採用された職場の口コミが最悪

  • なんでも
  • 親族紹介
  • 23/08/10 19:55:20

まだ職場見学にも行ってません
Googleの口コミ見てみたら評価が低すぎました
店員の態度が最悪だってのばかり…
前の職場は上の人間も代表もかなりブラックだったけど、Googleの口コミは高評価では?て思ってました
口コミ悪いってやっぱ雰囲気悪いのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • フラワーガール
    • 23/08/13 10:53:48

    >>40うちの近くの工務店が星5ばかりで口コミ1件の投稿者だらけだから、その場で書かせて住宅購入割引とかしてるんだろうなと思うわ。
    不自然だから見たら分かるのに。

    主はいつから勤務?まだ日数あるなら他も検討してみては?恐らく常に求人募集してる会社だと思うよ

    • 0
    • 40
    • ガーデン挙式
    • 23/08/13 09:16:17

    お店の口コミなんかあてにならないと思う。飲食店であったのは、星5をしたらトッピングサービス。それにつられてオープンしてまもない店なのに700以上の星5の口コミが集まってた。星1の人はこの不正をバラしてる人。

    • 0
    • 39
    • フラワーガール
    • 23/08/13 09:07:10

    >>38
    ABCマート?最近はないけど、昔ノルマあるんだろうなと思った事ある。

    • 0
    • 38
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/12 23:15:19

    靴で有名な所の面接受けたけど、求人ではノルマ無しのハズだったのに面接でノルマの話しされたの思い出したw
    もちろんパス

    • 0
    • 37
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/12 23:12:24

    Googleの口コミは当てにならない。
    かかりつけの小児科はとっても良い先生なのに、悪い口コミばかり上がってる。しかも、しょうもない愚痴だったり。口コミの内容を吟味したらいい。

    • 2
    • 23/08/12 23:05:51

    >>31
    元従業員が客装ってコテンパンに買いてたりするよ
    知り合いも辞めたから書いてやった!って言ってた

    • 0
    • 35
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/12 22:57:51

    >>33さすがに店員の態度最悪は求めたくない(笑)

    • 0
    • 34
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/12 21:41:15

    >>31そうかな?ある程度目安にはなるよ

    • 1
    • 33
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/12 21:32:10

    ビッグモーターに面接行こうとしてたけど、わりと口コミ良かったよ
    服装自由ってところから金髪ネイルみたいな人が多くて自由で楽しい。みたいな口コミ見て、私には合わないと思ってやめたけど。
    自分がどんな所を求めるかで違うんじゃない?

    • 0
    • 32
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/12 21:23:13

    だね

    • 0
    • 23/08/12 21:19:40

    口コミなんてほとんど悪口
    気にしてたらどこにも行けない
    とりあえず行ってみること

    • 1
    • 30
    • 元カレ参列
    • 23/08/12 21:11:08

    ビッグモーターかよ

    • 0
    • 29
    • ブーケ・トス
    • 23/08/12 21:10:44

    >>27
    サクラと元従業員説はほとんどが口コミ件数1件

    • 0
    • 28
    • ナイトウェディング
    • 23/08/12 18:22:29

    わたしが以前勤務してた所、くちコミ67件で星2.2。

    もちろん不親切、対応が悪いばかり。そんな人の集まりだからスタッフ内も雰囲気は悪いよ。常に募集もしてる。
    主の所がどうか分からないけどかなり覚悟して行った方が良いと思う。最悪を想定して覚悟して行ったら意外と大丈夫だったって事もありそうだし。

    • 1
    • 23/08/11 12:44:26

    Google口コミはサクラかキチしか書いてないと思う。

    • 0
    • 26
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/11 12:43:39

    雰囲気は悪いだろうけど何を取るか。
    何かしらそこが条件合って受けたんじゃない?他にも候補があった、他にも内定が出てたなら後悔しかないけど。

    • 1
    • 23/08/11 10:37:06

    会社名 評判

    で調べて働いてる人たちの口コミを見た方がいいよ

    • 1
    • 23/08/11 10:34:58

    どうだろうね。行ってみなければわからないよ。
    上が変わるといい職場にも悪い職場にもなり得る。辞めた人が逆恨みで悪く書いてる場合もあるし、その人には合わなくても主さんには合う職場かもしれないし。

    • 2
    • 23
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/11 10:30:29

    入社前の悪い予感は絶対当たる。

    • 3
    • 23/08/10 23:31:46

    販売はクチコミなんて当てにならないよ。
    従業員と客では全く違う

    • 3
    • 21
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/10 23:19:55

    店員の態度が悪いだけならまだ良い。
    もしそのクチコミの中に新人が困っていても他のスタッフは全員無視。全く手を貸さない。
    この手のクチコミがあったとしたら主!絶対辞めた方が良い。
    職歴汚すだけだよ。

    • 3
    • 20
    • ブーケ・トス
    • 23/08/10 23:14:16

    >>2
    元従業員の私怨クチコミもあるよね
    あと、素晴らしかったです!っていうのをわざわざ書きこむ人が少ない
    店員の態度が悪いとかネガティブな書き込みの方が多い

    • 0
    • 23/08/10 22:22:38

    大手企業って主が勝手に思ってるだけでフランチャイズとかじゃないの

    • 2
    • 23/08/10 22:10:24

    >>16さすが派遣だけあるな笑
    誰も固定でいつかないから高時給だして雇わないといけない理由ってそういう所なんだろうねー

    • 1
    • 23/08/10 22:08:34

    >>8大きい会社で従業員も多いってイオンとか?大人数いるなら合わない人いても合う人もいるから逃げ場があるだけマシだよ

    • 2
    • 23/08/10 21:48:00

    え、もしかして私の元派遣先だったりして笑
    ちなみに現在星1.4、口コミ27件のところ

    • 0
    • 23/08/10 21:45:33

    ちなみに平均勤続年数は判りますか。
    創業から随分経っているのに平均勤続年数が短い企業は止めた方だ良いです。

    • 1
    • 23/08/10 21:42:04

    うちは5ちゃんにスレが常に上がってるとこに採用されてドキドキで入社したけど。今までブラック寄りの会社に勤めてたから、まともな会社に思ったよ。
    口コミとか書く人は人生経験浅いんだろうなって、思ってる。

    • 0
    • 13
    • カラードレス
    • 23/08/10 21:40:36

    >>10
    面接行った時の雰囲気は?
    面接行って第一声に声掛けた店員さんが感じ悪かったら「え…ここ感じ悪いかも」って一瞬で察する。
    みんなが会釈してくれたら「みんな良い人だーーー」って勝手に思っちゃう。

    • 1
    • 23/08/10 21:36:39

    >>5
    詰め、な。

    • 0
    • 11
    • キャンドルサービス
    • 23/08/10 21:34:12

    >>10接客業しようと思う人達なんだから、意外と従業員同士は大丈夫だと思うけどな。求人募集ずっとしてるとか直雇用じゃないならちょっと怪しいけど。。
    面接前に下見には行った??
    わたし最低でも3回くらいは見に行ってしまうわ
    お客さんとして見てるだけで従業員同士の雰囲気は感じ取れるもんだよ。でも今から見に行けないもんね

    • 1
    • 23/08/10 20:35:14

    >>9
    なんの会社かは控えますが大手企業です
    接客態度が最悪というコメントばかりです笑

    • 0
    • 9
    • キャンドルサービス
    • 23/08/10 20:23:51

    >>8ちなみに何の商売なんだろう?
    うちの所の口コミも結構散々書く人いるけど、その従業員達、お客さんにはイライラなのか対応悪くて、従業員には普通なんだよねー。接客向いてないぞって思う(笑)入ってみないと分からないよ。
    この後職場見学があるの?

    • 0
    • 8
    • 親族紹介
    • 23/08/10 20:19:05

    >>7
    優しいですね
    ありがとうございます
    なかなか大きい会社なのですが、人間関係も難しいのかなと不安になってきました

    • 0
    • 7
    • キャンドルサービス
    • 23/08/10 20:04:46

    >>6一応…フォローする訳じゃないけど、お客さんに対しての対応と従業員同士の仲は関係ないっちゃ関係ないよ。
    でも不安でしかないよね(笑)

    • 0
    • 6
    • 親族紹介
    • 23/08/10 20:03:05

    >>4
    そうです

    • 0
    • 5
    • 親族紹介
    • 23/08/10 20:02:32

    応募する前に調べないといけなかった
    爪甘すぎた

    • 0
    • 4
    • カラードレス
    • 23/08/10 20:02:28

    >>2会社の社員の口コミじゃなくて、主はただGoogleのお店に対しての口コミじゃない?店員の態度とか書いてるから。

    • 3
    • 23/08/10 20:00:19

    うちの職場は、社長が「今、目の前で書いて!」って言ったから悪く書けなかったんだ

    働きやすいです!風通しが良いです!とか
    もう嘘ばっかだよ

    • 0
    • 2
    • キャンドルサービス
    • 23/08/10 19:56:39

    クチコミ書けるってことは、辞めたから書けるってことで、辞めたってことは何かしら理由があるからだよね。
    その辺察しないと。

    • 2
    • 23/08/10 19:56:22

    そういうの応募する前に調べるやつ

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ