隣家が撒いた除草剤の影響について

  • 趣味・遊び
    • 48
    • 指輪の交換
      23/08/08 19:26:39

    除草剤、翌日には葉っぱ変色してきますよ。明らかにおかしいって分かります。枯れ果てるまでは確かに猶予はありますが。

    私を非難する人に聞きたいのですが、他人の土地だから実害あっても諦めるしかない考え方なんですかね?例えば隣地がゴミ屋敷になって庭にうず高くゴミが積まれてる場合、火災とか防災上の危険もありますし、自分の家を売るとき買い手なんてつかないですよ。それでも黙ってろと?

    今回私は植物枯れるっていう実害出てるんですよね。とりあえず証拠保全のため、隣家との間を監視できるように死角ないように監視カメラを3つつけました。真ん中が360度カメラで両サイドは通常の首振り型です。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ