精神年齢が小学生で止まってるのかな。台風とか自分の地域に来ないとガッカリする。

  • なんでも
  • 富士山
  • 23/08/10 10:49:11

学生の時は台風とか警報がでると学校が休みになるので住んでる地域に警報が出ないとガッカリするのはあるあるですよね。
もう40歳なのに、台風6号も7号も住んでる近畿に来ないみたいなのでガッカリしている自分がいます。
今はお盆休み中だし、普段も台風が来たからって仕事が休みになるわけでもありません。非日常にワクワクするっていうか、上手く説明できないんですが。自分が避難所で暮らすとか被災者になったことがないからなのかとも思いましたが、被災者になったことがない人の方が全体の割合で見ると少ないはずなのに、普通の大人はガッカリとか思わないですよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 新婚旅行
    • 23/08/10 10:59:18

    おかしいです
    被災したら分かります

    • 0
    • 2
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/10 10:57:36

    片付けとかしない人なのかな

    • 0
    • 1
    • プチギフト
    • 23/08/10 10:52:48

    一度台風にボコボコにされたらもう来ないでほしいと思うかもね。
    一度も経験ないのに来ないでほしいと思う人はリスクを我が身のように考えているからでは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ