夏休み明けたらまたママ友付き合い復活するね

  • なんでも
  • ゴスペル
  • 23/08/11 07:29:51

夏休みみたいな長期休みはグループLINEがピタっと鳴らなくなる。
子どもは仲良くないからね…
新学期始まったねー!って始業式に必ず誰かがいれてくる。
で、給食始まったらランチ行こうよ!って流れ。
仕事だと言って一年に一度くらいしか参加しないけど、幼稚園からもう5年これ。
あと何年続くかな。
中学卒業したら終わる?
皆近所だから下手に抜けるのもなぁ、、ってかんじ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • カラードレス
    • 23/09/29 22:49:05

    小学校なってからそんなのないけど。すごいね。学生ノリが。

    • 0
    • 8
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/29 22:48:04

    幼稚園時代からママ友グループLINEなんて誘われたことないわ。
    会ったら話す人は何人もいたし、LINE交換した人もまあいたけど、グループは無かったな。
    私以外はみんなやってたのかなw
    今小学生いるけど、PTAのグループLINEで業務連絡しか無い。

    • 0
    • 7
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/29 22:43:59

    ほんと嫌だ

    • 1
    • 6
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/11 08:14:36

    幼稚園の話かと思った
    中学に入ったら、ほとんど保護者付き合いないって聞いたから

    • 0
    • 5
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/11 08:13:45

    小学校高学年になってまでこんなランチ会してる人なんていないよ
    仕事してたら尚更。

    • 3
    • 23/08/11 07:48:54

    生きてく中でこんな事で悩みたくない

    • 3
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/11 07:47:47

    ママがランチ会なんかいかなくても、子供は困らないよ。

    • 2
    • 23/08/11 07:39:09

    類は友を呼ぶから仕方ないよ

    • 1
    • 1
    • ナイトウェディング
    • 23/08/11 07:35:30

    通知オフで既読スルー

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ