子供の皮膚科 先生がかなりの塩対応なんだよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/10 11:59:22

    主が丁寧な説明の医者を求めてるなら、その先生とは合わないのでは?
    違う病院行ってみれば?
    45分は遠いから、もう少し近場の口コミ良さそうなところへ。
    まあ口コミ良くても、本当はステロイド処方ばかりで有名な皮膚科もあるし、自分で体感するのが一番よ。

    • 0
    • 23/08/10 11:28:53

    みんなコメントありがとう
    今の医師からこの状態が続いてアトピー性皮膚炎になる子も多いと言われたのよね

    やっぱり子連れだと予約できるところか混んでないところがいいよね
    塩対応の先生は患者の数多いけど回転早いんだよね

    • 0
    • 18
    • モーニング
    • 23/08/10 11:27:04

    アトピーにつよい病院がいいんじゃない?
    塩対応だと話もしにくいよね。うちが行くとこは2人先生いるけど、やっぱり話しやすい先生のほうが人気だもん。

    • 0
    • 23/08/10 11:26:07

    子供連れて行くんだったらよほど変な対応じゃない限り、予約できる所一択だな
    皮膚科なんて長時間待たされるから、子連れはキツい。

    • 0
    • 16
    • エンゲージリング
    • 23/08/10 11:25:06

    同じ薬だとしても信用できる先生に出された方が効くような気がする。病は気からって言うけどそれと同じなのかね。
    距離や診療時間の無理のない範囲で色々探すのもありだと思うよ。

    • 0
    • 15
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/10 11:24:38

    >>12
    気持ちは分かるけど、そこは厳しいね。
    近くに知り合いがいて、受付券取ってもらえるならいいけど、行って受けられなかったら本末転倒じゃない?
    近所で探した方がいいと思う。それでどうしても見つからなかったときの最終手段だわ。

    • 0
    • 23/08/10 11:22:19

    アトピー性皮膚炎になりそうって??
    肌の調子が悪化したらアトピー性皮膚炎になるわけじゃないよ?

    • 0
    • 13
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/10 11:21:57

    >>5
    皮膚科じゃないけど病院だからこそ患者さんにわかりやすいように患者さんがわからないことも聞きやすいようにって言う医師もいる

    • 1
    • 23/08/10 11:21:33

    前住んでる家の近くにあった皮膚科がかなり良かったんだけど、かなり混んでて受付でチケット取って外で待ってて戻るんだけど、すでに呼ばれたらもうその日は診察受けられない厳しい皮膚科。
    今ここの皮膚科に行くのに自転車と電車で45分かかる。ここから待つのは2歳児連れては大変だよね?

    そこなら絶対良かったからまた行くか悩んでる

    • 0
    • 23/08/10 11:18:50

    ちゃんと話聞いてほしいなら、口コミとか見て良さそうな所に変えるかな
    通ってるのに悪化してるなら塩対応関係なく病院変えるかも

    • 0
    • 10
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/10 11:13:54

    アトピーとかなら評判のいいところにいったほうがよくない?

    うちが行ってるとこも塩対応で有名な病院だけど(笑)蕁麻疹や棘、帯状疱疹とかでいって定番の治療、ちょっとしつこく質問すると「最悪切るしかあ、、」みたいな感じでいわれるけど、それなりに治るからまあいいかなって感じ。
    アトピーならもっといい病院にいく(笑)

    • 1
    • 9
    • タキシード
    • 23/08/10 11:13:29

    まぁ合わなさそうな医者なら変えるのもありだよ。
    毎回行くのにストレスになるの、嫌だし。

    • 1
    • 8
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/10 11:12:42

    まぁ医師には悩んでる患者と親に寄り添ってほしいよね。薬もらうだけならAIでいいもんね。
    違うとこに行ってみるのもいいと思う。

    • 5
    • 7
    • 指輪の交換
    • 23/08/10 11:12:34

    皮膚科 何件かまわって
    ここってとこに今ずっと行ってるよ
    アレルギー科も一緒になってるとこで
    アトピー数値とかも調べてもらえたから
    主も気になるなら検査出来るところで
    一緒にしてみるといいよ
    小さい時の皮膚トラブルは
    イタチごっこだからね根気強くやっていこ

    • 0
    • 23/08/10 11:11:07

    医者と言えども接客業だからね。
    愛想ふりまけってわけじゃないけど普通にすら出来ないなら私なら二度と行かないな

    • 2
    • 5
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/10 11:10:41

    >>3 は?病院に治療以外の何を求めてんのってこと。
    塩対応でもちゃんと診てくれるならそこでいいじゃん。

    • 1
    • 23/08/10 11:10:30

    >>2

    だよね
    近所の口コミ見てる
    まぁまぁなところはかなりいっぱいあるけど子供の口コミなくて悩んでるのよ

    • 0
    • 23/08/10 11:09:15

    >>1

    すごく悩んでいるのよ

    • 0
    • 2
    • カラードレス
    • 23/08/10 11:08:54

    いったん違う所に行ってみるのも手!

    • 0
    • 1
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/10 11:08:35

    ?何を求めてんの??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ