大阪の花火大会で他所のマンションの敷地にシート

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/08 15:47:38

    そりゃZ世代を産む親たちだもの。
    躾がはされてないしやっていいことと悪い事なんかもわからんよw

    • 1
    • 8
    • 記念写真
    • 23/08/08 15:46:08

    >>2
    年取ったからか1時間花火みるのしんどくなってきたわ
    フィナーレだけ見れたら満足

    • 1
    • 7
    • プチギフト
    • 23/08/08 15:41:19

    別に。マンション住民が嫌なら通報するでしょ。うちらには関係ない

    • 1
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • レンタルドレス
    • 23/08/08 15:40:40

    敷地内に進入したら通報案件じゃない?

    • 7
    • 4
    • 新郎新婦
    • 23/08/08 15:37:02

    うちの近所の花火大会もみんな出来るだけシート小さくして譲りあって見る感じだったのに最近はデカデカと場所とって椅子持ってきて周り御構い無しに見るバカ親が増えてると自治会で問題になってる

    • 4
    • 23/08/08 15:36:31

    隅田の花火大会でも全くの赤の他人の家にトイレ貸して玄関貸してって言ってくる人は居るんだってよ
    今はどこにでも恥知らずはいるんじゃないかな

    • 5
    • 2
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/08 15:33:27

    そうまでして見たいもんかね

    • 2
    • 1
    • 親族紹介
    • 23/08/08 15:32:44

    今の日本なら普通にいそう。

    図々しいね、こんなのが増えて来たから日本も変わったよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ