アリエールジェルボールって節約になるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/06 15:09:17

    アリエールって匂いきつくない?
    今、棒の洗剤が気になってる

    • 2
    • 27
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/06 15:07:41

    >>22
    どんな液体洗剤使ってるか分からないから何とも言えないけど、ジェルボール110個入り1918円で買ったよ。
    汚れ落ちも臭い落ちも液体より抜群にいいから、私はずっと愛用してるよー
    でも、同じジェルボールでも、アリエールじゃないピンク色のやつ?はイマイチだった。

    • 0
    • 26
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/06 15:04:51

    >>23
    コストコよりどれくらい安いの?

    • 0
    • 23/08/06 15:03:03

    当選してジェルボールもらったけど、使いにくくて残ってる。洗濯機が自動投入だから、勝手にやってくれるから楽。

    元々ジェルボールは高いイメージ。

    • 0
    • 24
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/06 14:56:10

    洗濯機9キロだけど、最大量に近い時だけ一個使ってる。
    洗濯機の半分程度の洗濯量だったら液体洗剤にしてる。

    • 2
    • 23
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/06 14:29:17

    >>16
    私もコストコで安い時に買ってたけど、カインズの方が安い時があって、カインズで買うようにしてる。

    • 1
    • 22
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/06 14:27:37

    >>16 へぇー
    そうすると液体より安いくらいになる??

    • 0
    • 23/08/06 14:22:59

    ネットで1個19円が最安値かな。
    うちはボールドジェルボールだけど柔軟剤も入ってるから、値段的には液体+柔軟剤と同じくらいだなと計算したわ。
    ぽいって入れるだけだから楽だ。

    • 0
    • 20
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 14:17:26

    >>18
    普通にいると思うけど
    自動投入でやってる人の方が少ないんじゃない?

    • 1
    • 19
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/06 14:15:19

    自動投入の洗濯機買った方があらゆる意味で楽だよ。

    • 3
    • 23/08/06 14:11:35

    洗濯機が勝手に洗剤の量を測って入れるから、ジェルボールの方が手間がかかってめんどくさいんだけど。
    今どき、自分で計って一回一回洗剤入れる人っているの?

    • 1
    • 17
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 14:10:15

    買ってみたけど、うち洗剤自動投入でやってたから不便に感じた
    値段的に考えれば節約にはならなそう

    • 1
    • 16
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/06 14:08:31

    コストコでめちゃくちゃ割引になる時に買いだめしてる。
    すごく便利。

    • 3
    • 15
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/06 14:06:35

    近くにコストコがあれば、ドラストで買うより割安になるよ

    • 1
    • 23/08/06 14:04:34

    皆さんレスありがとうございます。
    めんどくさがり屋だけど一度買って試してみます。

    • 0
    • 23/08/06 13:11:57

    洗濯物の量が違っても、毎回一個しか入れない
    変えないとだめだよね

    • 0
    • 23/08/06 11:50:13

    ジェルボールは臭くて無理

    • 3
    • 23/08/06 11:48:19

    毎日最低でも3回は洗濯機回すから、数日で無くなってビックリした。

    • 0
    • 23/08/06 11:45:51

    >>4コストは掛かるけどパフォーマンスは良いよ。

    • 0
    • 23/08/06 11:45:03

    液体や粉よりは高いから節約にはならないよ
    でも詰替えのめんどくささとか溢れたりとかしないし楽ちんだよー
    わたしは節約より心のゆとりを取ったw

    • 4
    • 23/08/06 11:43:08

    高いね。

    でも私は楽さに負けた。

    • 3
    • 7
    • 三三九度
    • 23/08/06 11:38:33

    節約にはならないけどとにかく凄く楽だよ。

    • 0
    • 6
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/06 11:35:14

    前使ってたけど高くてやめた。あっという間に無くなるし

    • 1
    • 5
    • マリッジリング
    • 23/08/06 11:34:20

    洗剤垂れ等の拭き掃除がない点で多少時間の節約になるかな。
    洗剤自動投入機能付きの洗濯機の方が都度適量いれてくれるしお金も時間も節約感ある気がする。

    • 0
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/06 11:29:23

    コスパは悪いでしょ

    • 6
    • 3
    • ゴスペル
    • 23/08/06 11:27:26

    毎日使ってるよ。
    節約とか考えない。
    洗濯なんて、好きなもの使って少しでも効率よく気持ちよく済ませたほうが得だと言う考え。

    • 4
    • 2
    • ジューンブライド
    • 23/08/06 11:25:12

    時間の節約にはなる

    • 2
    • 1
    • モーニング
    • 23/08/06 11:24:13

    うち洗濯機水量70Lだと1個じゃダメらしいから2個入れる

    液体洗剤入れる時間無いくらい急いでる時に使ってる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ