今夜から義実家に行く予定だったんだけど、旦那と喧嘩して「お前は来なくていい!」と言い出した

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~46件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/10 19:54:50

    安定の主コナーズ

    • 0
    • 45
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/10 19:54:17

    ケンカの理由すら書かないんじゃジャッジしようがない

    • 1
    • 23/08/10 19:51:23

    絶対謝らないし、行かない。
    実際、義実家との集まりあって、当日朝に喧嘩して私だけ行かなかったことあるよ。

    • 0
    • 23/08/10 19:50:21

    喧嘩の理由はなんなん?
    明らか旦那に非があるなら、私なら勝手にしろと相手にしない。

    • 0
    • 23/08/10 19:48:55

    なんで6歳も行けないの?

    • 0
    • 41
    • ウェディングドレス
    • 23/08/10 19:47:48

    それは旦那が本当に底意地悪くて上の子だけ連れていくと下の子が可哀想だから妻が謝罪してくるはずと、そういう計算で?
    だとしたら最低過ぎるし喧嘩の内容はわからないけど悪いと思ってないなら謝らない方が良いよ。

    • 3
    • 23/08/10 19:45:32

    謝るとか言ってるドレイ嫁が居てビックリ。
    もう潜在意識下に服従する事が刷り込まれてんだね。

    • 2
    • 39
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/10 19:45:26

    6歳がいけない意味もわからん

    • 1
    • 23/08/10 19:36:10

    主こない

    • 0
    • 37
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/10 19:35:14

    行かない。10歳も連れて行かなくていいから1人でどうぞって言う。

    • 1
    • 23/08/10 19:35:08

    行く行かないは関係なく主が悪いなら謝ったら?それとか旦那にも悪い部分あってもここは自分も悪かったからそれはごめんね的な。
    6歳の子が主が行かないなら行けないってのはママっ子でってこと?

    • 1
    • 35
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/10 19:33:36

    絶対謝らないし行かないw

    • 3
    • 34
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/10 19:33:24

    土下座して謝って許して貰え

    • 0
    • 33
    • ブロッコリートス
    • 23/08/10 19:33:03

    自分が悪ければ謝るけど、悪くないなら子供たちを連れて自分の実家に帰る。

    • 4
    • 23/08/10 19:33:01

    私なら意地でも行く。
    夫婦喧嘩で、義実家や子供にまで影響の出る遺恨残したくない。
    ただ別れる気ならもういいやって感じ

    • 0
    • 31
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/10 19:32:10

    謝るかどうかは内容によるけど、義実家には行かなくて結構です。
    むしろ行くほうが罰ゲームじゃん?

    • 8
    • 23/08/10 19:28:59

    どっちが悪いの?主が悪いなら謝った方がいい
    このまま旦那だけ実家に帰省とかなるとケンカ長引くよ
    弟だっておばあちゃん家行きたいだろうし
    旦那が悪いケンカならしらないわ、勝手に帰ってどうぞって感じかな

    • 0
    • 23/08/10 19:23:08

    旦那がいない家で息子と家でゆっくりできる。ラッキー

    • 9
    • 28
    • プチギフト
    • 23/08/10 19:22:11

    いぇーいって感じだよそれw

    • 4
    • 23/08/10 19:18:12

    あんただけ行け、って言う。

    • 3
    • 26
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/10 19:17:06

    上も置いてけって言う。

    3人で楽しみまくる。

    • 8
    • 25
    • ジューンブライド
    • 23/08/10 19:13:24

    え?行かなくていいの?やったー!だわ

    • 6
    • 23/08/10 19:12:33

    行かなくていい。

    • 2
    • 23
    • ブロッコリートス
    • 23/08/10 18:56:35

    わーい!
    行かなくて済むなら行かなーい

    • 8
    • 22
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/10 18:38:38

    謝らない
    義実家に行くのは私の愛情
    謝ってまで行くのはありえない

    • 17
    • 21
    • レンタルドレス
    • 23/08/10 18:34:35

    最高の休日をお過ごしください

    • 24
    • 20
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/10 18:34:28

    謝らない
    ラッキー

    • 17
    • 23/08/10 18:34:27

    上の子に行きたいか聞いて行きたいなら行かせる
    そうじゃないなら旦那だけ
    今後離婚してこうならないならいいねってついでに脅しいれる

    • 10
    • 23/08/10 18:32:39

    >>16 
    夫にお前と下の子は着いてくるなと強く言われましたって言う
    気にしない

    • 15
    • 23/08/10 18:31:24

    いいなー
    うちも言ってくれないかなー
    行きたくないや

    • 13
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/08/10 18:31:10

    謝るし、一緒に行く。せっかくの夏休みに10才のお兄ちゃん1人で父親に連れられて違和感しかないし、記憶に残るわ。弟も兄いなくて不安だろうし。
    義実家も主来ないなんて、何があったの?と色々言われるよ。

    • 4
    • 15
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/10 18:30:55

    6歳の息子さんとせっかくの機会だから、二人で楽しむ。やったー。

    • 16
    • 23/08/10 18:30:09

    そのことばを待っていた

    • 15
    • 13
    • キャンドルサービス
    • 23/08/10 18:29:34

    有難く遠慮する
    下の子と外食して美味しいもの食べたり遊びに行ったりする
    上の子にはどっちに行くか聞く
    結果、旦那一人で行けばいいんじゃない?

    • 19
    • 23/08/10 18:28:17

    何があったの?

    • 2
    • 11
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/10 18:28:08

    ラッキー

    • 11
    • 23/08/10 18:27:06

    そもそも義実家行くって面倒
    来なくていいなら行かない

    • 17
    • 9
    • 誓いのキス
    • 23/08/10 18:26:54

    子供達はどうしたいの?
    上が行って下が残る事に賛成してるなら、ラッキー♪って思って留守番すれば良いだけだよね。
    ただ、二人共行きたがってる場合は、私なら子供はどちらも行かせないよ。

    • 5
    • 8
    • ブーケ・トス
    • 23/08/10 18:24:21

    楽な方だけ連れて行くんでしょ。ふたりとも連れて行け!って言う。

    • 22
    • 7
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/10 18:24:04

    喧嘩の内容にもよるよね。主さんが納得できない、理不尽な事なら謝る必要はないよ。
    下の息子さんが祖父母や親戚の子に会うのを楽しみにしていたなら、その辺で押してみる。息子の悲しい顔は見たくないだろうし、義親もふつう心配するよね。それでも息子も主も連れて行かないって言うならそれまで。子どものことを第一に考えられない、実の親にも心配かけてへっちゃらの幼稚なご主人なら、いろいろ考えた方がいいよ。

    • 10
    • 6
    • 誓いの言葉
    • 23/08/10 18:23:20

    ラッキーじゃん!外食して家でゆっくり過ごせるね

    • 15
    • 23/08/10 18:23:06

    連れていってもらう?っていつも楽しみにしてるの?

    • 6
    • 4
    • ファーストバイト
    • 23/08/10 18:22:47

    最高じゃん!!
    私なら子供と夜マック楽しむ!!
    そして子供が寝たあとはフリータイム万歳!!

    • 30
    • 23/08/10 18:21:07

    主は行きたいの?

    • 6
    • 2
    • ナイトウェディング
    • 23/08/10 18:19:50

    それぞれで楽しむ

    • 28
    • 23/08/10 18:19:39

    ラッキーやん。行くな!行くな!ゆっくりしなー。

    • 50
1件~46件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ