ずっと友人だったのに、嫌いになりかけている

  • なんでも
  • ジューンブライド
  • 23/08/09 19:55:59

友人が0歳の子供を連れて離婚しました。

離婚内容は性格の不一致だけど、そんな事で?!と思う内容だったので、離婚はもう少し考えては?と言ってましたが、あっさり離婚。

内容が、トイレの便座をあげたままにして直さなかった、旦那さんが料理を作るけど味が薄くて改善しない、食器洗いが雑、朝に私(友人)より早く起きないなどなど。浮気暴力借金はもちろんありません。

友人曰く、細かい事だけど、合わない!耐えられない!と。離婚したのにまだずっと愚痴話が続く。。。

こんな理由で離婚して、0歳から父親いない子供にさせてドン引きして嫌いになるのはおかしい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/10 10:41:12

    お友達も主が考えるより色々あったんだよ。

    こんな理由で嫌いに、、って正直、類友じゃないかな。

    • 0
    • 23/08/10 10:37:11

    夫婦のことは他人には分からないよ。
    自分と友人は別人格。
    自分のものさしで考えてもストレスが溜まるだけ。
    無理に付き合って嫌いになるくらいなら、イちょっと距離を置いて頭を冷やしたら?

    • 2
    • 23/08/10 10:32:34

    ネタ?
    そういう人がよく結婚妊娠出産できたね

    • 0
    • 23
    • ブーケ・トス
    • 23/08/10 10:30:09

    余計なお世話でしょ
    そんな気持ちで友達でいてほしくないからさっさと疎遠にすれば

    • 0
    • 22
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/10 09:42:51

    旦那の事嫌いなら別れてもしょうがないよ
    旦那嫌い○ねと言っていて別れない人の方が私は意味分からない

    • 2
    • 21
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/09 21:17:32

    離婚にドン引きはしないけど、結婚前にわからなかったんか?とは思う

    • 2
    • 20
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/09 21:06:50

    0歳児抱えてシンママになった友人を心配したり力になってあげようって思わないどころか友人辞めようとするなんて相手にとってもこんな人と離れられて良かったんじゃない?
    友人がどんな理由で離婚しようが勝手だしそれを裁く権利もないでしょ
    主は友人と言いながら上から目線で偉そうだよね

    • 5
    • 19
    • ブーケ・トス
    • 23/08/09 21:04:42

    私は職場に離婚する人多いから全然ドン引きしないし主がおかしいとは思うけど人それぞれだからね。
    女性は収入あると我慢しないもの
    主はなんだろう、妬みかな?と思う。離婚できる環境の友達が実は羨ましいとかね。何か奥底にそういうのがあると思うわ。

    • 4
    • 18
    • 誓いのキス
    • 23/08/09 20:53:14

    違う違う。
    貴女に伝えた事由他、もっともっとありますよ。

    細かい事なら全て考えないと出てきません
    彼女にしたらストレス半端なかったのかと。

    逆にそんな事で友人を切らないでと俯瞰の私は思います

    • 4
    • 17
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/09 20:48:44

    浮気暴力借金がなければいい人というのも短絡的。
    べつにその友だちがどういう理由で離婚しようとも、そんな理由でってドン引きしてる主もおかしくない。

    ここで私がそんなぐちぐち離婚したことばかり言ってて、0歳から父親のいない子にさせたという理由で、友人にドン引きして嫌いになるあなたがおかしいって言えばあなたは友人を嫌いにならないの?

    そっくりそのままお返しする。
    人を嫌いになるのに誰から見ても正しい理由なんて存在しない。
    本人がこいつとは合わないなと思えばそれまでってこと。

    • 2
    • 16
    • キャンドルサービス
    • 23/08/09 20:42:44

    いちいち他人に話さないような「些細なこと」が積もって積もって積もって積もって、とうとう決壊しちゃったんだと思うけどなあ。

    でももう嫌いになっちゃったんでしょ? 無理して仲良くする必要はないと思うよ。
    相手の事情を汲み取れない主さんとは縁を切った方が、その友人のためでもあるし。

    • 4
    • 15
    • ライスシャワー
    • 23/08/09 20:19:18

    >>12
    男も色々

    • 1
    • 23/08/09 20:16:12

    おかしい?って聞いたところで嫌いなってしまったものはしょうがないじゃないか

    • 1
    • 23/08/09 20:12:06

    若くして結婚したつけだよね

    • 1
    • 12
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/09 20:10:51

    人生いろいろ

    • 1
    • 11
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/09 20:10:20

    性格の不一致とか結婚前にわからないのかな?
    食器洗い→食洗機
    料理→文句あるなら、自分が作ればいい
    トイレ便座→下げるよう根気よくいう
    早く起きない→罰金制度でも設ける

    • 1
    • 10
    • ブーケプルズ
    • 23/08/09 20:07:35

    自分の事でしょ?キモい

    • 0
    • 9
    • お色直し
    • 23/08/09 20:07:06

    主には話していないこともきっとあると思うよ。

    • 6
    • 8
    • ファーストバイト
    • 23/08/09 20:06:52

    早いうちに離婚して正解だと思う。
    私は、結婚15年で同じよう感じで旦那の後始末ばっかりしていてうんざりしてる。我慢し続けてストレスの日々よ。

    • 2
    • 7
    • ウェディングドレス
    • 23/08/09 20:06:16

    結婚を甘く見すぎた結果。
    お粗末なご友人だね。

    • 1
    • 6
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/09 20:05:38

    主からは些細なことに見えてもその友達にとっては離婚するのに十分な不一致だし
    最後の主の価値観も友人を嫌いになるのに十分な不一致なんだよ
    疎遠で良いじゃん

    • 4
    • 5
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/09 20:04:00

    些細なことって簡単に言うけどさ
    小さな事ですら意見を受け入れてもらえない、再三注意しても改善する気もない
    そういう妻を蔑ろにしてる態度に嫌気が差したんでしょ

    • 3
    • 4
    • ウェディングドレス
    • 23/08/09 20:02:53

    それ以外にも自分には話してないことは色々あるんだろうなと思わない主にドン引きよ

    • 2
    • 3
    • タキシード
    • 23/08/09 20:01:08

    恋人時代に同棲とかしなかったのかな?

    でも意外とそういうのって
    合わないと 日々ストレスが積み重なって
    許せなくなる人も少なからずいると思うよ
    どこに重きを置いてるかでやっぱり違うと思う

    一生を共に生活すると思ったら
    耐えきれなかったんだろうね

    そっとしといてあげな

    • 3
    • 2
    • キャンドルサービス
    • 23/08/09 19:59:44

    夫婦にしか分からないことがあるからね
    全てを主に話してるわけでもないだろうし

    • 6
    • 23/08/09 19:58:38

    おかしくないよ。
    似たもの同士で同族嫌悪してるんだろうね。

    嫌なら離れたらストレス感じなくていいんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ