財布を拾って交番に届けたら

  • なんでも
  • ファーストバイト
  • 23/08/09 11:41:42

住所と電話番号と名前を記入するんだけど、理由がもし財布の中身が盗まれてたら真っ先に犯人扱いにされるらしい。Twitterに上がってた話。事件の第一発見者が犯人扱いされるみたいな感じ。理不尽だよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ハネムーン
    • 23/08/09 12:46:45

    >>17
    住所や名前を書くときに「持ち主が見つかってお礼がしたいと言ったら教えていいか?」と聞かれるんだよ。
    うちの子は知られるのが嫌だったから断ったと言ってたよ。

    • 2
    • 20
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/09 12:45:48

    犯人扱いされなかったよ。
    郵便局の前に落ちていた財布を交番に届けたけど、お札は一枚もなくぬかれた後だったみたいだけど、容疑者扱いはされなかった。

    • 0
    • 19
    • 元カレ参列
    • 23/08/09 12:18:43

    疑われたところで証拠もないし何もないよね?
    一応、容疑者のうちの一人ってだけで

    • 1
    • 18
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/09 12:15:59

    >>5
    でもさ、わざわざ警察に財布届ける人が財布からお金盗むのかな

    この意見に同意。
    独身時代の彼氏が電車内で財布をスられた時、後日財布だけ見つかったんだけど、現金もカードも全部抜き取られた状態でその辺に捨てられてたらしいし。

    • 0
    • 17
    • 誓いの言葉
    • 23/08/09 12:10:43

    10年位前、子供達が塾の帰りに財布を拾って交番に届けたら20万以上入ってたらしい。
    友達と2人で届けたらしいんだけど、1ヶ月位後にゼリーの詰め合わせと手紙がそれぞれに送られてきた。
    留学生で生活費や学費だったことやお礼が沢山書いてあった。
    子供達は助けられて良かった!って喜んでたけど、私は名前や住所が相手に知られた事がゾッとしたのを覚えてる。
    悪い人じゃないんだろうけど、個人情報とか色々言われる様にはなってたのに警察が教えるの?ってショックだったよ。

    • 2
    • 16
    • ハネムーン
    • 23/08/09 12:02:17

    >>13
    その時の気分や時間で対応が左右されるなんて、普通の接客業なら失格なのにね。

    • 3
    • 15
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/09 11:58:24

    交番じゃなくてコンビニとかショッピングセンターとかでも良いかもよ
    店の敷地に落ちてたって言えばそのまま預かってもらって終わりだよ

    • 0
    • 14
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/09 11:58:16

    旦那が財布2回
    ガラケー時代にガラケー1回
    アホだから落とした事あるんだけど
    全て交番に届けられてて感謝しかないんだよね
    だから落とし物あったら絶対届ける!

    • 4
    • 23/08/09 11:57:50

    >>2
    わたしは50万くらい拾って届けたら普通に対応して貰えたけど
    警官も人間だから性格やその時の気分にもよるんじゃない?
    勤務上がり時間間際とかだったら誰だって嫌だろうし

    • 0
    • 23/08/09 11:56:40

    そんなこと考えたことも無く届けてた。
    今後も、もしも落ちてたら届けるけど。

    • 0
    • 11
    • 誓いのキス
    • 23/08/09 11:55:38

    届けたよー、交番で感謝された。

    • 1
    • 10
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/09 11:54:39

    >>7
    やっぱり面倒くさいんだね。やだなー。
    市民の敵じゃん。

    • 0
    • 9
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/09 11:54:29

    中身が空で心配なら千円札入れて届けたら良いよ

    • 0
    • 8
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/09 11:53:54

    落とす人が悪いんだから、拾わなくていいよ
    警察に届けて疑われなくても、もし拾ってる瞬間に落とした人が戻ってきたら取ろうとしてると疑われてトラブルになるかもだし

    • 0
    • 23/08/09 11:52:54

    >>2
    定期届けた時も携帯届けた時も財布届けた時も嫌な顔されたわ。
    溜め息何度も吐かれてムカついた。

    もう見て見ぬふりすると決めた。

    • 2
    • 6
    • 博多一本締め
    • 23/08/09 11:52:02

    財布拾ってお金が入ってたら届ければいい

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス
    • 23/08/09 11:50:57

    お金抜き終わって捨てられた財布を自分が拾って警察に届けたら、自分が疑われるんだよね
    そう思うとやすやすと拾えなくなったよ
    でもさ、わざわざ警察に財布届ける人が財布からお金盗むのかな

    • 2
    • 23/08/09 11:49:27

    三回届けたことあるけど、どれも疑われたことないよ。中身は警察の人と見たし拾ったまま持って行ったし。

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/09 11:46:54

    交番て落とし物届けると嫌な顔されない?
    中学生の子供が財布拾って届けたけど、めんどくさそうにされてぶっきらぼうで、届けなきゃ良かった…と言ってた。
    私の母が届けた時もそうだったらしい。これからは落とし物は無視する!って言ってた。

    • 2
    • 1
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/09 11:44:16

    されないよ大丈夫怖くない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ