ろくでもない男と結婚して貧乏で子育てして共働きするより

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/08/11 16:52:53

    車必須の地域だったら車は持てるんだっけ?
    でも自動車保険には入れないのかな?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 誓いのキス

    • 23/08/11 16:51:27

    負担はないけどセカンドオピニオンってできないらしいね。
    仕事でその他の人と関わりあるからそれで知ったんどけど、ちょっと衝撃だったわ。
    そりゃそうよね、医療費無料なんだから、医者から言われた治療以外は当然できませんよね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 介添人

    • 23/08/11 15:55:26

    >>3

    単身者は1ヶ月あたり10万円〜13万円の生活保護費が受給
    夫婦2人世帯がもらえる受給額は15万円〜18万円;
    母子家庭は母子加算によって平均で19万円もらえる ...


    だそうです

    • 0
    • No.
    • 6
    • 引き出物

    • 23/08/11 15:54:04

    >>5
    通報とかしないの?それスルーするの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • お色直し

    • 23/08/11 15:53:20

    >>4周りの若い人たち、生活保護うけて内緒で副業してたり、かなり楽してるみたいよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 引き出物

    • 23/08/11 15:50:55

    そんな簡単に生活保護受けられないはずだよ。

    仕事や生活が、自分でどうしてもできないくらいヤバい状況で困ってる人が、最終手段としてお願いしに行って生活保護うけるんだよ。
    楽とか余裕あるとかそういうことじゃないんだよなー。

    あと、いろいろできなくなることもたくさんあるから、生活保護勧めるのはよくないよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • お色直し

    • 23/08/11 15:50:36

    生活保護っていくらもらえるの?

    • 1
    • 23/08/11 15:48:50

    高卒の男もろくでもないらしいね
    昨日高卒叩きすごくて高卒は一括りでゴミらしいよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • お色直し

    • 23/08/11 15:48:45

    まあ確かに

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ