ゆとり教育 成功では?今の活躍してる若い世代を見て思う

  • なんでも
  • プチギフト
  • 23/08/06 17:56:27

昭和の失敗を冷静にみてる
昭和の教育でダメな部分をはっきりぶった切る。

その結果が今の若い世代のやり方で活躍してる。
失敗してる人は、昭和の親が口出ししてる家庭では?笑
男性が女性を守ってる男も増えた。
男女とも仕事をしてお互い本当の意味で尊敬出来るようになる。
そして、仕事をする女性を労わり男性が料理をする男が増えてる。本当の男らしさは、仕事から帰ってきたら料理くらい俺がやる。仕事で疲れたろ?と言う男よね。
今日は、お互い疲れてるだろうから外でごはん食べようか?とか。

昭和の男みたいに、仕事が終わって帰ってきて、
ご飯なかったら不機嫌とかさ、そんなの男として終わってるよ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/06 19:54:22

    SNSの普及が大きいと思う。
    こういう家庭が素敵!って感じが根付いて
    ご飯なかったら不機嫌ですって最低だーってかんじ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ