娘の友達がリスカ

  • なんでも
  • 余興の練習で1ヶ月拘束
  • 23/08/07 14:51:10

娘がその話を聞いて来て話してくれました
お友達のお母さんと私も仲良くてすぐ家に行くような間柄です

友達は娘以外には兄妹喧嘩でついたと話してるがホントは自分で傷つけてると打ち明けたそう
お母さんも知らないと
そんな話を聞いてしまい悩み中です

友達のお母さんに私から伝えたら娘が言ったことがバレる
バレたら友人関係にヒビが入るのじゃないかと心配
腕が傷だらけになってきたから次は足をやろうかと言い出したことで更に心配

リスカする友人はどうするべきでしょう?
母が気づくのを期待してみて見ぬふり?
言った方がいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/08/07 21:38:25

    >>13
    子供が相談にのる内容じゃない
    自分の子供にそれされたいと思う?
    うちは困るし、やってほしくない

    • 2
    • 23/08/07 21:22:47

    気づいてると思うよ。何言ってもダメな時はダメなんだよ。言っても見張ってても隠れてやる。うちの子も中学生だけど、娘の周りも何人かいるし娘もやってた。うちは、ちょうどやってたタイミングで義父が亡くなったんだけどそれも含めて命について話して最近は、やらなくなった感じ。

    • 2
    • No.
    • 15
    • お色直し

    • 23/08/07 21:16:25

    >>13
    重いわ
    他の子に背負わすな

    • 3
    • No.
    • 14
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/08/07 21:09:36

    ほっておけば?
    親が気づかないなんておかしいよ。コメントしてる人もいるけど、すでに気づいてるかも知れないし。家庭に問題があるってことでしょ。

    よその人間にどうこうできる問題じゃない。

    • 3
    • No.
    • 13
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/08/07 20:56:45

    私はしてた側だから、どこかで誰かに助けてほしい自分をみてほしい?みたいな苦しい辛いとかあったな。同じくやる友達と話して精神的に救われたかな。それで辞めた感じだから娘ちゃんが話聞くじゃだめなのかな

    • 0
    • No.
    • 12
    • チャペル

    • 23/08/07 20:52:45

    >>9
    うちも。
    小6の時に見つけて、もうしないって言ったのに中二で増えてた。
    家でも長袖。うんざり。
    話し合っても本人次第だし。

    • 2
    • No.
    • 11
    • (´;ω;`)

    • 23/08/07 20:50:19

    手首に傷ある人怖い。見れない。私は友達にはなれない。精神科行った方が良いよね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 指輪の交換

    • 23/08/07 20:45:27

    >>9
    うちの子もしてたよ。
    悲しいな、って言っても無駄だったし、怒ってももちろん無駄。
    でも、わたしの友達に経験者いて38歳なのにずっと手首に跡残ってたの。
    それ見てなんか思ったらしく辞めた。
    まぁ、そのうち軟骨にピアス開けるとかに落ち着いたけど…自傷行為には変わりないんだよね。

    • 2
    • No.
    • 9
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/08/07 20:42:47

    ごめんうちの子がまさにしてるんだけどどう接していいかわからん。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/08/07 20:28:24

    親なら気づくだろうと、私も思うんですが
    娘と友人の関係上 気付いてる?と聞くわけにもいかず。。。
    お盆に泊まりに来るのでチラッとみてみて
    程度を確認できたら
    中学生という多感な時期でもあるので
    一度養護の先生に連絡入れてみます

    • 1
    • 23/08/07 17:38:00

    学校なり児相なり通報してあげてほしい

    • 1
    • No.
    • 6
    • ナイトウェディング

    • 23/08/07 17:33:52

    構ってちゃんに同情したらしんどくなるよ。娘も貴女も関わらない方が良い。

    • 6
    • 23/08/07 17:33:39

    そのうち誰も気づいてくれないとか何とか言って思ったより深く切り付けて救急車騒ぎになるよ
    その時に知ってて何故教えてくれなかったのか問い詰められても私は親では無いのでで突っぱねて良いと思うよ
    きちんと子供を見てたら何かしらおかしいなって事があるはずだからね

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • No.
    • 3
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/08/07 17:30:09

    年齢がわからないけれど、養護の先生が信頼できる人なら、伝えてみるのも良いかも。身体測定とかあるよね。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 指輪の交換

    • 23/08/07 16:45:13

    普通の親なら気がつくと思うんだけど

    • 8
    • No.
    • 1
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/07 16:41:11

    私なら、リスカの傷だけ見せて「してるんだ」って話なら見て見ぬふりすると思う。リスカの理由を話されたら、内容によっては然るべき所に相談するかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ