私立の小学校って校則厳しくない?

  • なんでも
  • ファーストバイト
  • 23/08/11 12:56:09

主は公立だけど私立って校則厳しいイメージ

子供だけでの外出先禁止とか○時以降は外出先禁止とかよく聞く。

自転車は講習を受けてないと乗っちゃダメっていうのも私立?

あと首都圏の学校も厳しいイメージ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/11 21:45:40

    私立小学校でも色々よ
    キャラクター下敷きはNG
    ペンケースは鉛筆がごちゃごちゃにならない無地のもの
    制服は気崩さない
    校門に入ったら創立者に一礼とか

    でも私立中高一貫校はゆるいよ
    スタバOK
    帰りにお腹空いて店入ってもお咎めなし

    • 0
    • 3
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/11 14:28:30

    都内だけど学校によって校風全然違うよ
    うちは緩い方

    • 0
    • 2
    • エンゲージリング
    • 23/08/11 13:40:29

    地方はないの?
    公立だし、義務教育だから処罰があるとかじゃなく、○○小のルールって感じ。
    自転車も自転車講習会で自転車免許が出るまでは保護者と一緒ならいいけど1人で乗るのは自転車免許が出てから。
    懇談会も出ないような保護者だとルールがあるのを知らなかったりするから、気にしない人は気にしない。

    • 0
    • 23/08/11 13:06:01

    私立高校も厳しい!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ