家族がコロナ陽性になったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/08 05:49:29

    5類だから、普通に出勤。
    報告はする。
    職場の対応はそれ以外ないと思うよ。
    やすめとはいえない。

    そう言う人多いけど、全員が感染するわけじゃないよね。
    主さんお大事にね。

    • 1
    • 23/08/08 05:34:36

    >>24
    熱中症にも気を付けてね。
    お大事に。

    • 0
    • 23/08/08 05:29:15

    >>24ありゃりゃ
    お大事に。まぁこれで気を使わず休めるね

    • 0
    • 23/08/07 22:16:09

    >>24
    主さん?
    感染したんだろうね、お大事に。

    • 1
    • 23/08/07 22:01:28

    >>24多分、感染すると思う。

    • 0
    • 23/08/07 21:55:46

    仕事場は、介護職員の方も来られます。

    • 0
    • 23/08/07 21:54:51

    そうこう言ってる間に、私が何となく関節が痛くなってきました。後、クーラーつけないと頭ならかなり暑いのに、寒いから消しました。喉の痛みないです。熱も無い。

    • 1
    • 23
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/07 21:49:32

    上司に報告して指示を待つよ。でま仕事くるなとは言えないから、行っても離れた所にいるとか。有給ある人はなんとなく行きにくいって理由で2日ほど休むかな。

    • 0
    • 22
    • ウエルカムボード
    • 23/08/07 21:44:43

    一般的な企業はインフルエンザと同じ扱いだよね。

    病院も町医者が診てくれて抗原検査だとすぐ結果出て受診しやすくなった。

    • 0
    • 23/08/07 21:26:08

    職場にもよるんじゃない?
    うちは高齢者と関わる仕事だから、今も家族がコロナになったら休めと言われてる。
    とりあえず相談じゃない?

    • 0
    • 23/08/07 21:20:46

    先程上司に連絡しましたが、自己判断という事でした。

    • 0
    • 23/08/07 21:19:59

    >>18そうです。

    • 0
    • 23/08/07 20:54:02

    >>10
    昨日トピたてた人?

    • 0
    • 23/08/07 20:45:21

    >>10
    行ってきなよ。

    • 0
    • 23/08/07 20:34:41

    >>15それに何となく自分も感染しているような気がする

    • 0
    • 23/08/07 20:16:23

    >>13
    旦那に付き添うんだ。ちょっとビックリ

    • 1
    • 14
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/07 20:14:43

    まず報告します。

    • 0
    • 13
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/07 20:13:59

    >>12旦那です。症状重いので付き添いたいです

    • 1
    • 23/08/07 20:12:58

    報告するよ
    そのうえで職場のルールとか責任者の指示に従う

    旦那さんかある程度大きな子?看病とか付き添いは大丈夫なのかな?

    • 0
    • 11
    • エンゲージリング
    • 23/08/07 20:10:29

    報告してから行くよ。
    マスクしていて自分が元気なら出勤OK。
    看病などで休みたければ休んでも大丈夫。

    • 1
    • 10
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/07 20:07:35

    どうしよう、旦那が今日感染確定陽性。
    私全く元気でしかも陰性。明日仕事どうしよう

    • 0
    • 9
    • 誓いの言葉
    • 23/08/07 18:39:15

    >>4
    うちは一緒にご飯食べてたけど私1人感染して家族は無事だったよ。
    職場でランチ一緒にしてた人も無事だった。
    感染してる人とどれだけ同じ空間にいるかどうかも重要っぽい。

    • 1
    • 23/08/07 18:34:38

    >>3
    報告した上で、仕事先がいいと言えばいくよ。
    周りだって同じ状況になったら同じ対応なんだから周りは関係ないでしょ。

    • 0
    • 23/08/07 18:33:21

    >>3
    仕事内容にもよるかなー。
    あまり他の人と関わらず、昼食も一人だけ車内で食べるとか対策出来るなら行く。

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/07 18:32:15

    >>3うん。上司の命令だもん。

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/07 18:30:19

    >>3
    職場によるんじゃない?
    うちは飲食店だけど、本人に症状がなければ出勤できる。
    まぁ、看病やらなんやらで結局休む人多いけど。

    • 0
    • 4
    • バージンロード
    • 23/08/07 18:28:30

    一緒に飲食していたら感染しているよ。
    我が家は一家全滅したよ。

    • 2
    • 3
    • 引き出物
    • 23/08/07 18:27:21

    職場に報告して、職場側が問題ないといえば出勤しますか?

    周りは知っていても。

    • 0
    • 2
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/07 17:52:14

    職場に相談する。

    • 5
    • 1
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/07 17:49:54

    もちろん報告して相談する。
    自分も少なからず保菌者だからね。迷惑かけたくないし。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ