18:11:48

    夏休みの間だけって思って我慢する。

    • 1
    • 81
    • ウエルカムボード
    • 23/08/15 18:10:29

    そんくらい気にするな
    田舎へ引っ越しや

    • 1
    • 80
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/15 17:27:29

    >>65
    申し訳ないと思ってるならわざわざここに書き込まなくても、ご近所に菓子折りでも持ってまわったら?
    ここでそんなレスしたら神経逆なでするだけだと思うんだけど…。
    普段から空気読めないとか言われてませんか?

    • 0
    • 79

    ぴよぴよ

    • 23/08/13 05:38:08

    >>65外での喧嘩はやめてもらいたい。プールでも喧嘩するならプール遊び禁止すれば?

    • 1
    • 23/08/13 05:36:36

    >>65うるさいってわかってるなら親だっら何とかして欲しい。ここで謝っても無意味

    • 8
    • 23/08/13 05:33:58

    キーキーうるさかったわ
    防災上ベランダ専有じゃないから迷惑
    クソ暑い真夏にしかも流産で激痛のとき
    キレそうになったわ

    • 2
    • 23/08/13 05:32:31

    >>65ここで謝っても全く意味なし

    • 4
    • 23/08/13 05:25:44

    >>65 ここで謝っても意味ない。

    • 5
    • 73
    • 誓いのキス
    • 23/08/13 05:22:08

    >>65
    うるさいってわかってるならなんとかしなよ 

    • 5
    • 23/08/13 05:19:39

    はしゃぐはいいけど奇声が無理

    • 6
    • 23/08/13 05:10:24

    >>65なんかきもい

    • 4
    • 70
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/13 04:58:36

    >>18
    家の中にいても耳がキーンでなるのって凄い!
    よっぽどの爆音奇声か、藁の家かどっちかだ。

    • 1
    • 69
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/13 04:31:38

    同じく在宅勤務でまわりはプールやらなんやら騒いでいますが、気にしてません。
    まあマンションの中間階なので、戸建てよりは声が響きにくいと思いますが。

    戸建ての同僚と話すときは、あれまだお子さん小さいっけ!?という時もありますが。

    ヘッドフォンあれば集中できます。
    オフィスだって、周りがみんな電話してたりうるさくない?

    夫婦で在宅の知り合いは、今北海道のど田舎で民家借りて優雅に仕事してるよー。せっかく在宅勤務できるならノマドワークしたら?

    • 1
    • 23/08/13 01:08:41

    窓閉めきったら外の音聞こえないよ。

    • 4
    • 23/08/13 00:24:37

    そういう時のためにせめてお隣さんとは程よい関係性が必要。まずは自分たちで仕事部屋を変えられないか検討したり、それでもダメなら時間を短くするか1日置きにできないか打診してみたり。付き合いが皆無だから抱え込んでモヤモヤするのでは?

    • 4
    • 66
    • マリッジリング
    • 23/08/13 00:19:11

    気になる気にならないは人によって違いがあるけど、私なら気にならないから、主の質問に対しては「苦情は言わない」

    • 0
    • 23/08/13 00:16:38

    ビニールプールではないし密集地ではないけど
    ごめんなさい。毎日うるさくて…
    特に3番目がうるさいから迷惑だろうなと思ってはいる。
    がしかし公園は暑すぎて行けない、ずっと家はうるさい、低学年2人と未就園児2人いて1人でプール連れて行くのは難しい。
    家の中でもプールでも喧嘩ばかり。私の怒鳴り声もうるさいと思います。
    お昼前から5時頃までプールです…時々友達も来ます。うるさくてすみません。ご迷惑おかけしています…

    • 4
    • 64
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/13 00:14:30

    ご近所と良好な関係を築いていたいなら夏休みの間だけ…と我慢するしかない。
    うちの近所にもプール&BBQでうるさい家族居るから苦情入れたくなる気持ちはわかる。

    • 2
    • 23/08/13 00:13:36

    それ、身勝手というんだよ。
    住宅地で静かな環境を求めるのは無理。

    • 10
    • 23/08/13 00:11:35

    >>54
    それを監視してる人っているよね笑笑

    • 5
    • 23/08/13 00:09:31

    夫婦供に在宅勤務で静かな環境で仕事したい、ってのもまぁ主宅の勝手な言い分だよ。

    住宅地に生活音はつきものなんだし。仕事場を自宅にするのも庭で遊ぶのもそれぞれ自由。どれだけうるさいかはここでは誰にも分からない。測定でもしないと。

    読む限りでは言ってること公園のとなりでクレーム出して公園廃止させた夫婦とそんな変わらない。
    ワーキングスペースとか利用すること考えたら?

    • 6
    • 60
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/12 23:59:45

    うちはあまり気にならないなぁ。
    独身のころから、外で子供の声聞こえてもイライラしなかった。

    • 0
    • 23/08/12 23:49:00

    うちはお盆明けに苦情の手紙入れるよ

    • 4
    • 58
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/12 15:57:56

    >>55
    うち、集合住宅だけど全然音聞こえないよ。
    締め切ってても聞こえるなら欠陥住宅なんじゃないか、って思う。
    お金かけてでも防音対策した方がいい。

    • 2
    • 57
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/12 15:53:38

    お隣さんの家のそばには、一つしか部屋がないのですか?
    うちは隣家の隣が我が家リビング、その隣が和室になっているので、窓を閉めて和室に行けば、隣家の声はあまり聞こえないです。

    • 2
    • 23/08/12 08:41:51

    コロナから在宅勤務なのか元から自営業者で在宅勤務かによるけどコロナからなら会社があるはずだから1カ月程会社に行けないか自営業者なら自宅の防音環境が悪過ぎかも。

    • 2
    • 55
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/12 08:32:08

    >>50締めてても奇声は聞こえるよ

    • 6
    • 54
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/12 01:29:56

    騒音家族って出かけないよね

    • 11
    • 53
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/12 01:27:00

    どのぐらい離れてるかなんとも言えないけど、迷惑だよね。
    先週近所のマンションの前、通った時ベランダから物凄い子供たちの奇声と水遊びの音がしたからびっくりして上見たけど、あれは上下隣の住人かなり迷惑だろうなって思った。

    • 3
    • 23/08/12 01:17:35

    辻希美の家なのかなあ。まぁ苦情は言ってもいいと思うよ。

    • 6
    • 51
    • 誓いのキス
    • 23/08/12 01:16:18

    >>50ね、本当それ。
    窓閉めてたとして、そこまで隣の声聞こえるって欠陥住宅じゃん。
    人の家に文句つけに行く前に自分の家直せばいいのでは?

    • 9
    • 50
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/12 01:13:07

    こんな暑いのに窓開けてるの?

    • 4
    • 49
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/12 01:11:37

    >>30 子供いるけど他人の子供が毎日わーわーギャーギャー庭で騒いでいたらうるせーと思うよ。
    子供が居る居ない関係ないよ。

    • 12
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ