男に金を持たせるとろくなことに使わないと言いますが

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/06 14:10:22

    旦那に渡すなんて考えられない
    うちは新卒からずっと共稼ぎなんだが娘が2歳の頃に私が土曜日出社で帰宅したらアナスイのデカイ紙袋があってさ
    まさかのジャストサイズ4万円分の洋服だった
    ちなみに当時の旦那の小遣い5万円

    娘が小学生の頃は帰ったら40万円のチワワがいた

    最近10日間の出張から帰ったら冷蔵庫に侍プリンというものが15本
    聞いたら高校生娘が好きだというから一緒に食べたくて物産展で買ったとか、なんなら私も食べていいよと(笑)一個700円くらいするらしい。
    プリンなんて森永で十分やろ!!

    ホテルランチ行きたい
    月島の○○のお好み焼き食べてみたい
    ○○で髪の毛カットしてみたい
    ○○のワンピ欲しい
    全てかなえる旦那

    うちは大金持ちじゃないよ?
    二馬力ってこと忘れるな

    • 1
    • 23/08/06 13:51:32

    うちは旦那にお金持たせてから年収上がるわ資産増えまくるわで、今はお金持ちの部類かも。
    人に奢ったりするタイプの男だとお金持たせたらダメだと思う。
    ギャンブルはそうでもないかも。うちは私が財布握ってた時はタバコパチンコ散財したりてたけど、自分が管理するようになってからとてもお金を大事にするようになった。今はタバコもパチンコもやらない。

    • 2
    • 9
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/06 13:50:58

    女は男より物欲が強いから手元に残るもの買う傾向があるけど、男は同じ金額持っててもギャンブルや風俗(女関係)に使うからいくら使ったかわからなくなるんじゃない?
    まぁろくなことに使わないという意味だと思う

    • 0
    • 8
    • バージンロード
    • 23/08/06 13:50:45

    男性はお金に余裕があるほど浮気するって統計があるけど、女性はどうなんだろう?

    • 0
    • 7
    • チャペル
    • 23/08/06 13:49:09

    男女関係なくろくでもない人間が金もったらろくでもない使い方するってだけー

    • 1
    • 6
    • 指輪の交換
    • 23/08/06 13:47:26

    よく言われるのは人に奢るとかギャンブル、浮気らしいです。
    どれもお金はかかりますがこんなに不景気で経済的困窮している人が多い世の中なんだし、そんな使い方する人なんて少ない気がしますね。

    • 1
    • 5
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/06 13:44:58

    うちは逆。私が浪費家だから家計は旦那持ち。私は使いすぎるからパート代は自由に使ってるけどいつも使いすぎる

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/06 13:42:00

    危ないよ
    ショッピングで散財してる、

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 13:40:02

    それは女目線の言葉だからじゃない?
    こういうのは男女関係ないから

    • 0
    • 23/08/06 13:38:50

    ???

    程度によるけど男も女もお金と権力手にすると人が変わると思う。

    ほどほどになら女の方が現実的で有益な使い方すると思う。


    知らんけど。

    • 0
    • 23/08/06 13:34:55

    そんな言われ方あるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ