4才の甥が迷子、私のせい!? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~113件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 13
    • マリッジブルー
    • 23/08/06 13:24:49

    主が気に病むことじゃない
    目を離した親の責任だよ

    • 14
    • 12
    • カラードレス
    • 23/08/06 13:24:44

    普段しなくても身内だと放牧開始する親もいる。
    見てもらって当たり前って思ってんだろうな。

    • 2
    • 23/08/06 13:23:03

    >>4
    放牧ママって勝手に預けた気で聞いてくるよ
    なぜか自分が見るって気がない

    • 7
    • 23/08/06 13:22:42

    親にしか責任ない
    義妹か義弟が主のとこに来た甥を迎えに来るべきだった
    それだけ

    • 26
    • 23/08/06 13:21:29

    普通なら甥、こっちに来なかった?って聞くんじゃないの?
    まぁ、来たけどママの所へ戻りなって言っといたよとしか答えないけど

    • 6
    • 8
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/06 13:21:02

    自分の子がおばちゃんだーって走って行って話してたのを見たのに、帰ってくるとこまで確認しない親がどうかしてる。
    申し訳ないがそういうとこばかり他人を信用するのはよくない。

    • 29
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • ハネムーン
    • 23/08/06 13:19:03

    調味料売り場からレジに向かって、その間何分か知らんけど、義妹夫婦はのんびり買い物してたん?
    兄夫婦がいなくなったのも見てなかったってことよね?
    ヤバすぎでしょ

    • 5
    • 23/08/06 13:17:49

    基本的には親が見てなきゃダメだよね。
    主も確かにちょっと配慮不足ではあったけどさ。
    自分らの不手際を棚にあげてこっちに苦情言うなんて。
    「子どもだけ帰すなんて!」って心で思ってても相手を責めるなんてどうかと思う。

    • 13
    • 23/08/06 13:15:23

    預かったわけでもないのに「甥は?」って聞かれる?

    • 33
    • 3
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/06 13:15:04

    私なら確実に合流したのを見てから離れるかな

    • 7
    • 2
    • 指輪の交換
    • 23/08/06 13:14:07

    どちらも悪いと思った。

    • 3
    • 23/08/06 13:13:42

    親何やってんの?としか言いようがないわ
    放牧ママって普通に「◯◯は?」って自分の子のことを他人事のように聞いてくる

    • 40
101件~113件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ